令和初トレンド鍋!発酵鍋、菌活鍋、生スパイス鍋、花鍋  甲羅の冬鍋は今年もあつい!

    商品
    2019年11月22日 09:45

    「おいしさと楽しさの創造企業」として全国に380店舗展開(2019年11月末時点)している外食企業・株式会社甲羅(本社:愛知県豊橋市、代表取締役:鈴木 雅貴)では、今年注目の発酵鍋を始め、菌活鍋、生スパイス鍋、花鍋など魅力的な冬鍋を店舗にて提供いたします。是非この機会にご賞味ください。


    左上:「赤から」の「赤からヨーグルトチーズ鍋」、右上:「Vivilan」の「花鍋」、左下:「Vivilan」の「ラムとパクチーの生スパイス鍋」、右下:「赤豚屋」の「キムチーズチゲ鍋」


    https://www.atpress.ne.jp/releases/199114/img_199114_1.jpg

    ▲左上:「赤から」の「赤からヨーグルトチーズ鍋」、右上:「Vivilan」の「花鍋」、左下:「Vivilan」の「ラムとパクチーの生スパイス鍋」、右下:「赤豚屋」の「キムチーズチゲ鍋」



    ■今年のトレンド「発酵鍋」とは

    美容と健康、ダイエットに効果的と人気の「発酵」が今年のトレンド。発酵食品は免疫力アップ、整腸作用などだけでなく、「ストレスの軽減」にも良いとされ、心身ともに効果が期待できる日本の伝統的な知恵が詰まった優秀な食べ物です。日本の発酵食品の人気は高く、例えば味噌の海外への輸出量は2018年は1万7,000トン(35億円)を超え、2012年から比較すると170%も伸びています(農林水産省調べ)。一方、ヨーグルトの1ヶ月の支出金額も40代50代を中心に13,000円を超えてきており、5年前と比較すると1.5倍となっています(総務省調べ)。これらの人気発酵食品とたっぷりの野菜を一度に摂取できる「発酵鍋」は腸活、菌活のできる最強鍋ともいえます。


    <発酵鍋1>3種の超・発酵鍋!塩麹菌活キノコ鍋 *全て価格は税抜

    提供店舗: 「Vivilan」

    料理名 : 「塩麹菌活キノコ鍋」1鍋2,680円(2~3人前分)

    提供期間: 2019年11月~2020年3月末日

    店舗情報: http://vivilan.jp/


    「塩麹」+「白味噌」+「チーズ」の3種類の発酵食品が入った超・発酵鍋!塩麹で柔らかく漬けた白身魚と鶏肉と腸内の善玉菌を活性化させるキノコをスープでしゃぶしゃぶしていただきます。キノコは舞茸、えのき、「幻のキノコ・はなびらだけ」の3種類。滋味深くてまろやかな、やさしい味わいのスープです。ボリュームたっぷりながらヘルシーで、食べ過ぎてしまいがちなこの時期に腸活、菌活、育菌で腸内環境も整えてくれるおすすめのお鍋。冬をイメージした白く可愛いらしい見た目も楽しんでください。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/199114/img_199114_6.jpg

    ▲「Vivilan」の「塩麹菌活キノコ鍋」


    <発酵鍋2>発酵×超発酵!赤からヨーグルトチーズ鍋!

    提供店舗: 「赤から」(名古屋本店、栄店、金山南口店)

    料理名 : 「赤からヨーグルトチーズ鍋」1人前990円(2人前より注文可)

    提供期間: 2019年11月~2020年2月末

    店舗情報: http://www.akakara.jp/restaurant/


    発酵食品の代表格といえば味噌。秘伝の味噌鍋でおなじみの赤からに、ついに最強の発酵鍋が登場!従来の「秘伝味噌」に、さらに「ヨーグルト」+「米麹甘酒」+「モッツアレラチーズ」を加えた4種の超!超!発酵鍋!鶏もも肉、ほうれん草、舞茸などお野菜もたっぷりなのでヘルシーで、美容と健康に良い、今年ならではの“食べる美容鍋”です。

    甘酒のコク深さにヨーグルトのさっぱりとした味わい、チーズのクリーミーでまろやかな優しい味わいが、口いっぱいに広がります。ダブル乳酸菌で腸活!菌活!飲む美容液といわれる甘酒の美容効果も期待できる珍しいお鍋です。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/199114/img_199114_7.jpg

