KMT、7月12日(金)「福島ロボットテストフィールド」にて 長時間飛行を可能としたハイブリッドドローン “GASSTAR 1”のデモフライトを披露

    企業動向
    2019年7月10日 10:30

    産業用ドローンソリューションを展開するKMT株式会社(本社:長崎県諫早市、代表取締役:森塚 計介、以下 KMT)は、2019年7月12日、「福島ロボットテストフィールド」(福島県南相馬市)にて、長時間飛行を可能としたハイブリッドドローン“GASSTAR 1”のデモフライトを披露いたします。


    イメージ



    ■次世代ドローンの実用化を目指す、ハイブリッドエンジンドローン「GASSTAR 1」

    KMTでは、半導体製造装置のトータルソリューション企業としての実績とノウハウを活かし、新規事業として、産業用ドローンソリューションを展開しております。


    物流やインフラ点検などでの利用に期待が寄せられるドローンですが、現在流通しているドローンでは、飛行時間が長くても30分程度であり、長時間飛行が課題となっています。


    GASSTAR 1は、これを実現するために生まれた、ガソリン及び飛行中のバッテリー充電によるハイブリッドエンジンを搭載した産業用ドローンです。


    農地の保護に性能を極限まで特化させることにより、農地の監視と併せて鳥獣の追い払いにも効果が期待できます。



    ■主催・開発元 ロボデックス社について

    この度のイベントの主催者であり、GASSTAR 1の開発元でもあるロボデックス社は、ドローン黎明期から産業用ドローンの開発・販売を行ってきた実績を元に設立された、長時間飛行ドローン専門会社です。


    KMTは、ロボデックス社の販売パートナーとして、GASSTAR 1を提供しています。



    ■長時間飛行デモンストレーション 開催概要

    日時:2019年7月12日(金)13:00~14:30(受付開始12:30)

    場所:福島ロボットテストフィールド 無人航空機エリア

       福島県南相馬市原町区萓浜字新赤沼83番

       南相馬市復興工業団地内 TEL.0244-25-2473

       https://www.fipo.or.jp/robot/access/

    主催:株式会社ロボデックス

    協賛:インテリジェント・エナジー(英国)

       リッチェンパワージャパン株式会社

       株式会社スカイロボット

       株式会社鈴木商館

       島田酸素株式会社

       KMT株式会社



    ■会社概要

    商号  : KMT株式会社

    代表者 : 代表取締役 森塚 計介

    所在地 : 〒854-0065 長崎県諫早市津久葉町2060-15

    設立  : 2003年2月

    事業内容: ・半導体装置運用に関するトータルソリューション

          ・技術指導・教育・トレーニング請負

          ・人材派遣事業【派42-300176】

          ・DLCコーティング

          ・ドローンサービス

    社員数 : 185名(2018年1月現在)

    資本金 : 1,000万円

    URL   : https://www.kmtech.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    KMT株式会社

    KMT株式会社

    ビジネスの新着