書籍「自分で作ってみんなで遊べる! プログラミング マインクラフトでゲームを作ろう!」が KADOKAWAより出版!

    日本屈指のマイクラユーザー“マイクラキング”が プログラミングを楽しくレクチャー!

    小・中学生向けの英語&プログラミングスクール「D-SCHOOL」を運営するエデュケーショナル・デザイン株式会社(本社:静岡県静岡市)は、小学生向けプログラミング書籍『自分で作ってみんなで遊べる!プログラミング マインクラフトでゲームを作ろう!』をKADOKAWAより出版いたしました。

    2019年7月29日(月)より、全国書店、Amazon他オンライン書店にて紙・電子書籍ともに発売しています。


    書籍表紙ビジュアル


    出版社サイト: https://www.kadokawa.co.jp/product/321811000004/



    ■楽しくプログラミングを学んでイケてる小学生になろう!

    これからの時代にプログラミングは必須能力であり、日本国内においてもプログラミング教育に対する意識は年々高まっています。本書は、子どもたちが楽しみながらプログラミングを学び、論理的思考力・問題発見・解決能力・創造力などを育むことを目的としています。そして、プログラミング教育について、保護者の方が理解し、お子さんとのコミュニケーションを図るきっかけを作りたいという想いも込めて企画・編集しています。



    ■本の特徴

    本書では、世界的に人気のゲーム「マインクラフト」でゲームを作りながらプログラミングを学びます。日本では“遊び”“ゲーム”のイメージが強いマインクラフトですが、欧米では学習教材として高く評価されています。学習用のプログラミング言語であるScratchをベースとした「マイクラッチ」で操作するため、小学生でも無理なくプログラミングができます。


    多くの初心者向けの書籍とは異なり、この本では、「おもしろいゲームを作る」ことを重視しています。「簡単なプログラムを作って終わり」ではなく、「友だちにすごいと言ってもらえそう」、「かっこいいと思ってもらえる」ゲームを作れます。20種類のゲームを作ることができるので、1冊でたっぷり“遊び”“学べ”ます。


    また、プログラムの説明は、文章やイラストはもちろん、映像でも学習いただけるパートをご用意しているため、YouTuber風の解説映像を見ながら、わかりやすく、楽しくプログラミングを学んでいただけます。



    ■この本をぜひ手に取ってほしい方

    ・Scratchなどにふれたことがあり、プログラミングを楽しいと思った方

    すでにScratchで初歩を学んでいたり、ワークショップ・体験会で興味を持っていたりする方に最適です。マインクラフトゆえの楽しさで、ますますプログラミングを好きになれます。


    ・プログラミングに興味を持っている方

    プログラミング経験がゼロでも取り組めます。これまで興味が持てていなかった方でも楽しめるでしょう。


    《おもな対象年齢》

    小学校1年生~6年生・中学生


    ※この本では、マインクラフトPC版と、D-SCHOOLが開発した「マイクラッチ」を使ってプログラミングを学びます。マインクラフトPC版のご用意が必要になります。



    ■著者からのメッセージ

    2020年からプログラミングが必修化されます。すべての小中学生がプログラミングを学ぶことになりますが、時間の限られた学校教育の現場では、子どもたちにプログラミングの楽しさを感じてもらうことは難しいでしょう。本書でいちばん大切にしていることは、「プログラミングって楽しい!」「ゲームができた!うれしい!」といった成功体験を子どもたちにしていただくことです。本書は、ゲームが大好きな著者が、ゲームが大好きな小中学生のために書いた本です。20種類以上のゲームのプログラミングを通じて、これからの未来で必要なスキルを身につけていただけます。


    プログラミングの良いところは、自分のアイデアを自分で形にできるところ。

    おもしろいゲームをプレイするだけではなく、自分でおもしろいゲームをつくりだしましょう!


    《著者紹介》

    D-SCHOOL 水島滉大(みずしま こうだい):小・中学生向けのプログラミングスクール「D-SCHOOL」のエンジニア。静岡県立大学経営情報学部卒業。高校教諭第一種免許状(商業・情報)を所持し、高校の非常勤講師として教壇に立つ。マインクラフトがまだβ版だった2010年頃からプレイしている日本屈指のマイクラユーザーで、通称:マイクラキング。マインクラフトユーザー、エデュケーショナル・デザイン(株)の現役エンジニア、そして教育者の3方向から子供たちが楽しく学べるコンテンツを開発中。


    ■書籍概要

    出版社 :KADOKAWA

    定価  :1,944円(本体1,800円+税)

    発売日 :2019年7月29日

    判型  :A4判

    商品形態:単行本

    ページ数:160

    ISBN  :9784046041579



    ■会社概要

    商号  : エデュケーショナル・デザイン株式会社

    代表者 : 代表 脇田 真太郎

    所在地 : 東京 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-29-5 4階

          静岡 〒420-0852 静岡駅前LINK 静岡市葵区紺屋町8-12

    設立  : 2013年1月23日

    事業内容: 小・中学生向け英語&プログラミングスクール運営(教室・オンライン)

          スクールビジネス向けクラウド型管理システム販売

    URL   : http://www.educationaldesign.jp

    エデュケーショナル・デザイン株式会社

    エデュケーショナル・デザイン株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