リスナーズ、「目立たないけれども良い会社」にこそ一隅を照らす  “想い”をさらに深掘りする「採用広報サービス」を開始

    サービス
    2019年7月8日 11:30
    FacebookTwitterLine

    「人」をつたえ、つなぐプラットフォーム『LISTEN(リスン)』を手がけるリスナーズ株式会社(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役CEO:垣畑 光哉)はHR領域における「採用広報」ニーズの高まりを受けて、新たにサブスクリション型の取材プランを開始します。


    「人」をつたえ、つなぐプラットフォーム『LISTEN(リスン)』

    https://listen-web.com/



    ■企業のリアルな魅力を社内外に定期配信できる「採用広報サービス」

    これまでの経営者や社員に対するスポット型の取材に加え、月1~4回の頻度で取材を行い、高品質な企業コンテンツを安定供給する「採用広報サービス」を新設。誰にどんなコンテンツを伝えるべきか、事前のワークショップで導き出し、半年ないし1年を通じて、サービス開発秘話や社員の想い、企業カルチャーなど、企業ごとにカスタマイズされた取材記事を制作、配信します。

    取材・執筆・編集のプロチームが「採用広報」の運用を支援することで、採用環境の変化により多忙を極める人事担当者は本業に専念することが可能となり、また客観的な視点が加わることで、自社内では見落としがちな本来価値やブランドメッセージ、およびそれらの適切な表現を引き出し、中小企業の力になります。また「採用広報」は翻って、自社や共に働く仲間の魅力を再発見するインナーブランディングとして、社内報的な活用法も見込まれます。



    ■コンセプト:人の想い、企業ミッションへの「共感」を軸にした採用の実現

    私たちリスナーズはこれまで、人の想いや企業のミッションを伝えるために、2,000人以上の経営者やビジネスパーソンを取材してきました。また、前出の『LISTEN』は掲載企業が500社を超え、就職活動をはじめ、BtoBマッチングや投資先選定など様々なシーンにおいて、人物像・企業像をストーリー仕立てでどこよりもわかりやすく伝えるプラットフォームとして認知を獲得してきました。

    そして、数多くの経営者の声に耳を傾ける中で見えてきたのは、中小企業にとって「よい採用」とは、働く人の想いや企業ミッションへの求職者の「共感」があって初めて実現するという真理でした。

    しかし、膨大な掲載企業とユーザーを抱える既存の採用メディアは、双方に高い利便性と豊富な接触機会を提供する一方で、例えば企業の待遇や求職者の学歴といった、定量データの比較に終始する弊害が課題視されています。

    求職者にとって、企業の知名度や待遇の良さも大事な選択肢に違いありませんが、働き甲斐や働く仲間との相性といったエンゲージメントを軸に企業探しをする際、既存メディアでは、大手の陰に埋没してしまう中小企業を見付けるのは至難の業です。

    では、知名度や存在感で劣る中小企業が「よい採用」を実現するには、どうしたらよいのか。その手段として注目されているのが、大手にはないユニークな魅力や強み、そこで働く人々の想いを伝える「採用広報」です。


    私たちリスナーズでは、採用広報の必要に迫られていても、人事担当者のスキルやリソースの問題でそれも難しい中小企業の実情に応え、取材・撮影・執筆・編集のプロが各社の専属チームとなって、強力にサポートします。



    ■具体的なサービス内容

    以下に挙げるような様々な企業コンテンツを、経験豊富なリスナー(聴き手・書き手)が定期的に取材し、『LISTEN』ウェブサイトや企業サイト、SNSに公開し、広くリーチを図ります。


    1. メンバーインタビュー

    2. 創業者や代表者の想い

    3. 働き方

    4. サービス開発秘話

    5. 社内行事などのレポート

    6. お客様の声

    7. 経営理念の深掘り


    多角的な切り口から一つの企業の様々な側面にスポットライトを当て、会社説明会や面接だけでは伝わらないリアルな情報を求職者に提供します。また、第三者が取材をすることで、経営者や社員が気が付かなかった魅力を発掘します。


    目的やご予算に応じて、以下の3プランから選べます。

    - 社内行事など、比較的軽いタッチのレポート記事が中心の【ライトプラン】

    - 代表や社員、顧客の取材記事で価値観をしっかり伝える【スタンダードプラン】

    - 毎月のコンサルティングやレポート、ウェブ集客を全て含む【ブーストプラン】


    集客から共感、エントリーまでワンストップのプラットフォームを目指して、様々な機能を新たに設けました。


    - エントリー機能

    エントリーボタンや資料ダウンロードボタン等、効果測定が可能な機能を実装。採用サイト同然にお使いいただけます。


    - SNS集客

    話題性のある特集ページを随時企画し、SNS広告を主とするマーケティング策を講じることで、一般の採用媒体ではリーチできない層を集客します。


    - 学生による企業レビュー

    リスナーズが擁する学生ライターが、学生視点での企業の見え方をレポートするほか、学生ならではの企業に対する気付きをレビューします。



    ■「目立たないけれども良い会社」にこそ一隅を照らす、新しい採用の潮流を創りたい

    少子高齢化が急速に進行する日本において、採用は「量」から「質」へ転換しつつあります。「量」はいかに多くの求職者とリーチするか、「質」は会社と求職者の相性とも言うべき“マッチング精度”がポイント。「量」を担う代表格が既存の採用メディアだとすれば、「質」はSNSやオウンドメディアによる「採用広報」が主役となります。

    しかし、採用広報は質が伴わなければ企業価値を逆に下げかねず、時間・スキル・リソースすべてが不足している中小企業にとっては運用面でハードルが高いのも事実。結果として、実体の如何を問わず見せ方の上手い企業が存在感を増す一方、価値ある事業を愚直に営む企業は発信下手で埋没してしまう不条理が起きています。

    日本には、まだ知られていない素晴らしい会社が全国にたくさんあります。私たちは日本中のフリーランスやパラレルワーカーを企業ストーリーの聴き手・書き手としてネットワーキングし、「目立たないけれども良い会社」にこそ一隅を照らす、新しい採用の潮流を創ってまいります。



    ■関連URL

    「人」をつたえ、つなぐプラットフォーム『LISTEN(リスン)』

    https://listen-web.com/



    ■会社概要

    社名  : リスナーズ株式会社

    所在地 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目2-5 第2飯塚ビル3F

    代表者 : 代表取締役CEO 垣畑 光哉

    設立  : 2001年6月21日

    資本金 : 9,900万円

    連絡先 : TEL:03-3352-0890、FAX:03-3352-0891

    URL   : https://listeners.co.jp/


    事業内容:

    - 「人」をつたえ、つなぐプラットフォーム『LISTEN(リスン)』の運営

    - 企業理念・コーポレートストーリーの策定

    - 書籍・雑誌・デジタルメディアの出版・販売

    - 取材・執筆・編集・校正・翻訳

    - 企業DBプラットフォームの運営

    - マーケティングサービス

    - 広告

    - 印刷物・ウェブ等の制作・開発

    リスナーズ株式会社

    リスナーズ株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