TGS2019出展『やまびこ狂言アフロ』 ~ 狂言とディスコが奇跡の出会い ~

    ブースには田中由姫さんと前進座の俳優さんが応援に!

    サービス
    2019年9月11日 12:00

    株式会社プロディジ(本社:東京都千代田区、代表取締役:山嵜 吾郎)は2019年9月12日より開催される「東京ゲームショウ2019」にて、『前進座』( http://zenshinza.com )とコラボし、「世界やまびこ狂言アフロ連盟」(や狂連)( https://yakyoren.org )の協力による、『やまびこ狂言アフロ』を発表いたします。

    日本の伝統芸能である狂言と、80年代にブームを起こしたディスコを融合させ、コール&レスポンス(やまびこ)の形でリズミカルに狂言のセリフを言いながらレッツグルーヴ!

    ゲームショウでしか体験できない『やまびこ狂言アフロ』を、ぜひ会場でご体験ください。


    VRを装着すれば、そこはディスコ。目の前には狂言の師匠。リズムに合わせて、師匠のセリフと動きを真似しよう!


    <狂言部分は前進座が監修>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/192463/img_192463_2.png

    <ディスコ部分は50s~80s Soul&J-pop ココカフェと歌謡曲カフェ Lover'sがご協力>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/192463/img_192463_5.png



    ■『やまびこ狂言アフロ』とは?

    ディスコの中に立つ狂言師の動きとセリフを、コール&レスポンスで、VRゴーグルと両手のセンサーを使って、リズムに合わせて声と動きを真似するリズムゲームです。

    セリフを言う声の大きさと動きが、師匠の動きにどれだけ近く出来るかで、得点を競います。

    消費カロリーやコンボも得点に加算されます。今回はe-Sportsコーナーへの展示ですので、ハイスコア競争でアツく戦ってください。

    狂言のセリフと動きには、お馴染みの「そろりそろり」から、狂言の域を超えたとんでもないものまで、50種類以上を収録しております。

    BGMはナイスなgrooveのディスコミュージックです。

    プレイ時間は約2分半です。ハイスコアが出るまで何度でも挑戦してください。

    ゲームショウのVRデバイスには、HTC Viveを利用しますが、今後は、様々なVRデバイスから製品化して販売する予定です。ご期待ください。



    ■ブースには田中由姫さん登場!高得点者にはプレゼントも

    ゲームショウ当日は、元アイドルの田中由姫さんが今年も応援に駆けつけてくれます!田中由姫さんの応援で、ブースはより盛り上がること間違いなし!

    さらに、開催中のどこかで『劇団前進座』の俳優さんたちも駆けつけてくれます。狂言方の俳優さんによるデモンストレーションが観られるかも!?

    また、『やまびこ狂言アフロ』に挑戦していただいた挑戦者の中から高得点を出した方に「や狂連特製」の扇子をプレゼント。みなさまの挑戦をお待ちしています。


    <田中由姫さんが『ぶちカラ』ブースでアナタを応援!>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/192463/img_192463_4.jpg

    <高得点を出した挑戦者に「や狂連特製」の扇子をプレゼント!>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/192463/img_192463_3.png



    ■展示ブース

    e-Sportsコーナー 9-E31 『プロディジ with 前進座』



    ■ゲームショウ当日の取材対応について

    ・ブースにて『やまびこ狂言アフロ』を体験

    ・代表取締役・山嵜 吾郎のインタビュー

    ※会期中は会場におりますが事前にご連絡いただけると確実です。



    ■狂言部分監修

    劇団前進座 http://www.zenshinza.com/

    創立88周年を迎えた劇界では稀有な存在の劇団。

    東京都武蔵野市を本拠とし、歌舞伎を中心に文芸歴史劇、現代劇、そして児童青少年演劇まで、幅広いジャンルのお芝居の普及を行っている。

    令和元年9月からは『鼠小僧次郎吉』が名古屋・大阪・東京で、『ちひろ-私、絵と結婚するの-』が全国各地で公演され、来春には京都南座にて『人間万事金世中』が上演される。



    ■会社概要

    会社名   : 株式会社プロディジ

    代表者   : 代表取締役 山嵜 吾郎

    東京本社  : 東京都千代田区外神田2-13-7 ダイニチ神田ビル3F・6F

    TEL     : 03-3257-8608

    FAX     : 03-3257-8609

    大分ブランチ: 〒870-0036 大分県大分市寿町11-2 第三大成ビル202

    URL     : https://prodigy-inc.co.jp

    事業内容  : ソフトウェアの開発及び販売/システム設計及びプログラム受託/

            情報ネットワークシステムの構築及びコンサルティング


    内閣府主催【第3回RESASアプリコンテスト】にて「ミリョク発掘~大分の場合~」が協賛企業賞のエイチ・アイ・エス賞を受賞。IT業界の最新技術を積極的に研究・開発し、ここ数年はVR、AR、IoTなどの分野にもチャレンジし、ハウステンボス変なホテルにてサービス中のThe Zone(TM)( http://thezone.jp/promotion/ )のコンテンツ開発も行う。 最新技術を使った“面白くて役に立つ”もの作りに挑戦している。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社プロディジ

    株式会社プロディジ