ホコリがつきやすいガードや羽根が外せて洗いやすく、抗菌剤入りの樹脂で 「キレイ好き」も納得のサーキュレーター「きれいずきサーキュレーター」を新発売で収まる簡潔なもの

    サービス
    2023年4月28日 15:00
    FacebookTwitterLine

    「デザイン家電・雑貨メーカーの株式会社アピックスインターナショナル(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:木地好美)は、きれいずきサーキュレーター(AFC-370R)を2023年4月下旬より発売いたします。

    図1 分解イメージ
    図1 分解イメージ

    <きれいずきサーキュレーターの特徴>

    サーキュレーターは、床に置いて使うことが多く、どうしても羽根やガードにホコリが付着しやすく汚れが目立ちます。しかし構造上、分解清掃が出来ない製品も多く「清掃がしにくい」というお声を多くいただいておりました。一方で、分解・清掃できる扇風機などで「清掃はしたいけど機械が苦手で、工具を使った分解・組み立てが難しい」と言う声もいただいておりました。
    そのような声を元に、本体の「前ガード」「サイドガード」「羽根」を工具なしで取り外しできるようにして、分解・組み立ての手間を少なくすることでメンテナンスを簡単にしたものが、今回ご紹介するサーキュレーターです。
    さらに、羽根部分に抗菌剤を練り込む事で清潔に使いやすくして「きれいずきサーキュレーター」の名前通り「キレイ好き」な方にも、おすすめ出来る仕様に仕上げています。
    その他にも、アロマトレイやリモコン、熱中症対策自動運転モードと上下左右の3D首振り機能などの快適機能も充実した製品です。

    図2 本体全体
    図2 本体全体
    図3 操作ボタン部
    図3 操作ボタン部

    <きれいずきサーキュレーターの概要>

    □ 品名:きれいずきサーキュレーター
    □ 品番:AFC-370R
    □ 本体サイズ:(約)幅258×奥行258×高さ340mm
    □ 本体質量:(約)2.3kg
    □ 消費電力:31/29W
    □ 電源コード長さ:(約)1.8m
    □ 価格:オープン価格(参考価格 ¥11,880-税込)

    <企業概要>

    【社名】株式会社アピックスインターナショナル
    【所在地】大阪府大阪市浪速区日本橋 4-7-7 5F
    【代表者】代表取締役社長 木地好美
    【設立年月日】昭和 54 年 4 月 5 日
    【資本金】9,300 万円
    【事業内容】電化製品・生活雑貨の製品企画・開発・販売
    【従業員数】29人
    【ウェブサイト】https://www.apix-intl.co.jp


    お問い合わせ先

    株式会社アピックスインターナショナル(東京オフィス)
    ●担当:佐藤(さとう)
    ●TEL:03-5816-2270
    ●E-mail:sato@apix-intl.co.jp

    すべての画像

    図1 分解イメージ
    図2 本体全体
    図3 操作ボタン部

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    ホコリがつきやすいガードや羽根が外せて洗いやすく、抗菌剤入りの樹脂で 「キレイ好き」も納得のサーキュレーター「きれいずきサーキュレーター」を新発売で収まる簡潔なもの | アピックスインターナショナル