今週金曜日は十三夜。 『KIOI STARS 星空の集い。 ~十三夜の月を天体望遠鏡で見よう~』を開催。

    イベント
    2019年10月8日 17:45

    総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、東京ガーデンテラス紀尾井町で10月11日(金)に行われる“スターパーティ”、『KIOI STARS 星空の集い。~十三夜の月を天体望遠鏡で見よう~』に協力します。



    「お月見」というと中秋の名月「十五夜」が有名ですが、それに並ぶ美しい月として「十三夜」を愛でる風習があります。ちょうど秋の収穫時期であることから、十三夜は「粟名月」「豆名月」などとも呼ばれます。

    十三夜は満月前の少しかけた月で、天体望遠鏡で見るとクレーターの形もとてもよくわかりますから、ぜひ凸凹とした月の地形をご覧ください。

    また今回の“スターパーティ”では、若手研究者による講演会も予定されています。

    秋の夜長、東京ガーデンテラス紀尾井町でお月見をしながら楽しみませんか。みなさまのご来場をお待ちしております。

     

    『KIOI STARS 星空の集い。~十三夜の月を天体望遠鏡で見よう~』

    ■開催日時:10月11日(金) 18:30~21:00

    ■会場:東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井テラス3F 空の広場

    ■参加費:無料

    ■星空解説員による解説時間

     (1)19:00~  (2)19:40~  (3)20:20~

    ■星空の集い・限定オープン「キッチンカー&ショップ」

     

     

    若手研究者による最新の宇宙のお話

    ■開催日時:10月11日(金)18:00~18:40

    ■会場:紀尾井テラス3F 空の広場観覧:無料

     

    「月と地球の間に広がる不思議な世界~磁気圏~」

    講師:北村 成寿

     

    「はやぶさ2の挑戦 ~リュウグウ到着1年!ここまでわかったリュウグウのこと~」

    講師:神山 徹

     

     

    ※当日、雨天・曇天の場合イベントは中止です。

    中止の場合は東京ガーデンテラス紀尾井町Webページにて当日13:00にご案内いたします。

     

    イベントについて詳しくはこちらをご覧ください。

    http://www.tgt-kioicho.jp/event/details/evnt219.html

     

    ※ビクセンでは当イベントへのお問合せ等にはおこたえできませんのでご了承ください。

     

     

    <Vixen WEBサイト>

    株式会社ビクセンが企画・協力・協賛しているイベントは、以下のページでお知らせします。

    株式会社ビクセン  https://www.vixen.co.jp/

     

    facebookページ   https://www.facebook.com/tonakaifanpage 

     

    また、ビクセンでは星空観望会を始めとする「星を見せるイベント」各種のご依頼を随時承っております。

    https://www.vixen.co.jp/event/event_info/

     

     

    <株式会社ビクセン 会社概要>

    代表取締役 新妻和重

    創業1949年  本社 埼玉県所沢市

    天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、フィールドスコープ、ルーペなどの設計、製造を行う光学機器メーカー


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ビクセン

    株式会社ビクセン