    ▲「赤から」の「赤からヨーグルトチーズ鍋」


    <発酵鍋3>乳酸菌で腸活!キムチーズチゲ鍋

    提供店舗: 「赤豚屋(チョッテジヤ)住吉店」

    料理名 : 「キムチーズチゲ鍋」1人前1,250円(2人前より注文可)

    提供期間: 2019年11月~2020年3月末日

    店舗情報: http://www.chottejiya.jp/


    「赤豚屋」の人気料理、キムチチゲ鍋に熟成されたカマンベールチーズを丸ごと入れました!乳酸菌たっぷりのキムチとチーズのダブル乳酸菌で腸活!カマンベールチーズのコクとまろやかさがキムチの辛味を優しく包むクリーミーな味わいです。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/199114/img_199114_5.jpg

    ▲「赤豚屋」の「キムチーズチゲ鍋」



    ■新トレンド「生スパイス鍋」とは

    新トレンドの兆しを見せる「生スパイス」&「スパイス飲み」。激辛ブームを超え、「マー活」「スパ活」といった、辛いだけでなくシビれる辛さやスパイスの香りを楽しむといったような辛味の多様化が進んでいます。スパイスは環境変化に応じた身体の調整に効果が期待できる食材。今後ますます海外の様々なスパイス&ハーブを取り入れたメニューなどが増え、ブームになる事でしょう。


    <新トレンド!>マー活!スパ活!スパ飲み!生スパイス鍋

    提供店舗: 「Vivilan」

    料理名 : 「ラムとパクチーの生スパイス鍋」1鍋2,680円(2~3人前分)

    提供期間: 2019年11月~2020年3月末日

    店舗情報: http://vivilan.jp/


    新トレンドの生スパイス鍋をいち早く取り入れました!生花山椒、生レモングラス、生唐辛子、生にんにく、生ショウガ、そして世界中で愛されるクミンを使用した芳醇なスパイススープ。そこに外国人の方も慣れ親しんでいるヘルシーなラム肉、デトックス効果抜群のパクチーをしゃぶしゃぶして味わいます。生スパイスにより素材の味を引き立てた、クセになる香り豊かでピリ辛な生スパイス鍋。ダイエット効果があるといわれるクミンや、生スパイスで身体を温めたりと、女性にぴったりの優秀なお鍋でホットな冬をお過ごしください。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/199114/img_199114_8.jpg

    ▲「Vivilan」の「ラムとパクチーの生スパイス鍋」



    *「Vivilan」ではベトナム「花鍋」も提供中!

    https://www.atpress.ne.jp/news/189394

    https://www.atpress.ne.jp/releases/199114/img_199114_3.png


    <インスタ映え!>前代未聞の真っ黒鍋!

    提供店舗: 「黒から 豊橋駅前店」

    料理名 : 「黒から鍋」1人前990円(2人前より注文可)

    提供期間: 通年ご提供

    店舗情報: https://www.hotpepper.jp/strJ000404035/


    赤味噌を使用のオリジナル味噌と唐辛子など数十種類の調味料を使用した秘伝のスープに、「黒マー油(焦がしニンニク)」の香り・コク・深みが加わった究極のやみつき鍋。生唐辛子も加えているので、今年トレンドの“スパイス飲み”にもオススメ。辛さは1辛(ちょい辛)~10辛(激辛)の5段階から選べます。〆は5種から選べ、真っ黒のイカスミ海鮮リゾットにすると真っ黒な見栄えに!


    https://www.atpress.ne.jp/releases/199114/img_199114_9.jpg

    ▲「黒から 豊橋駅前店」の「黒から鍋」、「黒から鍋」の〆のイカスミリゾット



    【株式会社甲羅 概要】

    (1) 商号     :株式会社甲羅

    (2) 代表者    :代表取締役 鈴木 勇一

    (3) 本店所在地  :愛知県豊橋市東脇三丁目1-7

    (4) 設立年月日  :1974年4月(創業/1969年12月)

    (5) 主な事業の内容:かに料理・和風料理・炉ばた料理・焼肉料理等の

              店舗経営及び、フランチャイズ店舗への経営指導

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社甲羅

    株式会社甲羅

    この企業のリリース

    限界突破の辛さ、挑む覚悟はあるか?
「赤から」、極限の辛さ30番相当の「激辛鍋」を再び爆誕!
5月20日(火)~6月30日(月)まで全国の赤から全店にて提供
    限界突破の辛さ、挑む覚悟はあるか?
「赤から」、極限の辛さ30番相当の「激辛鍋」を再び爆誕!
5月20日(火)~6月30日(月)まで全国の赤から全店にて提供

