お待たせしました! 令和元年産「生さんまの炭火焼き定食」10月12日(土)より期間限定で販売開始!

    こだわりの、旬の “生” さんま

    サービス
    2019年10月10日 13:30

    この時期だけ! こだわりの “生さんま” を、今年もお届け!

    北海道で水揚げされたさんまを、チルドで全国の店舗に配送、炭火(※)でパリッと焼き、味わっていただきたい。
    そんな想いとこだわりのつまったメニューが、毎年恒例の “生さんまの炭火焼き” です。

    今年は旬と言われる時期に入っても、例年以上に水揚げがない状況で、水揚げされてもサイズが小さく、脂ののりの良いさんまを獲ることができませんでした。
    10月に入り、例年と比べて小さいものの(30尾サイズ)、脂ののりもよいもさんまが水揚げされるようになりました。

    1ヶ月お届けが遅くなりましたが、令和元年産のさんまを味わっていただきたく、販売を開始します。
    素材と鮮度にこだわったさんまの風味を、ぜひお楽しみください!
    (※一部店舗では直火焼きとなります)

    もうひとつのこだわり、大根おろし

    炭火で丁寧に焼いた生さんまは、独特の香ばしい風味や、表面のパリッとした食感も楽しめ、味わい深くなります。
    そんなさんまに最高に合うのが、大根おろし。
    大根おろしは、すりおろすことで辛み成分が生成されますが、これが魚の脂肪分を引き立て、さらに美味しくなるのです。
    辛み成分は時間が経つと徐々に弱まってくるため、おろしたてがいちばん!
    大戸屋では、大根本来の辛みを感じていただけるよう、おろしたての大根おろしをお付けしています。


    生さんまの炭火焼き定食

    1尾:891円(税込980円) 716kcal/塩分:4.3g
    2尾:1,255円(税込1,380円) 1,126kcal/塩分:5.8g
    アレルギー物質:小麦、さば、大豆、ごま
    ※一部店舗では直火となります。
    ※おかず単品のアレルギー物質に[ごま]は含まれません。
    ※2尾の定食・単品は、大戸屋ポイントカードでのお引き換えはできません。


    ◆ 大戸屋ごはん処 ◆

    毎日食べても健康で安心な「もうひとつの食卓」
    (株式会社大戸屋:東京都武蔵野市/取締役社長:山本匡哉)

    2019年9月現在、国内346店舗、海外118舗を展開しています。
    詳しくはリンク先をご覧ください。
     
    ○大戸屋ホームページ
     https://www.ootoya.com/
    ○Facebook
     https://www.facebook.com/ootoya/
    ◯Instagram
     https://www.instagram.com/ootoya.jp/
    ◯Twitter
     https://twitter.com/Ootoya_Gohan