千葉商科大学 学生ベンチャー食堂 新店舗「鉄板大学」オープニングセレモニーのご案内(10/18)
サービス
2019年10月15日 09:00千葉商科大学(学長:原科幸彦)では、2019年10月18日(金)より、本学学生が経営する「学生ベンチャー食堂」における新店舗として、「鉄板大学」をオープンする運びとなりました。
本学では2011年4月から、学生に起業のチャンスを提供するため、本学キャンパス内の食堂スペース3店舗で飲食店を出店・経営する学生ベンチャーの公募を行っており、厳正な選考を通過した3店舗が大学から1年更新の出店権利を得て経営を行う取り組みを設けています。
このたびオープンする店舗の経営者は、商経学部経営学科3年の牧野弘宗さんと矢澤佑冴さん(ほかメンバー2名)です。
学生でありながら起業を決意した牧野さん、矢澤さんの事業計画が評価されたポイントは、事前の綿密なマーケティングリサーチや実践的な経験者が集まるという組織的な経営体制、「食品ロス問題」への対策や大学周辺地域との経営的な交流を通じて、本学や市川市のPRに貢献するという志がある点などです。
つきましては、下記のとおり、学生ベンチャー食堂新店舗「鉄板大学」の営業開始を記念して、オープニングセレモニーを開催いたします。
時節柄ご多忙とは存じますが、何とぞご出席賜りますようお願い申し上げます。
本学では2011年4月から、学生に起業のチャンスを提供するため、本学キャンパス内の食堂スペース3店舗で飲食店を出店・経営する学生ベンチャーの公募を行っており、厳正な選考を通過した3店舗が大学から1年更新の出店権利を得て経営を行う取り組みを設けています。
このたびオープンする店舗の経営者は、商経学部経営学科3年の牧野弘宗さんと矢澤佑冴さん(ほかメンバー2名)です。
学生でありながら起業を決意した牧野さん、矢澤さんの事業計画が評価されたポイントは、事前の綿密なマーケティングリサーチや実践的な経験者が集まるという組織的な経営体制、「食品ロス問題」への対策や大学周辺地域との経営的な交流を通じて、本学や市川市のPRに貢献するという志がある点などです。
つきましては、下記のとおり、学生ベンチャー食堂新店舗「鉄板大学」の営業開始を記念して、オープニングセレモニーを開催いたします。
時節柄ご多忙とは存じますが、何とぞご出席賜りますようお願い申し上げます。
千葉商科大学 学生ベンチャー食堂「鉄板大学」オープニングセレモニー
【日 程】10月18日(金)
【場 所】千葉商科大学 アゴラ館前(体育館横
-報道関係者の皆さまへ-
オープニングセレモニー前に学生が取材をお受けいたします。また、撮影用の商品、ご試食もご用意いたしますので、ぜひご取材をご検討ください。※セレモニー後の館内は学食を利用する学生で混み合うことが予想されますため、以下の進行にてご取材をお願いいたします。セレモニー後は、学生が厨房に入り通常の店舗営業を行います。
【進 行】
10:40~11:00 「鉄板大学」経営者 牧野さん、矢澤さんへの合同取材
11:00~11:30 商品撮影、ご試食
11:40~12:00 オープニングセレモニー
12:00~12:30 店舗運営の様子が撮影可能
誠にお手数ですが、ご出席いただける場合は、10月17日(木)までに以下のリリースPDFのFAX返信票にてお知らせくださいますようお願い申し上げます。
【場 所】千葉商科大学 アゴラ館前(体育館横
-報道関係者の皆さまへ-
オープニングセレモニー前に学生が取材をお受けいたします。また、撮影用の商品、ご試食もご用意いたしますので、ぜひご取材をご検討ください。※セレモニー後の館内は学食を利用する学生で混み合うことが予想されますため、以下の進行にてご取材をお願いいたします。セレモニー後は、学生が厨房に入り通常の店舗営業を行います。
【進 行】
10:40~11:00 「鉄板大学」経営者 牧野さん、矢澤さんへの合同取材
11:00~11:30 商品撮影、ご試食
11:40~12:00 オープニングセレモニー
12:00~12:30 店舗運営の様子が撮影可能
誠にお手数ですが、ご出席いただける場合は、10月17日(木)までに以下のリリースPDFのFAX返信票にてお知らせくださいますようお願い申し上げます。