大成ファインケミカル株式会社のロゴ

    大成ファインケミカル株式会社

    アスファルト用デザイン舗装塗料 『リリーフペイントHG』が10月1日から一般販売開始!

    低臭気、短工期で駅ホームや遊技場などの舗装をおしゃれに

    商品
    2019年9月25日 10:30

    樹脂メーカーの大成ファインケミカル株式会社 機能商品事業部(所在地:東京都葛飾区、代表取締役社長:稲生 豊人)は、低臭・短工期で駅のホームやテーマパークなどの舗装をおしゃれにする画期的なアスファルト用デザイン舗装塗料『リリーフペイントHG』を、2019年10月1日(火)から販売開始いたします。


    施工例1


    景観舗装材の販売・ラインナップを強化するため、アスファルト上へのカラーリング付与と保護を目的とする「リリーフペイント」シリーズからステンシルペーパー(型紙)を用いた重ね塗りに対応する塗料『リリーフペイントHG』を開発いたしました。短時間施工を可能とする速乾性はそのままに、耐久性と意匠性をさらに向上させます。

    2014年から駅のホームやテーマパークで施工性や耐久性を何度も繰り返しながら経年変化を確認して参りましたが、5年経過でのお客様からの評価も高く、当社としても高耐久の確信を得たことから、今までの限定販売から本格的に一般への販売を開始いたします。

    また、発売に合わせて2019年10月8日(火)から9日(水)まで『ハイウェイテクノフェア2019』(東京ビッグサイト青海展示棟)に出展いたします。



    リリーフペイントHG

    https://www.taisei-fc.co.jp/business/functional/paint/relief_hg.html



    ◆概要

    「リリーフペイント」は、アスファルト舗装の上に塗るデザイン舗装塗料です。シリコーン・アクリル系の「リリーフペイント」シリーズから、高いデザイン性を路面に付与する「リリーフペイントHG」を発表します。

    ウレタン結合とウレア結合による強靭な塗膜を形成し、長期の耐久性を担保するハイブリッドのバインダーを使用します。意匠を施すための型紙(ステンシルペーパー)は、石畳調など全16種のパターンを用意しています。本物の石貼りなどに比べコストが抑えられます。アスファルトの上にデザインを模った専用の型紙(ステンシルペーパー)を敷いて、『リリーフペイントHG』をその上から吹き付けた後、ペーパーを剥がすと、おしゃれなデザイン舗装に仕上がります。


    駅のホームやテーマパークで採用されるのには理由があります。夜間の2~3時間で作業を完了する必要があり、尚且つ人の往来の多い場所なので耐久性や耐摩耗性も必要です。低VOC(揮発性有機化合物)や雨の日の滑り止めなどの安全性も求められます。

    もっと「景環境」(景観と環境)を快適にするために、さらに美しく、安全で簡単・低コストにならないかといったお客様からのご要望こそが、私たち大成ファインケミカルの技術を磨く原動力となり、『リリーフペイントHG』が誕生しました。

    『リリーフペイントHG』は、低VOC(揮発性有機化合物)かつ短時間で施工できる特徴があり、湿度の高い夏場でも指触乾燥まで1時間程度です。耐摩耗性が高く、適度な滑り止め効果は、人の往来の多い駅のホームやテーマパーク、ショッピングセンターなどへの意匠性付与には最適な塗料です。

    『リリーフペイントHG』が、駅のホームのみならず、人々が集まるテーマパークやショッピングセンターなど様々なシーンで街を明るく華やかにすることに貢献できると考えます。色彩心理を利用して、「青色」なら抑制、鎮静効果が期待できるので事故防止、「若葉色」ならリラックス効果でリラクゼーション施設、「茶色」なら伝統、継続で博物館などの施設でも採用拡大が見込まれます。


    10月には、アスファルト舗装材に関連して、「高速道路の建設・管理技術」に焦点をあてた展示会『ハイウェイテクノフェア2019』に出展いたします。



    【ハイウェイテクノフェア2019】

    ●開催期間 : 2019年10月8日(火)~9日(水)

    ●会場   : 東京ビッグサイト 青海(あおみ)展示棟Aホール

    ●ブースNo.: B-55

    ●公式URL : https://www.express-highway.or.jp/htf/index.html


    ◆リリーフペイントHGの特長

    1. デザイン性(標準パターン16種、標準色6種)

    2. 耐久性・耐摩耗性・滑り止め効果(安全性)

    3. 施工性(速乾・短工期・低臭)


    ◆使用例

    ・駅ホーム

    ・テーマパーク、ショッピングセンター、ホームセンター

    ・戸建て住宅、コインパーキング

    ・自転車通行レーン(青色)



    ◆会社概要

    社名  : 大成ファインケミカル株式会社 機能商品事業部

    所在地 : 東京都葛飾区西新小岩3-5-1(本社:千葉県旭市鎌数9163-19)

    代表  : 代表取締役社長 稲生 豊人

    事業内容: 環境・景観商品の企画・製造・販売(機能商品事業部)、

          アクリル樹脂の製造・販売(樹脂事業部)

    URL   : http://www.taisei-fc.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    大成ファインケミカル株式会社

    大成ファインケミカル株式会社