あなたは声に自信がありますか? 大切なのは、「話し方」ではなく「声」。‟自分本来の声“を引き出すことで、発言に説得力が生まれ、好感度と信頼度が上がります!

    その他
    2021年8月30日 10:00

    株式会社かんき出版(本社:千代田区 代表取締役社長:齊藤龍男)は、『話し方に自信がもてる声の磨き方』(村松 由美子/著)https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761275655を2021年9月6日より全国の書店・オンライン書店等(一部除く)で発売いたします。

    ◆最大のポイントは、体の使い方

    聞き返さなければいけないほど小さい。
    妙に高くてキンキンしている。
    かすれている。
    モゴモゴとこもっている。
    大きすぎて威圧的……

    実は、自分の声にコンプレックスを抱いている人は少なくないでしょう。
    しかし、これまでのべ4万人の人々の「声」に触れてきた著者は、「声は何歳からでも劇的に変えられる」と言います。
    大切なのは、あなたが本来もっている「本当の声」を取り戻すことです。

    本当の声が出せるようになると、声の響きに「嘘偽り」がなくなります。
    この、その人のもつ本当の声を引き出して磨くことで、相手の心を震わせ、強烈に惹きつけることができるのです。
    これを、著者は「感動ヴォイス」と呼んでいます。

    「感動ヴォイス」を手に入れる最大のポイントは、体の使い方にあります。
    姿勢を変える。呼吸の仕方を変える。筋肉の使い方を変える。
    たったそれだけのことで、本当の声を出せるようになります。

    本当の声が出る体の使い方を知ると、心のこわばりがほぐれて自然と素直になり、声に虚勢や自衛、自虐やおべっかなどの嘘偽りの響きがなくなります。
    なぜなら、声を変えると体が変わり、体が変わると心が変わるからです。
    この事実を、身体心理学では「心身相関」といいます。
    本書では、声について、身体心理学の視点からもお伝えします。

    ◆それぞれのエクササイズが動画で見られる

    著者は、大学在学中からテレビレポーターの仕事をはじめ、企業のプレゼンテーター、フリーアナウンサー、ニュースキャスター、ナレーター、CM ソング歌手など、声で表現するあらゆる仕事に従事してきた人物。
    社会人になってから大学院に通い、「声とメンタル」の関係について研究し、執筆した論文をヨーロッパや日本の健康心理学会で発表した経験もあります。
    さらに、声など身体性からメンタルアップにアプローチする身体心理学を学び、心理的な病気予防のアドバイスを行う専門健康心理士の資格を取得。
    まさに、人生の7割を声の研究に費やしてきました。

    現在、企業研修講師やセミナー講師、伝え方コンサルタントとしてのべ4万人の受講者に「感動ヴォイス」を伝える中で、次のような声が寄せられています。

    「これまで苦手だったプレゼンで、仕事の交渉がうまくいきました」
    「オンラインにCM 動画をアップしたら、たった30分で商品の申し込みがありました」
    「異業種交流会で立ち話をしていただけなのに、数名から仕事の依頼が入りました」
    「スピーチをしたら、『あなたのファンになりました』と言われました」

    「感動ヴォイス」は、周りの人だけでなく、自分自身をも変えます。なぜなら、自分の声を毎日聞き、自分の声の影響をもっとも受けるのは、自分自身だからです。

    ◆本書の構成

    第1章では、まず「声がもつ影響力」についてお伝えします。
    第2章では、本当の声がもつ影響力が、あなたをどう変えるのかについてお教えします。
    第3章からは、いよいよ実践となる感動ヴォイスの基本的な発声法をお伝えします。
    第4章では、第3章で身につけていただいた感動ヴォイスを効果的に使いこなす方法についてお教えします。
    そして第5章では、感動ヴォイスで想いを伝えるテクニックを紹介します。

    本書内で紹介するそれぞれのエクササイズには、実践動画が見られるQRコード付き。
    また、声のお悩み別トレーニング方法も紹介しています。
    ぜひ本書のメソッドで「感動ヴォイス」を手に入れてください。

    ◆9月8日(水)『話し方に自信がもてる声の磨き方』刊行記念 無料オンラインセミナー開催決定!

    本書の発売を記念して、著者、一般社団法人感動ヴォイス協会代表理事・村松 由美子さんのオンラインセミナーを行います。
    今回のセミナーでは、「感動ヴォイス」を出すための基本的な方法を書籍にならって実際に解説・実践します。
    また、読者のみなさまからいただいた声に関する質問に、時間が許す限りおこたえしていきます!

    日時:2021年9月8日(水)19時から1時間半程度
    定員:100名(定員に達し次第、締め切らせていただきます)

    ▼詳細は下記ページをご参照ください
    https://kanki-pub.co.jp/pub/news/?p=5652

    【目次】

    第1章 話し方は「声」が9割
    第2章 声を変えるだけで、心も体も変わる!
    第3章 「感動ヴォイス」を手に入れる―基本の発声
    第4章 「感動ヴォイス」を使いこなす―応用の発声
    第5章 相手の心をつかむ伝え方

    【著者プロフィール】

    村松 由美子 (むらまつ ゆみこ)
    一般社団法人感動ヴォイス協会代表理事。感動ヴォイスクリエイター。伝え方コンサルタント。専門健康心理士。
    京都生まれ。大学在学中にテレビのレポーターとしてはじめて「伝える」仕事を経験。就職した企業では広報・IRとしてプレゼンテーションを実施。その後、フリーアナウンサーに転身。テレビ・ラジオのニュースキャスターをベースに、パーソナリティ、レポーターなどを務める。ナレーション・CMソングを担当したラジオCMが2年連続ACC広告賞受賞。2009年、桜美林大学大学院に入学し、身体心理学における声とメンタルの関係を研究。ヴォイササイズ(声のエクササイズ)で声が変化すると同時に、メンタルアップと印象アップの両方の効果が出ることを、世界ではじめて実証する。2011年、その研究結果を論文にまとめ、ヨーロッパと日本の健康心理学会で発表。2014年、一般社団法人感動ヴォイス協会を設立。
    現在は、企業研修講師、セミナー講師として全国で活動し、主にヴォイス・プレゼンテーション・コミュニケーション・メンタルを軸にさまざまな分野のセミナー・研修を行っている。これまでの総受講者数はのべ4万人におよび、受講者満足度も98%と高い評価を受けている。受講者や聞き手を惹きつけ、突き動かしていくための感動ヴォイスを起点にした、感動の空気・空間づくりができる感動ヴォイステラーを育成・支援している。

    【書誌情報】

    書名:『話し方に自信がもてる声の磨き方』
    定価:1,540円(税込)
    判型:46判
    体裁:並製
    頁数:208頁
    ISBN:978-4-7612-7565-5
    発行日:2021年9月6日
    https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761275655

    【ご購入はこちらから】
    amazon:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761275650/kankidirect-22/
    楽天: https://books.rakuten.co.jp/search?sv=30&b=1&g=000&sitem=4761275650&v=2

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    あなたは声に自信がありますか? 大切なのは、「話し方」ではなく「声」。‟自分本来の声“を引き出すことで、発言に説得力が生まれ、好感度と信頼度が上がります! | 株式会社かんき出版