株式会社 デジタルアイデンティティのロゴ

    株式会社 デジタルアイデンティティ

    5人に1人は薄毛を理由に交際を断った経験あり! 婚活経験女性400人のホンネ 「薄毛は婚活に不利?」に関する調査を実施

    ~発毛剤ラボがデータ公開~

    調査・報告
    2019年11月27日 11:00

    株式会社Orchestra Holdings(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:中村 慶郎)の子会社で「発毛剤ラボ」を運営する株式会社デジタルアイデンティティ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鈴木 謙司)は、婚活経験のある女性400人に対して薄毛男性に対する印象などの調査を行い、「薄毛は婚活に不利?」に関するインフォグラフィックを制作・公開しました。


    5人に1人は薄毛を理由に交際を断った経験あり! 婚活経験女性400人のホンネ「薄毛は婚活に不利?」に関する調査を実施 ~発毛剤ラボがデータ公開~


    インフォグラフィックで、情報をシンプルにわかりやすく表現することで、情報整理を苦手とする人や、資料を読むことに抵抗がある人にも、楽しく理解していただくことができます。



    ■インフォグラフィック公開ページ

    薄毛は婚活に不利?

    5人に1人は薄毛を理由に交際を断った経験あり

    URL: https://hatsumouzai-lab.com/woman-real-voice?utm_source=pr&utm_medium=pr&utm_campaign=1125pr



    ■調査トピック

    1.ズバリ聞いた!薄毛の男性は結婚対象にならないが約4割

    2.約5人に1人は薄毛を理由に交際を断った経験あり!

    3.女性のホンネが満載!薄毛男性とのエピソードを紹介

    4.このタイプの薄毛はムリ!1位は「バーコード型」

    5.『努力しているので好印象!』という声多数!薄毛対策は婚活女子に好印象◎

    6.結婚後、夫が薄毛対策にかけてもいい金額はいくら?



    ■調査概要

    調査タイトル:薄毛男性と婚活に関するアンケート

    調査方法  :インターネットリサーチ

    調査期間  :2019年9月12日~9月13日

    調査対象  :全国20~40代の婚活経験のある女性400名



    ■調査結果

    1.ズバリ聞いた!薄毛の男性は結婚対象にならないが約4割


    ズバリ聞いた!薄毛の男性は結婚対象にならないが約4割


    婚活経験のある女性400人の「婚活で最も重視すること」TOP3は、1位「性格が合うこと」、2位「価値観が合うこと」、3位「思いやり」という結果に。容姿や学歴、年収といった外面的な事ではなく、内面を重視していることがわかりました。

    しかし「薄毛の男性は恋愛対象また結婚対象になるか?」という質問には、約4割の人が「ならない」と回答。内面的に合う相手でも、薄毛の人はそもそも対象外になる可能性があることが浮き彫りになりました。


    2.約5人に1人は薄毛を理由に交際を断った経験あり!


    約5人に1人は薄毛を理由に交際を断った経験あり!


    実際に「相手が薄毛だという理由で交際やデートをお断りしたことがありますか?」という問いには18.3%、つまり約5人に1人の女性が「断った経験がある」と回答。

    「薄毛の人は、いくら性格が良くても無理(33歳)」、「一緒にいるところを知り合いに見られたくない(33歳)」など、薄毛を気にしている人には耳の痛い意見が多く寄せられました。


    3.女性のホンネが満載!薄毛男性とのエピソードを紹介


    女性のホンネが満載!薄毛男性とのエピソードを紹介


    婚活中の薄毛男性とのエピソードとして、さまざまな体験談が寄せられました。

    「緊張していたのか、頭皮の薄い部分に大量の汗が溜まっているのがはっきりと見えて気になった(25歳)」、「明らかにカツラがずれていて、笑いをこらえるのが大変だった(21歳)」、「クリスマスプレゼントに頭皮マッサージ器をねだられ、微妙な気持ちに(33歳)」など、薄毛の男性に対して、どのように接すればよいのか悩む女性は少なくないようです。


