きちんと洗うべき?かかり湯でOK? “入浴前の身体の洗い方”...

きちんと洗うべき?かかり湯でOK? “入浴前の身体の洗い方”と“タトゥーが入った人の入浴”については 意見が大きく分かれる結果に!子供が異性の湯に入って良いのは「4歳まで」が過半数

~エアトリが「温泉マナー」に関するアンケート調査を実施~

 総合旅行プラットフォーム「エアトリ」(https://www.airtrip.jp/)を運営する株式会社エアトリ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉村 英毅)は、20代~70代の男女1,142名を対象に「旅館マナー」に関する調査を実施しました。

■調査背景

 朝晩は涼しい日も増えてきて、温泉が恋しい季節となりました。その一方で旅館でのマナー違反がニュースやSNSで話題になることもしばしば。オリンピックの開催に向けて外国人旅行客も増加しており、益々マナーについて考える機会が増えそうです。そこで、「温泉のマナー」について意見を募りました。

■調査結果概要

調査1:「温泉」は好きですか?

 温泉大国ニッポン!「好き」は9割超え!
―「好き」と回答した割合は90.6%と大多数を占めました。

調査2:旅館・温泉でマナーの悪い人が増えていると感じますか?

 約4割が「マナーの悪化」を感じている。
―「感じる」と回答した割合は39.0%となりました。

調査3:子供を異性の湯に入れるのは何歳までOKだと思いますか?

「3歳以上5歳未満」(37.8%)が最多!
―次いで「5歳以上7歳未満」が2位となりました。

調査4:入浴にまつわる以下の行為は「あり」ですか?「なし」ですか?

 最も「なし」は「タオルを巻いての入浴」。意見が大きく分かれたのが「熱かった時に水で薄める行為」
―「タオルを巻いての入浴」は9割以上が「なし」と答える一方で、「熱かった時に水で薄める行為」は「あり」が42.4%、「なし」が57.6%と意見が拮抗しました。

調査5:刺青、タトゥーのある人の入浴についてどう思いますか?

 意見が大きく分かれる結果に!
―最も多かったのは「全員入浴禁止にすべき」(31.0%)でしたが、「ファッションタトゥーの場合は入浴可にすべき」も24.7%、「隠せば入浴可にすべき」も20.6%となり、意見が分かれる結果となりました。

調査6:入浴前の身体の洗い方についてどう思いますか?

「キレイに身体を洗ってから入るべき」が過半数。
―一方で、「かかり湯をすればOK」も40.5%に上りました。

■調査結果

調査1「温泉」は好きですか?

 古くから湯治やアンチエイジングとして愛されてきた温泉。日本は各地に温泉地が点在しており、小さい頃から温泉に親しんできた人も多いためか、温泉を「好き」と回答した人は9割を超える90.6%となりました。

調査2:旅館・温泉でマナーの悪い人が増えていると感じますか?

 9割超えの人が温泉を「好き」と回答する一方で、約4割が「マナーの悪い人が増えている」と感じていることが分かりました。「感じない」と答えたのは「感じる」と答えた数の約1/3となる14.5%に留まりました。

調査3:子供を異性の湯に入れるのは何歳までOKだと思いますか?

 最も多かったのは「3歳以上5歳未満」の37.8%となり、過半数が「5歳未満」と回答しました。2位には「5歳以上7歳未満」(30.8%)が入ったことから、“小学校への入学”を一つの区切りと考えている人も多いようです。なお、最も上の回答は「15歳」でした。

調査4:入浴にまつわる以下の行為は「あり」ですか?「なし」ですか?

 「熱かった時に水で薄める行為」「(誰もいない場合)お風呂場での撮影」「オムツの取れていない赤ちゃんの入浴」「タオルを巻いての入浴」のそれぞれについて「あり」「なし」「なしだと思うけど経験あり」のいずれかを選んでもらったところ、最も「なし」の意見が多かったのは「タオル」を巻いての入浴(なし:88.1%、なしだと思うけど経験あり:3.9%)となりました。「オムツの取れていない赤ちゃんの入浴」「(誰もいない場合)お風呂場での撮影」についてもいずれも7割以上の人が「なし」という判断でしたが、「熱かった時に水で薄める行為」に関しては「あり」が42.4%、「なし」が57.6%(うち「なしだと思うけど経験あり」が9.7%)と意見が分かれる結果となりました。

調査5:刺青、タトゥーのある人の入浴についてどう思いますか?

