atpress

スペースエンジンが日本を代表する スタートアップの祭典(TechCrunch、B Dash Camp)で ピッチコンテスト連続受賞

B Dash Camp 2019 Fall in Fukuokaで準優勝(SPECIAL AWARD)、 TechCrunch Tokyo 2019で東急賞を受賞

企業動向
2019年12月6日 09:30
FacebookTwitterLine

オフライン進出プラットフォーム「SpaceEngine」を展開する株式会社スペースエンジン(代表取締役:野口 寛士、以下 スペースエンジン)は、今秋10-11月に相次いで開催された日本最大級のスタートアップの祭典 TechCrunch Tokyo 2019にて東急賞、B Dash Camp 2019 Fall in Fukuokaで準優勝(SPECIAL AWARD)を連続受賞したことをお知らせ致します。



■TechCrunch Tokyo 2019

年に一度、創業3年未満のスタートアップ企業がそれぞれのビジネスプランで競い合う「TechCrunch Tokyo スタートアップバトル」は、今年も11月14~15日の2日間にわたり渋谷ヒカリエ(東京都渋谷区)にて開催されました。今年は過去最多となる約130社の応募があり、書類審査を通過した20社が国内外の投資家、起業家やビジネスマンに対してプレゼンテーションを行いました。


TechCrunch Tokyo 2019


当社は同イベントにて、多数の応募の中からファイナリスト20社の1社に選ばれ、代表の野口が登壇、結果見事にイベントスポンサーである東急グループ様から「東急賞」を受賞しました。


TechCrunch 東急賞受賞(代表 野口)



■B Dash Camp 2019 Fall in Fukuoka

独立系ベンチャーキャピタルのB Dash Venturesが年2回開催するB Dash Campは、国内外のインターネット業界の第一線で活躍する経営者や業界関係者たちによる講演・セッション、ネットワーキングを通じ、参加者のビジネスがグローバルに飛躍する場になることを目的としているカンファレンスです。その中で、アーリーステージのスタートアップによるピッチコンテスト「Pitch Arena」が開催されます。今年は10月30-31日に福岡で、B Dash Camp 2019 Fall in Fukuokaが開催されました。


B Dash Camp 2019 Fall in Fukuoka


当社は同イベントにおいて、多数の応募の中から勝ち残った16社の1社として予選に進出し野口が登壇、うち6社で競われるファイナルラウンドにも進出、結果見事に準優勝(SPECIAL AWARD)を受賞致しました。


B Dash Camp 準優勝(代表 野口)



■SpaceEngineとは

「SpaceEngine」は2019年5月にスタートした、「店頭で商品を展開したいメーカー・ブランド」と「新しい商品の販売を希望する店舗」をつなぐサービスです。


メーカー・ブランドは、自身でお店を構えることなく、SpaceEngineを利用して、商業施設内の店舗・書店・映画館・スポーツジム・カフェ・美容院など、全国の様々な店舗で商品の販売が可能です。D2Cやオンラインブランドを中心に3,000社以上にご利用頂いております。


店舗もまた、展示会で商品を探し回ったり、売れるか不安な商品を購入する必要はありません。SpaceEngineが何百ものユニークなアイテムを発見、リスクなく販売することを支援します。紀伊國屋書店、メガネスーパーなど大手チェーン店から個人店舗まで800店舗以上にご利用頂いております。


今回の連続受賞を励みに、今後も当社の「すべての人に自由なリテールを」というミッション実現に向けてさらに邁進して参ります。


SpaceEngine トップページ



■会社概要

会社名 : 株式会社スペースエンジン

代表者 : 代表取締役 野口 寛士

所在地 : (東京本社)

      〒102-0073 東京都千代田区九段北4-1-28 九段ファーストプレイス7F

      (大阪本社)

      〒530-0003 大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ21F

設立  : 平成30年(2018)年5月16日

資本金 : 4,203万円(資本準備金を含む)

URL   : https://spaceengine.io

事業内容: 初期費用0円でオフライン進出できるプラットフォーム

      「SpaceEngine」の運営

カテゴリ

株式会社スペースエンジン

株式会社スペースエンジン

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ

人気のプレスリリース

コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた!
新宿中村屋監修ソースを使用した
「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ 
2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!
コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた!
新宿中村屋監修ソースを使用した
「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ 
2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!
1

コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた! 新宿中村屋監修ソースを使用した 「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ  2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!

株式会社コメダ

1日前

【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」
5/30(金)リニューアルオープン 
発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に
「“食×工芸”体験型パーク」誕生!
【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」
5/30(金)リニューアルオープン 
発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に
「“食×工芸”体験型パーク」誕生!
2

【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」 5/30(金)リニューアルオープン  発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に 「“食×工芸”体験型パーク」誕生!

株式会社LSP

4時間前

大谷翔平選手のワールドシリーズ優勝記念ボブルヘッドが登場!
世界限定7,000個!トロフィー&チケット台座付き商品を5/23発売
大谷翔平選手のワールドシリーズ優勝記念ボブルヘッドが登場!
世界限定7,000個!トロフィー&チケット台座付き商品を5/23発売
3

大谷翔平選手のワールドシリーズ優勝記念ボブルヘッドが登場! 世界限定7,000個!トロフィー&チケット台座付き商品を5/23発売

株式会社JAMSHOPPING

1時間前

10月18日(土)・19(日)
『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定!
飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト&
すみだジビエフェスティバル』には、
今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結
10月18日(土)・19(日)
『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定!
飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト&
すみだジビエフェスティバル』には、
今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結
4

10月18日(土)・19(日) 『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定! 飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト& すみだジビエフェスティバル』には、 今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結

すみだストリートジャズフェスティバル実行委員会

5時間前

マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント 
光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした
新感覚フードフェス!
“イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催 
7月4日(金)から7月6日(日)、
東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施
マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント 
光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした
新感覚フードフェス!
“イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催 
7月4日(金)から7月6日(日)、
東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施
5

マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント  光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした 新感覚フードフェス! “イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催  7月4日(金)から7月6日(日)、 東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施

株式会社マルハン 東日本カンパニー

5時間前