株式会社プラネットグリーンのロゴ

    株式会社プラネットグリーン

    『太陽光発電【2019年問題】を契機に、 新たなビジネスモデルの模索が始まる』 「リフォーム産業フェア2019」にて <自動車メーカー×プラネットグリーン> 特別対談セミナー開催!

    イベント
    2019年7月29日 13:00

    省エネリフォームにおける、集客・営業アウトソーシング事業を展開する株式会社プラネットグリーン(代表取締役社長:永井 良、以下 プラネットグリーン)は、7月30日・31日に東京ビッグサイトにて開催される「リフォーム産業フェア2019」に出展します。


    開催中の2日間、プラネットグリーンの展示ブースにて、自動車メーカーにてEVビジネスに携わる林氏を迎え、プラネットグリーン代表 永井との特別対談セミナーを開催することとなりました。


    自動車メーカー×プラネットグリーン 対談セミナー


    『太陽光発電【2019年問題】を契機に、新たなビジネスモデルの模索が始まる』と題したこの度の対談では、自家発電した余剰電力の売電保証がなされていた、10年という期間が2019年より随時終了することを受け、今後のエネルギービジネスについて再思案します。


    ■電気自動車 日産リーフの、「インフラとしての活用法」や「知られざる魅力」

    ■プラネットグリーンが、東京電力グループや、ENEOSグループといった大手企業に提供している、「省エネリフォーム拡販の集客・営業のスキーム」


    など、未来のエネルギービジネスの在り方についてヒントを得る貴重な機会となります。



    【特別対談セミナー概要】

    <タイトル>

    『太陽光発電【2019年問題】を契機に、新たなビジネスモデルの模索が始まる』


    <日時>

    2019年7月30日(火)11:00~12:00

    2019年7月31日(水)14:00~15:00


    <場所>

    「リフォーム産業フェア2019」内 プラネットグリーン展示ブース

    (東京ビッグサイト 西3・4ホール)


    <入場料>

    無料



    ■株式会社プラネットグリーン

    省エネリフォームに特化した、集客・営業のアウトソーシング事業を展開。クライアント企業顧客へのCRMとして、環境貢献度の高い省エネリフォームの提案を行っています。10年以上の業界経験で培ったノウハウとリソースを活かし、省エネリフォームに携わる方々の『ベストパートナー』を目指します。


    住所  : 神奈川県横浜市西区平沼1-1-3 3F

    設立  : 2010年2月

    代表者 : 永井 良

    資本金 : 9,000,000円

    事業内容: 省エネリフォーム販売におけるセールス&マーケティング・

          アウトソーシング事業

    URL   : https://p-green.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社プラネットグリーン

    株式会社プラネットグリーン