一般社団法人ロングライフ・ラボのロゴ

    一般社団法人ロングライフ・ラボ

    一般社団法人ロングライフ・ラボ  第1回 持続可能な社会構築をめざすためのシンポジウム  2019年11月1日開催

    イベント
    2019年10月16日 17:00

    一般社団法人ロングライフ・ラボ(本社:東京都豊島区、代表理事:清水 雅彦)は設立記念を兼ねて、第1回 持続可能な社会構築をめざすためのシンポジウムを開催いたします。

    当日は、経済産業省 政策統括調整官 (兼) 厚生労働省 医政局 統括調整官 (兼) 内閣官房 健康・医療戦略室 次長の3つの役職を兼任されているスーパー官僚の江崎 禎英氏をはじめとし、各専門家の基調講演を実施いたします。

    江崎氏はこれまでの数々の課題に『部外者』の視点から切り込み、それまで不可能とされてきた改革を熱い思いで実現されてきました。今回の基調講演では超高齢社会への対応について、その鋭い視点からお話していただきます。

    また、イシハラクリニック副院長の石原 新菜医師と、パッシブハウス・ジャパン代表理事の森 みわ氏からは、それぞれの立場からテーマに沿った内容をお話していただきます。

    さらに、それぞれ違った分野の専門家が集まり、「ロングライフ社会の構築を目指して」をテーマにしたパネルディスカッションも展開します。

    シンポジウムを通して生活環境を見直すための情報共有を行い、持続可能な健康長寿社会の実現を推進していきます。



    【シンポジウム開催概要】

    (1)主催   :一般社団法人ロングライフ・ラボ

    (2)イベント名:持続可能な社会構築をめざすためのシンポジウム

    (3)日時   :2019年11月1日(金) 13:30~17:00

    (4)会場   :第一生命ホール 所在地:東京都中央区晴海1丁目8番地9

    (5)対象   :団体・企業・個人・行政関係者、学校関係者、一般、他

    (6)参加人数 :定員750人

    (7)参加費  :お一人:1,000円

    (8)後援   :公益社団法人 日本ユネスコ協会連盟

            一般社団法人環境未来フォーラム

            特定非営利活動法人としまNPO推進協議会

            特定非営利活動法人としまユネスコ協会

            一般社団法人包括あんしん協会

            とうきょう健康・省エネ住宅推進協議会

            さいたま健康・省エネ住宅推進協議会

            東京都(申請中)

    (9)プログラム:

    ≪第1部≫

    ロングライフ・ラボ設立にあたって


    ≪第2部≫

    ◆基調講演I

    経済産業省 政策統括調整官 (兼) 厚生労働省 医政局 統括調整官 (兼) 内閣官房 健康・医療戦略室 次長 江崎 禎英氏

    「超高齢社会への対応 - 人口構造の転換と社会経済システムの見直し」


    ◆基調講演II

    イシハラクリニック副院長、内科医、一般社団法人ロングライフ・ラボ 理事 石原 新菜氏

    「病気しらず、医者しらずの健康生活」


    ◆基調講演III

    国連環境計画日本協会 理事、一般社団法人ロングライフ・ラボ 理事 森 みわ氏

    「地球と私にやさしい『いい家』づくり」


    ≪第3部≫

    ◆パネルディスカッション

    ■コーディネーター:清水 雅彦

    ■パネリスト(予定):江崎 禎英氏、石原 新菜氏、森 みわ氏、鈴木 啓美氏(ピープルツリー)