業界初!伝統工芸の金箔押し×特殊夜光塗装で作る独自のデザイン  夜光×金箔美ペイント「ルミエール・ド・オール」シリーズ新発売  第一弾商品としてフラワーポットを10月1日(火)より販売開始

    商品
    2019年9月19日 10:30

    武蔵屋(本社:埼玉県本庄市、代表:三嶋 孝之)は、昨年伝統工芸の金箔押し技術と、塗装技術である現代ペイントを融合させた『金箔美ペイント(※)』を考案し、あらゆる立体物に施してきましたが、今回はさらに、“金箔押し”と“夜光塗装”を融合した新デザイン『ルミエール・ド・オール』シリーズを考案し、2019年10月1日(火)より販売を開始いたします。

    ※2018年11月、商標登録(登録6097804号)


    上段→ルミエール・ド・オール/下段→ルミエール・ド・オール(発光状態)



    ■新デザイン『ルミエール・ド・オール』シリーズの特徴

    伝統工芸の金箔に現代風ペイントを施し、さらに昼間や明るいところでは虹彩(こうさい)カラーですが、暗くなると光るデザインとなっています。

    光らせることによって“特別な人との時間・特別な日・特別な人のため”のファンタスティックな空間演出をすることができ、さらには今までにないデザインなのでオリジナリティーを求める方へも提供することができます。



    ■埼玉・本庄市で若手女性職人が挑戦

    武蔵屋は埼玉県本庄市で2002年から純金箔・純銀箔押しなどを手掛けてきました。創業から15年余り、箔押し加工は創業者である三嶋 孝之が対応してきましたが、『金箔美ペイント』は父からその技術を継承し、さらに塗装技術を身につけた娘・三嶋 智惠が担当しています。

    父から受け継いだ技術を活かし、さらなる事業・顧客拡大を目指す武蔵屋の新しい取り組みです。

    ※2018年3月 埼玉県経営革新計画承認



    ■商品概要

    名称   : ルミエール・ド・オールシリーズ「フラワーポット」

    販売開始日: 2019年10月1日(火)

    価格   : フラワーポット(5個セットで2,500円(税抜)~)

    販売店  : 楽天市場 GLB店

    URL    : https://www.rakuten.co.jp/musashiya-glb/



    ■会社概要

    屋号   : 武蔵屋

    代表者  : 三嶋 孝之

    所在地  : 〒367-0223 埼玉県本庄市児玉町塩谷328

    設立   : 2002年4月

    事業内容 : 金箔押し、漆塗り、各種塗装

    URL    : https://www.hakuoshi-musashiya.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    武蔵屋

    武蔵屋