 最も多かった意見は「全員入浴禁止にすべき」(31.0%)でしたが、「ファッションタトゥーの場合は入浴可にすべき」も24.7%、「隠せば入浴可にすべき」も20.6%、「みんな入浴可にすべき」も1割を超える11.8%となり、意見が大きく分かれました。
 日本においては刺青は反社会勢力の印象を与え、日本の警察官・自衛官・消防官においても入隊前の身体検査でタトゥー・刺青のチェックが行われているのが現状ですが、国や地域によってはタトゥーが文化として根付いており、当たり前のものとなっているところもあります。今後、日本でもたくさんの世界大会が開かれ、多くの外国人が訪日することが予想されますので、ダイバーシティを尊重した入浴ルールの策定が必要だと思われます。

調査6:入浴前の身体の洗い方についてどう思いますか?

 過半数の人が「キレイに身体を洗ってから入るべき」(56.9%)と回答し、「かかり湯をすればOK」は40.5%に留まりました。しかしながら、温泉ソムリエ家元の遠間和広さんによると※、温泉は普通のお湯より刺激が強く、角質をとってしまうと温泉の刺激に負けることがあるため、浴前に石鹸やボディソープでゴシゴシ体を洗うのは控えた方が良いそうです。よって、「キレイに身体を洗ってから入る」人は素晴らしいマナーですし、そうかと言って「かかり湯」だけで入る人がマナー違反だとも言えなそうであり、意見が分かれるのも納得です。
※温泉ソムリエの癒し温泉ガイド「意外な入浴法うんちく」:
http://www.akakura.gr.jp/iyashi/n028-nyuyokuhou-untiku.htm

●温泉で遭遇したマナー違反

・タトゥー不可の温泉で腰にあるタトゥーを隠せためにタオルを巻いて入っている人がいた。(40代・女性)
・洗い場を使わないのに、私物を置いて確保する。(50代・男性)
・入浴の際体を流さず、しかも長い髪をそのままで湯船に入りその髪をいじっていた。注意したらうるさいばばあと言われた。その宿には2度と行っていない。(60代・女性)
・とにかく使い方が汚く、シャンプーなどの使用済みのパッケージをゴミ箱があってもそこへ入れようとせず、その場に放置する。(40代・女性)
・温泉でアジア人が毛染めをしていました。洗面台が染剤で汚れていました。(60代・女性)
・入浴前に洗わないとか、掛け湯しない日本人。外国人が増え、必要以上に備品を持ち帰る人を見かける。(50代・女性)
・手すりがある部分に座るので、出入りに邪魔。 湯船で開脚ストレッチ。(50代・女性)
・貸切(混浴)風呂での体験ですが、前の入浴者(カップルが)入浴した後、明らかに行為が行われていた事がありました。(40代・男性)
・大浴場でのことですが、立ったまま体を洗ったり、湯を掛けたりするので、周りの人に石鹸や湯がかかり不快です。そのような人は、シャワールームを使用してほしい。(60代・男性)
・赤ちゃんに水遊び用の紙パンツをはかせて湯船につかっていたお母さんとおばあちゃん、思わず上がりました。(50代・女性)
・入る前にかけ湯をしてから入ろうとしたら、浴槽に座っていた人に しっかり洗ってから入りなさいと言われましたが、納得がいかないです。いちいち入ろうとする人のチェックはいらないです。 (60代・女性)

■調査概要

調査タイトル :「温泉のマナー」に関するアンケート調査
調査対象 :20代~70代の男女1,142名
調査期間 :2019年9月12日~9月16日
調査方法 :インターネット調査
調査主体 :株式会社エアトリ
取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信 @Press

記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)

  • 会社情報