    4.このタイプの薄毛はムリ!1位は「バーコード型」


    このタイプの薄毛はムリ!1位は「バーコード型」


    婚活女性が「交際をしたくない」と感じる薄毛のタイプ1位は「バーコード型」(70.3%)でした。次いで「頭頂部がO字型」(55.8%)、「前頭部がU字型」(23.8%)という結果に。薄毛といってもいろいろなタイプがありますが、バーコード型は女性からの評価はかなり厳しいといえます。


    5.『努力しているので好印象!』という声多数!薄毛対策は婚活女子に好印象◎


    『努力しているので好印象!』という声多数!薄毛対策は婚活女子に好印象◎


    「薄毛男性が結婚対象にならない」と答えた人たちに、「薄毛対策をする男性をどう思うか」を聞いてみました。すると54.5%の女性が「好印象」と答えています。

    さらに「薄毛だった人が薄毛対策をして改善したら、結婚対象者になりますか?」という質問には、育毛(70.7%)、増毛(61.1%)、植毛(53.9%)と、いずれも半数以上の女性が「結婚対象になる」と回答。ただし、カツラの場合は同じ質問で4.8%という結果に。

    地毛を生かすのは好印象でも、カツラを被ってしまうと好印象にはなりづらいようです。


    6.結婚後、夫が薄毛対策にかけてもいい金額はいくら?

    地毛を生かした薄毛対策は好印象ということがわかりました。最後に、「結婚後に夫が薄毛対策にかけてもいいと思う金額はいくらですか?」という質問に対しては、月に「5,000円~10,000円」が1位となりました。薄毛対策をするなら、比較的お金を自由に使える独身のうちに対策をしておくことがおすすめといえます。



    今回のアンケート結果から、薄毛でもあきらめず、気になったらすぐに薄毛対策を行えば、女性の印象が好転する可能性があることがわかりました。詳細は下記URLよりご覧ください。



    ■インフォグラフィック公開ページ

    薄毛は婚活に不利か?

    URL: https://hatsumouzai-lab.com/woman-real-voice?utm_source=pr&utm_medium=pr&utm_campaign=1125pr



    【メディア紹介文】

    世の中にたくさんある発毛剤。どれも似通っていて、どれを選んだらいいのか分からないこともしばしば。そこでこのサイト「発毛剤ラボ」では、元祖発毛剤であるリアップを中心に、スカルプD・メディカルミノキ5、リグロなど、みなさんの発毛剤選びに役立つ情報をご紹介しています。



    【記事引用について】

    インフォグラフィックを引用される場合は、出典が「発毛剤ラボ」であることを明示して、該当リンク( https://hatsumouzai-lab.com/ )を同時に掲載するようお願いいたします。



    【運営会社概要】

    会社名 : 株式会社デジタルアイデンティティ

    所在地 : 東京都渋谷区恵比寿南1-15-1 A-PLACE恵比寿南5F

    事業内容: デジタルマーケティング事業

          インターネット広告代理店業

          インターネットメディア事業

          ウェブサイトの企画・設計・制作・構築

    URL   : https://digitalidentity.co.jp/

    すべての画像

    5人に1人は薄毛を理由に交際を断った経験あり! 婚活経験女性400人のホンネ「薄毛は婚活に不利?」に関する調査を実施 ~発毛剤ラボがデータ公開~
    ズバリ聞いた!薄毛の男性は結婚対象にならないが約4割
    約5人に1人は薄毛を理由に交際を断った経験あり!
    女性のホンネが満載!薄毛男性とのエピソードを紹介
    このタイプの薄毛はムリ!1位は「バーコード型」
    『努力しているので好印象!』という声多数!薄毛対策は婚活女子に好印象◎
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社 デジタルアイデンティティ

    株式会社 デジタルアイデンティティ

    この企業のリリース

    ビジネスの新着