ケンコーマヨネーズ株式会社のロゴ

    ケンコーマヨネーズ株式会社

    8月24日は何の日? ボトルからこぼれた一滴のドレッシングから ドレッシングを広くPRするキャラクター「どれしぃ」誕生!!

    企業動向
    2019年8月22日 14:00

    ケンコーマヨネーズ株式会社(東京本社:東京都杉並区 代表取締役社長:炭井 孝志)は、8月24日をドレッシングの日として制定しています。2016年に一般社団法人 日本記念日協会に登録され、今年で4回目を迎えます。

    このたび、ドレッシングの日に先駆け、ドレッシングの日のPRキャラクター「どれしぃ」が誕生いたしましたのでお知らせいたします。「どれしぃ」は、当社で初めて社内公募によってアイディアを募り、生まれたキャラクターです。

    「どれしぃ」は今後、ドレッシングの日が多くの人に認知され、記念日として盛り上がるよう、展示会やコーポレートサイト上などに登場し、幅広く情報発信を行ってまいります。


    「どれしぃ」


    <キャラクター紹介ページ>

    URL: https://www.kenkomayo.co.jp/aboutfood/drschool/text



    ■キャラクターについて

    ●名前   :どれしぃ

    ●名前の由来:ケンコーマヨネーズのドレッシングが大のお気に入り!

    「どれもいいしぃ…選べない!」とちょっぴり優柔不断なところから名付けられました♪


    <プロフィール>

    ●性格   :dressing/sing(歌うことが大好き)、容器(陽気)で明るい性格

    ●生息地  :ひんやりとした冷蔵庫の中

    ●好きなこと:野菜の上でまったりすること

    ●苦手なこと:長い時間暑いところにいること

    ●誕生日  :8月24日(ドレッシングの日)

    ●趣味   :旅行(国内、海外問わず)

    ●特技   :色々なドレッシングに変身すること

    ●暮らし  :ドレッシングとドレッシングの日の普及を目指して活動中。

           出演オファーが殺到するのを夢見ている。

    ●誕生秘話 :野菜の上にかけようとした時にこぼれた一滴のドレッシング。

           ドレッシングのおいしさをもっと広めたい、という思いから

           誕生しました。


    <今後の活用展開>

    新聞・雑誌への広告出稿、印刷物(カタログ・チラシ・販促資料等)への展開、展示会ツールでの活用、WEBサイト・景品類の制作 など



    ■ドレッシングの日とは…?

    ドレッシングは、サラダを食べるときにかけるだけでなく、パスタソースやつけだれ、料理の味付けにも使われるなど、利用方法が多様化しています。ドレッシングの幅広い活用方法や、ドレッシングを使用したメニューを多くの方にご案内し、より豊かな食生活をご提案するため、8月24日をドレッシングの日として制定し、2016年に一般社団法人 日本記念日協会に登録認定されました。



    ■8月24日をドレッシングの日とした理由

    <“野菜にかける”から、ドレッシングの日>

    ドレッシングは野菜にかけて使用することが多いことから、831(やさい)にかける(かけ算をする)→「8×3×1=24」で24日を、また、カレンダーで見ると「野菜の日(8月31日)」の真上にあるのが8月24日であることから、野菜にドレッシングをかける様子をイメージしました。

    2019年8月カレンダー


    当社は今後も、サラダNo.1企業を目指し、マヨネーズ・ドレッシング市場を活性化してまいります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ケンコーマヨネーズ株式会社

    ケンコーマヨネーズ株式会社