NTTスマートコネクト株式会社のロゴ

    NTTスマートコネクト株式会社

    クラウド型仮想ホスティングサービス 「SmartFLEX(スマートフレックス)」の提供開始について

    ~「柔軟性」「可用性」「運用性」に優れた  お客様専用の仮想プラットフォームを実現 ~

    サービス
    2011年5月18日 15:00

     ハウジング・ホスティング・ストリーミングサービスを中心にインターネットプラットフォーム事業を展開するNTTスマートコネクト株式会社(以下:NTTスマートコネクト、本社:大阪市北区、代表取締役社長:岡本 充由)は、クラウドコンピューティング市場に向けた新サービスとして、「SmartFLEX(スマートフレックス)」を6月1日より提供開始いたします。

    別紙1 サービスイメージ

     本サービスは、堅牢を誇る弊社データセンタ上にお客様専用の仮想プラットフォームを構築し、ネットワーク経由で自在に活用できるシステム環境をご提供する「専有リソース型仮想ホスティングサービス」です(下記 別紙1参照)。サーバ構築やリソース拡張を即座に行える「柔軟性」、負荷や障害リスクに備えた「可用性」、社内にいながらにして自在にシステム管理が行える「運用性」といった特長が、刻一刻と変化するお客様のビジネスシーンに最適なシステム環境を実現します。
    別紙1: http://www.atpress.ne.jp/releases/20408/1_1.jpg


    ■開発の背景
     近年、物理的な資産を所有せず、サービスとして利用するクラウドコンピューティングの導入に意欲を見せる企業が増えており、低価格なVPSサービスをはじめとする共有リソース型パブリッククラウド、あるいは、自社システムを保有しつつ仮想化によるサーバ集約を進めたプライベートクラウドの活用等が広がりつつあります。
     しかしながら、低価格な共有リソース型パブリッククラウドでは企業システムに必要なシステム構築の自由度や安全性が課題とされ、一方、プライベートクラウドでは自社保有による初期構築コストやシステム運用コストが課題となっています。
     こうした状況を踏まえ、NTTスマートコネクトではこれらの課題をバランスよく解決できるサービスとして、本サービスを開発いたしました。


    ■お客様にとってのメリット
     本サービスは、主に中規模(サーバ十台程度)から大規模システムの設備集約、あるいは、システム拡張に柔軟性が求められるスケールアウト型システムの構築、また、システムの安定性、信頼性が求められるシステム運用などにおいて、特にその価値を発揮します。

    1.一定規模の物理サーバをご利用しているお客様のメリット
     お客様が一定規模の物理サーバをご利用している場合、本サービスによりお客様サーバの集約を実現し、ITコストを削減します。集約したシステムの各リソースを専用のコントロールパネルにより統合管理することで、システム管理コストを削減します。また、高負荷時の負荷平準化(ライブキャパシティ機能)やハードウェア障害時の仮想サーバ復旧の自動化(ハイアベイラビリティ機能)等により運用コストを削減します(※1)。これらにより、お客様システムにおけるTCO削減を実現します。(ご利用イメージは別紙2のCASE1をご参照ください。)
    別紙2: http://www.atpress.ne.jp/releases/20408/2_2.jpg

    2.SI事業者様やインターネットサービス事業者様のメリット
     SI事業者様やインターネットサービス事業者様のサービスやビジネスの状況に応じて、例えばエンドユーザ規模の拡大に伴うサーバリソースの拡張が必要となる場合、コントロールパネルを用いてシステムに割り当てるリソースを、柔軟かつ迅速に増減することが可能なサービスとなっております。また、システム全体を本サービスのみで構築するのではなく、部分的に個別システムや個別機器をご利用したい場合には、外部システム連携による柔軟なシステム拡張が可能なサービスとなっております。(ご利用イメージは別紙2のCASE2をご参照ください。)
    別紙2: http://www.atpress.ne.jp/releases/20408/2_2.jpg

    3.システムの安定性・信頼性を重視するお客様のメリット
     システムの安定運用はすべてのシステム運用者にとって最重要課題のひとつですが、本サービスでは、障害、負荷対策において冗長化構成(※1)や高可用性機能(※1)、豊富な監視メニューをご提供しています。また、万一お客様用の物理システムに障害が発生した場合に備えて、弊社では24時間365日での監視体制と有事の場合のスピーディな復旧対応、および専門スタッフによる電話サポート体制をご用意しておりますので、導入後の運用においても安心してご利用いただけるサービスとなっております。


    ■サービスの概要
    1.サービス名
     SmartFLEX(スマートフレックス)