    限界突破の辛さ、挑む覚悟はあるか? 「赤から」、極限の辛さ30番相当の「激辛鍋」を再び爆誕! 5月20日(火)~6月30日(月)まで全国の赤から全店にて提供

    株式会社甲羅

    2025年5月7日 11:00

    通常の「赤から鍋」と比べてホルモン量が最大4.5倍!
「赤からもつ鍋」、「赤から明太もつ鍋」が2年ぶりに復活!
「赤から」全店で1/14(火)~3月末まで限定販売
    通常の「赤から鍋」と比べてホルモン量が最大4.5倍!
「赤からもつ鍋」、「赤から明太もつ鍋」が2年ぶりに復活!
「赤から」全店で1/14(火)~3月末まで限定販売

    通常の「赤から鍋」と比べてホルモン量が最大4.5倍! 「赤からもつ鍋」、「赤から明太もつ鍋」が2年ぶりに復活! 「赤から」全店で1/14(火)~3月末まで限定販売

    株式会社甲羅

    2025年1月7日 10:00

    「赤から」が広島産牡蠣を使った新商品
「赤から牡蠣鍋」を限定販売 
全国139店舗で11/1(金)より「牡蠣フェア」を開催 
1人前に牡蠣が10個も入った圧巻の牡蠣鍋も!
    「赤から」が広島産牡蠣を使った新商品
「赤から牡蠣鍋」を限定販売 
全国139店舗で11/1(金)より「牡蠣フェア」を開催 
1人前に牡蠣が10個も入った圧巻の牡蠣鍋も!

    「赤から」が広島産牡蠣を使った新商品 「赤から牡蠣鍋」を限定販売  全国139店舗で11/1(金)より「牡蠣フェア」を開催  1人前に牡蠣が10個も入った圧巻の牡蠣鍋も!

    株式会社甲羅

    2024年10月21日 15:00

    「赤から」が初のお月見メニューを開発!
ふわっ&とろっの新食感♪自分で仕上げる体験型の「月見鍋」を
9/2(月)より全国141店舗にて新発売
    「赤から」が初のお月見メニューを開発!
ふわっ&とろっの新食感♪自分で仕上げる体験型の「月見鍋」を
9/2(月)より全国141店舗にて新発売

    「赤から」が初のお月見メニューを開発! ふわっ&とろっの新食感♪自分で仕上げる体験型の「月見鍋」を 9/2(月)より全国141店舗にて新発売

    株式会社甲羅

    2024年8月20日 09:30

    猛暑を乗り切ろう!
赤から21周年「創業祭」が7/1(月)~8/2(金)まで開催!
何杯飲んでもOK!対象ドリンクが半額!!
さらに8・9月に何度でも使える10%OFFチケット配布
    猛暑を乗り切ろう!
赤から21周年「創業祭」が7/1(月)~8/2(金)まで開催!
何杯飲んでもOK!対象ドリンクが半額!!
さらに8・9月に何度でも使える10%OFFチケット配布

    猛暑を乗り切ろう! 赤から21周年「創業祭」が7/1(月)~8/2(金)まで開催! 何杯飲んでもOK!対象ドリンクが半額!! さらに8・9月に何度でも使える10%OFFチケット配布

    株式会社甲羅

    2024年6月20日 11:45

    「赤から」が「夏のホルモンフェア」を
6月3日(月)より全147店で開催 
夏の新名物、陶板焼の「赤からホルモン焼」も新登場! 
~赤からの旨辛グルメで暑い夏を乗り切ろう!~
    「赤から」が「夏のホルモンフェア」を
6月3日(月)より全147店で開催 
夏の新名物、陶板焼の「赤からホルモン焼」も新登場! 
~赤からの旨辛グルメで暑い夏を乗り切ろう!~

    「赤から」が「夏のホルモンフェア」を 6月3日(月)より全147店で開催  夏の新名物、陶板焼の「赤からホルモン焼」も新登場!  ~赤からの旨辛グルメで暑い夏を乗り切ろう!~

    株式会社甲羅

    2024年5月24日 09:30