DHCPv6 PD対応のキャリアグレードDHCPサーバ「XACK DHCP」が、 KDDIの光ファイバーインターネット接続サービス「auひかり ホーム」に採用

    企業動向
    2011年4月18日 14:00

    株式会社XACK(読み:ザック、東京都新宿区、代表取締役:北川 晴隆)は、自社開発のキャリアグレードDHCPサーバ「XACK DHCP」が、KDDI株式会社(以下 KDDI)が提供する光ファイバーインターネット接続サービス「auひかり ホーム」のDHCPv6サーバとして採用されたことを発表いたします。

    KDDIでは、「auひかり ホーム」サービスにおいて、2011年4月以降に、順次、IPv6アドレスに対応した、インターネット接続サービスの提供を予定されております。


    ■「XACK DHCP」について

    「XACK DHCP」は、DHCPv6に対応し通信事業者がネットワークのIPv6化を実施するために必要な高い信頼性とパフォーマンスを実現した、また低コストで拡張性に優れたDHCPサーバソフトウェアです。従来のDHCPv4にも対応しており、大規模な既存DHCPシステムのリプレースにも、高い優位性を持ちます。

    以下のような特長があります。

    (1)数百万ユーザの大規模DHCPv6/DHCPv4システムを構築可能
    (2)IPv6プレフィックス/IPv4アドレスの動的払い出し/固定払い出しに対応
    (3)端末認証、回線認証など、さまざまな認証方式に対応
    (4)設定情報の動的更新により、サービス無停止での運用が可能
    (5)冗長機能による高い信頼性
    (6)通信キャリアの運用に合致した、豊富な運用管理機能

    「XACK DHCP」詳細ページ: http://xack.co.jp/modules/product2/


    ■株式会社XACKについて

    株式会社XACKは、大規模なインターネット接続サービスを提供する通信事業者向けに、
    ・RADIUS認証サーバ「XACK RADIUS」
    ・DHCPサーバ「XACK DHCP」
    の2つのキャリアグレードのサーバソフトウェアを開発・販売しています。

    XACKの製品は、光ファイバー接続サービス事業者、移動体通信サービス事業者、ローミングサービス事業者など、日本国内の多くの大手通信事業者のサービスにてご採用いただいております。

    XACKは、今後も通信事業者のハイレベルなご要望に応えることのできる、高性能かつ高付加価値なソフトウェア製品を提供してまいります。

    会社名 : 株式会社XACK
    住所  : 東京都新宿区市谷本村町3-28 新日本市ヶ谷ビル3F
    TEL   : 03-6280-8991
    FAX   : 03-6280-8992
    設立  : 2003年4月
    資本金 : 20,000(千円)
    代表者 : 代表取締役 北川 晴隆
    事業内容: ネットワークアプリケーションシステム全般に関するソフトウェア開発
    URL   : http://xack.co.jp/


    ※記載の会社名およびサービス名は、各社の商標または登録商標です。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社XACK

    株式会社XACK