    2.サービスの特長
     (1)専有リソース型ならではの自由度の高さ
       契約された物理リソースの範囲内であれば、お客様にて必要なスペックの仮想サーバを幾つでも作成することができます。また、仮想ネットワークや仮想アプライアンス(オプション)を組み合わせて柔軟に仮想システムを作成・変更することができます。
       更に、弊社データセンタ内の別システムとの連携(※2)や、お客様回線の引き込みによる別ロケーションのお客様システムとの接続も可能です。システム構築において、パッケージ型でありながら個別システムなみの高い自由度をご提供します。

     (2)必要なサーバを必要な時に作成可能
       専有リソース型の本サービスでは、ご契約いただいた物理リソースの範囲であれば、追加料金や追加契約の必要なく、お客様が真に必要な時に必要な仮想サーバの作成やリソース変更を短時間で実施することが可能です。

     (3)高いスケーラビリティ
       お客様のビジネスの成長に伴いシステムの拡張が必要な場合は、物理サーバ、物理ストレージを追加(オプション)することにより、サービスを停止することなく(※3)柔軟なシステムリソースの拡張が可能です。

     (4)高いシステム可用性
       仮想化技術を応用した様々な障害・負荷対策機能をご提供します(※1)。

      ・ライブマイグレーション機能
       仮想サーバを稼動させたまま、別の物理サーバ上に、手動にて移動させる機能。

      ・ライブキャパシティ機能
       一定以上の負荷がかかった場合、仮想サーバを別の物理サーバ上へ自動的に移動させることにより、システム全体の負荷を平準化させる機能。

      ・ハイアベイラビリティ機能
       物理サーバが停止した場合、仮想サーバを別の物理サーバ上に再起動することにより仮想サーバの継続運用を保つ機能。

     (5)多機能で操作性に優れたコントロールパネル
       基本的な仮想サーバの構築から設定変更、バックアップやリソースモニタリングなど、お客様の仮想システム全体を専用のコントロールパネルにて統合管理することが可能です。

       画面イメージについては下記 別紙3をご参照ください。
       別紙3: http://www.atpress.ne.jp/releases/20408/3_3.jpg

     (6)安心のサーバ運用・監視
       お客様用の物理サーバは弊社の堅牢なデータセンタ上に構築され、24時間365日での監視体制と障害時の復旧作業をご提供します。また、お客様の作成された仮想サーバには監視(Ping監視/ポート監視/リソース監視)機能を標準でご提供し、更に、各種監視を弊社にて代行するサービス(プレミアム監視オプション)についてもご提供しております。


    3.サービスメニューと提供料金
    (1)標準メニュー
     ・HAプラン    初期料金(税込):756,000円~
              月額料金(税込):399,000円~
     ・シングルプラン 初期料金(税込):336,000円~
              月額料金(税込):139,650円~

    各プランの詳細については下記 別紙4をご参照ください。
    別紙4: http://www.atpress.ne.jp/releases/20408/4_4.jpg

    (2)オプションメニュー
      お客様のニーズに合わせて選択いただける、様々な拡張メニュー、運用監視メニュー、代行メニューをご用意しております。

    オプションメニューの詳細については、「サービスサイト」をご参照ください。


    4.その他
     本サービスについては西日本電信電話株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:大竹 伸一)が提供する「Bizひかりクラウド」(※4)のラインナップに追加される予定です。


    ■提供開始日
    平成23年6月1日(水)


    ■サービスサイト
     詳細、価格については以下のサービスサイトをご覧ください。本サービスの詳細情報の他、資料もご請求いただけます。

     サービスサイト: http://www.smartflex.ne.jp/


    ※1 HAプランのみのご提供となります。
    ※2 現在のところ、弊社ハウジング(mediaCONNECT)、および、ホスティング(FLEXIA)とのシステム連携が可能です。
    ※3 拡張するシステム構成によってはサービス停止が必要な場合があります。
    ※4 西日本電信電話株式会社ニュースリリース(平成23年3月8日)
       http://www.ntt-west.co.jp/news/1103/110308a.html


    【NTTスマートコネクト株式会社 概要】
    社名  : NTTスマートコネクト株式会社
    所在地 : 〒530-0005
          大阪府大阪市北区中之島3丁目3番3号
          中之島三井ビルディング14階
    代表  : 代表取締役社長 岡本 充由
    設立  : 2000年3月1日
    資本金 : 1億円
    事業内容: ストリーミング、ハウジング、ホスティング、IPv6試験サービスの各サービス
    URL   : http://www.nttsmc.com/


    【お客様からのお問い合わせ】
    NTTスマートコネクト株式会社
    インフォメーション担当
    E-mail: info@smartflex.ne.jp

    すべての画像

    別紙1 サービスイメージ
    別紙2 ご利用イメージ
    別紙3 画面イメージ
    別紙4 サービスプラン
    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NTTスマートコネクト株式会社

    NTTスマートコネクト株式会社