第2回 3Dソリューション・アプリケーションセミナーのご案内

    イベント
    2019年7月5日 13:30

    産業機械商社の株式会社イリス (代表取締役社長:フランク・オーバンドルフ)は第2回、3Dソリューション・アプリケーションセミナーを開催いたします。


    BigRepONE(左)とSTUDIO(右)


    国内ゲストスピーカーの貴重な3Dプリント活用事例についてのお話はもちろん、今回は海外メーカーの開発者や営業本部長が登場、講演もされます。3Dのエキスパートに直接会える絶好のチャンスですので、ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。



    ■セミナー概要

    開催日 :2019年7月30日(火)~8月1日(木)

    開催時刻:10:00 - 17:00 <12:00 - 13:00:お昼休憩> (お弁当付き)

         09:30 - 10:00: 受付

         10:00 - 10:10:イリス 会社説明

         10:10 - 10:50: BigRep社 (会社説明・講演)

         10:50 - 11:30: Roboze社 (会社説明・講演)

         11:30 - 12:10: SPEE3D社 (会社説明・講演)

         12:10 - 13:00:お昼休憩

         13:00 - 13:40:兵庫県立工業技術センター (3Dプリント活用事例)

         13:40 - 14:20:Polylink様 (3Dデータ作製法や編集方法)

         14:20 - 14:40:休憩

         14:40 - 15:20:3Dプリンティングコーポレーション様 (3Dプリント活用事例)

         15:20 - 16:00:エムトピア様 (3Dプリント活用事例)

         16:00 - 16:40:伊福精密様 (3Dプリント活用事例)(※7月30日、8月1日)

         16:40 - 16:45:まとめ

         16:45 - 17:30:フリーディスカッション


    ※7月31日(水)は16:00~伊福精密様の講演がございません。

     そのためタイムスケジュールが一部変更となります。予めご了承ください。


    開催場所:(1) 7月30日(火)、31日(水):株式会社イリス 東京本社ビル1階

           東京都品川区上大崎3-12-18

           イリスビル(JR山手線五反田駅、目黒駅から徒歩7分)

           https://drive.google.com/open?id=12nAaXoSHGRX8EzgM7a0JwKEghNPPvfi6

    展示機器  :- BigRep社 大型3Dプリンター(BigRep ONE, STUDIO)

           - Roboze社 3Dプリンター (ONE, +400, +400 Xtreme)

           - Shining 3D社 3Dスキャナー各種 (FreeScan, Optimscan)

    展示サンプル:- BigRep / Roboze / SPEE3D / 二次加工を施した造形品


    開催場所:(2) 8月1日(木):JPタワー名古屋ホール&カンファレンス

           愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 KITTE名古屋3階

           (JR名古屋駅、地下鉄東山線・桜通線 名古屋駅から徒歩約1分)

           http://www.jptower-nagoya-hall.jp/access/pdf/map.pdf

    展示機器  :- Roboze社 3Dプリンター (ONE, +400, +400 Xtreme)

           - Shining 3D社 3Dスキャナー各種 (FreeScan, Optimscan)

    展示サンプル:- BigRep / Roboze / SPEE3D / 二次加工を施した造形品


    ※日程により開催場所が変わりますのでお申込の際はご注意ください。



    ■午後のプレゼンテーション概要

    (1) 兵庫県立工業技術センター

    スピーカー:兼吉 高宏 氏

    部署名  :材料・分析技術部 無機材料グループ

          主席研究員兼無機材料グループ担当次長

    タイトル :工業技術センターにおける3Dものづくり支援と3Dプリンター活用状況

    概要:

    近年の3Dプリンターの発展により、工業技術センターにおいても「3Dプリンターを活用したものづくり支援」に力を入れています。

    工業技術センターにおける3Dプリンターの活用状況を踏まえ、ものづくりへの活用方法についてお話しいただきます。


    (2) Polylink

    スピーカー:五十嵐 裕美子氏

    タイトル :3Dプリントのための3Dデータ作製法の種類、取扱い、編集方法

    概要:

    3Dスキャンで3Dプリンタ出力するためのデータの作製手法とその注意点について

    2・3Dスキャンデータとその取扱い方法や3Dスキャンデータの編集方法

    例:FreeformとDesign Xのデモンストレーションなどについてお話しいただきます。


    (3) 株式会社3D Printing Corporation

    スピーカー:エノーラ ロジャー氏 (Enora Rogers)

    部署名  :アディティブマニュファクチャリング医薬品開発 コンサルタント

    タイトル :量産 AM - 実装ツール

    概要:

    3Dプリントに関する総合的ソリューションとサポートを国内向けに提供し、コンサルテーション、研修、販売、研究開発契約、製造、先進的設計といった業務内容を通じビジネスシーンでの3Dコンサルテーション、研修、販売、研究開発契約、製造、先進的設計といった業務内容を通じ、ビジネスシーンでの3D運用を支え、最適なソリューションについてお話しいただきます。


    (4) 株式会社エムトピア

    スピーカー:西岡 靖朗 氏

    部署名  :DF(Digital Fabrication)事業部

          課長 兼 CSセクション

    タイトル :製品開発における3Dプリンタの活用

    概要:

    (1)ラピッドプロトタイプ (2)デザイン (3)マニュファクチャリングの事例共有についてお話しいただきます。


    (5) 伊福精密株式会社

    スピーカー:伊福 元彦氏

    部署名  :代表取締役社長

    タイトル :日本と世界のAM市場の現状について

    概要:

    日本はもとより中国や欧州を市場としてものづくりに励まれており自身も金属・樹脂プリンターを活用されている伊福精密様の視点から世界と日本のAMマーケットの現状についてお話しいただきます。



    参加費  : 無料

    問合わせ先: 3Dソリューション部 杉本

           (電話:06-6252-4101、メール: t.sugimoto@illies.com )

    *お申込み状況により受付の締切りが早まる場合がございます。ご了承ください。

    *各報道関係者の方々のご参加も歓迎しております。申込み時にお申し出ください。



    ショールームには造形サイズ1m3以上を誇るドイツ・BigRep社の大型3Dプリンター、金属レベルの強度を持つCarbon PEEK、PEEK、Carbon PAが使えるイタリア・Roboze社製3Dプリンター、中国・Shining 3D社の産業向けハイエンド3Dスキャナーシステムを展示しております。また、欧州メーカーの皮膚水分測定装置や皮膚用・工業用3次元測定器等の最新機器も常時展示しております。


    前回は製造業をはじめ自動車業界、医療業界、教育機関、ファッション業界、インテリア関係など幅広い業種のお客様の申し込みをいただきました。今回もゲストスピーカーの皆様は様々な活用事例をお持ちですので、今回も幅広い業界でご活躍の皆様のお越しをお待ちしております。



    ■会社概要

    商号  : 株式会社イリス

    代表者 : フランク・オーバンドルフ

    所在地 : 〒141-0021 東京都品川区上大崎3-12-18 イリスビル

    創業  : 1859年(安政6年)

    事業内容: 産業機器・技術輸出入・販売

    URL   : http://www.irisu.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社イリス

    株式会社イリス