世界唯一の手織りネクタイブランドKUSKA  英国王室御用達紳士服飾店「HUNTSMAN(ハンツマン)」にて 手織りネクタイを展開  ~日本の伝統工芸・丹後ちりめんを世界に伝える~

    商品
    2019年12月13日 12:00

    絹織物の日本最大産地 京都・丹後でオールハンドメイドにこだわった商品を製織・販売するクスカ株式会社(所在地:京都府与謝郡与謝野町、代表取締役:楠 泰彦)のブランド「KUSKA(クスカ)」はこの度、イギリス・ロンドン、サヴィル・ロウにある世界最高峰のテーラー「HUNTSMAN(ハンツマン)」にてKUSKAで1つ1つ手織りしたネクタイを展開します。


    5柄のネクタイ


    ■販売概要

    開始日時:2019年12月10日~

    展開場所:Huntsman & Sons 11 Savile Row London UK W1S 3PS

    料金  :260ポンド(ネクタイ1本)



    ■全盛期の3%の生産量に落ち込む「丹後ちりめん」新たな活路を目指す。

    クスカ株式会社は、1936年から2010年まで丹後ちりめんの製造を生業としてまいりました。地場産業でもある「丹後ちりめん」の生産量は、1974年をピークに約40年間で全盛期の3%までに激減しています。その背景には、海外から安い生地が入ってきたことや、丹後ちりめんのほとんどが着物に使われることが多いゆえに、着物の着用頻度が減少したことが、産地の衰退につながったと考えられます。

    そこでKUSKAは、独自性を出すために今まで使用していた機械織機を廃棄することで大量生産を断ち、全て職人の手織りでモノづくりを行い、着物の伝統技術を駆使し今でも使えるアイテムの展開を2010年からKUSKAブランドとして開始しました。

    そして、衰退の一途をたどる伝統工芸のモノづくりをより多くの方々に見て体感していただくために、2017年からイタリア・フィレンツェで開催される世界最大のメンズ服飾の展示会「PITTI UOMO」に5回連続で出展し続けており、そこでロイヤルワラントでもあるハンツマンのクリエイティブデイレクターCampbell氏の目に止まり数度の交渉を重ねて今回のネクタイ展開に至りました。



    ■HUNTSMAN(ハンツマン)

    創業1849年 ロンドン、サヴィル・ロウに店舗を構え、英国王室御用達(ロイヤルワラント)にも認定されている超老舗高級名門テーラー。顧客は、多くのハリウッドスターや財界人であり、スパイ映画「キングスマン」の舞台にもなり人気を博している。



    ■展開商品

    5柄、各20本 合計100本、カラー ダークネイビー

    全ての裏地に1~100までのプレミアムシリアルナンバー付き



    【KUSKA ビジョン】

    日本の地方発信・伝統工芸ブランドとして地方の地場産業の活性と作り手の雇用創出につなげていきます。


    【KUSKA フィロソフィー】

    「昔の織り技法で今のライフスタイル」をコンセプトに伝統・ファッション・芸術の3つを融合させ、糸づくりから染め・手織り・商品完成まで職人の手仕事にこだわったモノづくりを行っています。


    【直近のKUSKAの活動展開】

    ・2016年度版 中小企業庁発刊 小規模企業白書に掲載

    ・2016年、2017年 経済産業省 The Wonder 500(TM)に選出

    ・2016年、2017年、2018年、2019年 ANA機内販売誌にKUSKA掲載 国際線200便で展開

    ・2017年6月、2018年1月、6月、2019年1月、6月 イタリア・フィレンツェで開催 PITTI UOMOに出展


    【主な取り扱い店(国内)】

    <セレクトショップ>

    ユナイテッドアローズ、ストラスブルゴ、ANA(国際線機内誌)等

    百貨店:阪急メンズ東京、銀座和光、銀座松屋、高島屋、岩田屋三越店・名古屋松坂屋・京阪百貨店 等



    ■会社概要

    会社名   : クスカ株式会社 ※展開ブランド名:KUSKA(読み:クスカ)

    所在地   : 〒629-2314 京都府与謝郡与謝野町岩屋384-1

    創業    : 1936年

    代表者   : 代表取締役 楠 泰彦

    TEL     : 0772-42-4045

    FAX     : 0772-42-4731

    ホームページ: http://www.kuska.jp

    Facebook  : https://www.facebook.com/kuska.1936

    Instagram  : https://www.instagram.com/kuska1936/



    ■クスカ株式会社[ブランドプロフィール]

    1936年創業、日本最大の絹織物産地丹後にて、地場産業の丹後ちりめんの製織・販売を始める。2010年に3代目となる現社長・楠 泰彦が大量生産・大量消費に疑問を抱き、作り手の思いの詰まった商品が作りたいと、あえて手織りに特化し、「昔の織り技法で今のライフスタイル」をコンセプトに伝統・ファッション・芸術の3つを融合させるブランドKUSKAを立ち上げる。主にメンズ服飾雑貨を作製し、ユナイテッドアローズや阪急メンズ東京・銀座和光にてコレクションを展開。また海外展開も目指しイタリア・フィレンツェで開催される世界最大のメンズ服飾展示会「PITTI UOMO」に5回連続出展中。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    クスカ株式会社

    クスカ株式会社