人と企業を“共感”でつなぐメディア『LISTEN(リスン)』と 常識の斜め上をイくオタク系クリエイター集団 『株式会社いろはにぽぺと』が異色のコラボ。  VTuberやeSports選手、キャラクターデザイナーや コスプレイヤーなど、オタク業界のエヴァンジェリスト達の パーソナルストーリーを【ウェブ配信×書籍出版】します。

    企業動向
    2019年7月18日 11:30

    人と企業を“共感”でつなぐウェブメディア『LISTEN(リスン)』を運営するリスナーズ株式会社(東京都新宿区、代表者:垣畑 光哉、以下「リスナーズ」)は、「オタク業界のエヴァンジェリスト」としてサブカルチャーを国内外に発信する株式会社いろはにぽぺと(東京都渋谷区、代表者:渡辺 圭広、以下「いろはにぽぺと」)とコラボレーション企画をスタートしました。



    ■サブカルタレントのパーソナルストーリーをビジネスメディアのLISTENが取材・発信

    この企画では、これまでビジネスパーソンを中心に2,000人以上の取材実績を持つリスナーズが「採用広報サービス(サブスクリプション型の取材執筆サービス)」のリソースとノウハウを提供。いろはにぽぺとの擁するオタク業界のエヴァンジェリスト達を12ヵ月にわたり取材し、そのパーソナルストーリーを自社運営のウェブメディアLISTENへ掲載するほか、1年後には13名分のストーリーを1冊の書籍にして出版する予定です。



    ■高まる「サブカルチャーを知りたいニーズ」に応えるGoogle検索に強いウェブメディアLISTEN

    これまでリスナーズでは、「企業や人の想いをつたえ、“共感”でつなぐ」をコンセプトに、企業の代表者やそこで働く人たち500社、2,000人以上を取材し、制作したストーリーコンテンツのウェブメディアLISTENへの掲載、および書籍出版を通じて、企業や人の“つながる”を最適化してきました。LISTENのウェブサイトは1記事1,500~4,000文字のコンテンツを1,000点以上掲載し、且つ各掲載企業の企業サイトと相互リンクしていることなども相まって、社名や人物名の検索では圧倒的に強いSEOを誇っています。


    一方、いろはにぽぺとの擁するエヴァンジェリストは、十数万のTwitterフォロワーや数万のYOUTUBEチャンネル登録など、絶大な発信力を持つインフルエンサーも多く在籍し、ネットの世界のみならず、TV番組にも頻繁に出演するなどの人気を博しています。

    今回の取り組みでは、Google検索に強く、ビジネスパーソンや就活生を主たるユーザーに抱えるLISTENが、今後、その人気と共に高まることが予想されるファンの「オタク業界のエヴァンジェリスト達のリアルをもっと知りたい」というニーズに応え、サブカルチャーマーケティングの土台作りを支援します。



    具体的には、LISTENが抱える取材・執筆・編集のプロチームが、いろはにぽぺとの「広報アウトソーシング」として寄与し、ファンはもちろん、それ以外のビジネスパーソンにもわかりやすいストーリーコンテンツとして、原則的に毎月1本のペースでウェブメディアLISTENへ配信。同時に、いろはにぽぺとのエヴァンジェリスト、および同社のインフルエンサーがSNSでコンテンツ拡散を行います。


    また最終的には13人のオタク業界のエヴァンジェリスト達のストーリーを1冊の書籍にまとめ、リスナーズが出版社となってAmazonにて出版予定。熱狂的なファンを中心に相当数の販売が見込まれています。



    ■【オタク×ビジネス】の融合でエヴァンジェリストとして確立させ、ファンのみならず、世界中の人々へと認知させる。

    日本文化を代表するコンテンツといわれるオタクカルチャーですが、その存在は一部のファンに圧倒的支持を得ているものの、一般への認知度はまだ限定的といえます。オタク業界のエヴァンジェリスト達の活躍を通して、サブカルチャーの認知を高めたいと考えるいろはにぽぺとが白羽の矢を向けたのが、ビジネスメディアとして知られるLISTENと、リスナーズが提供する「採用広報サービス(サブスクリプション型の取材執筆サービス)」でした。

    LISTEN側も、成り立ちはビジネス志向に限ったメディアではなく、あくまで「人」のインサイトを見える化、ストーリー化することで、結果として企業像が浮かび上がり、採用やBtoBビジネスに優れたマッチング効果があったために、ビジネスユースに寄った経緯があり、すべての「人」を基にしたコンテンツを扱う方針はサービス開始以来、変わらないものです。

    そこで取材・執筆・編集のプロによる高品質なコンテンツをLISTENに掲載することで、いろはにぽぺとの擁するオタク業界のエヴァンジェリストがファンのみならず、日本中・世界中の人々へと認知されることを目論み、この度のコラボレーション企画に至った次第です。

    またLISTEN側においても、エヴァンジェリストのインフルエンス力により、これまでになかった層へのリーチが可能となり、メディア全体の活性化が図れることも期待しています。



    ≪今後のストーリー掲載予定≫

    (1) 株式会社いろはにぽぺとグループ 代表取締役 渡辺 圭広 氏

    (2) マルチクリエイター(VTuber/キャラクターデザイナー) 竹花ノート 氏


    [以下順次公開予定]

    〇eSports選手(世界ファイナリスト)

    〇バーチャルユーチューバー(VTuber)

    〇コスプレイヤー

    〇アニソンボーカリスト

    〇キャラクターデザイナー

    〇ゲームクリエイター



    ■リスナーズの採用広報サービス(サブスクリプション型の取材執筆サービス)」について

    HR領域における「採用広報」ニーズの高まりを受けて、リスナーズが2019年7月にローンチしたサブスクリプション型の取材プランです。

    従来からリスナーズが提供してきた経営者や社員に対するスポット型の取材に加え、月1~4回の頻度で取材を行い、高品質な企業コンテンツを安定供給する「採用広報サービス」を新設。誰にどんなコンテンツを伝えるべきか、事前のワークショップで導き出し、半年ないし1年を通じて、サービス開発秘話や社員の想い、企業カルチャーなど、企業ごとにカスタマイズされた取材記事を制作、配信します。

    取材・執筆・編集のプロチームが「採用広報」の運用を支援することで、採用環境の変化により多忙を極める人事担当者は本業に専念することが可能となり、また客観的な視点が加わることで、自社内では見落としがちな本来価値やブランドメッセージ、およびそれらの適切な表現を引き出し、中小企業の力になります。また「採用広報」は翻って、自社や共に働く仲間の魅力を再発見するインナーブランディングとして、社内報的な活用法も見込まれます。



    ■関連URL

    「人」をつたえ、つなぐプラットフォーム「LISTEN(リスン)」: https://listen-web.com/



    ■会社概要

    〇リスナーズ株式会社

    社名  : リスナーズ株式会社

    所在地 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目2-5 第2飯塚ビル3F

    代表者 : 代表取締役CEO 垣畑 光哉

    設立  : 2001年6月21日

    資本金 : 9,900万円

    連絡先 : TEL:03-3352-0890 FAX:03-3352-0891

    URL   : https://listeners.co.jp/


    事業内容:

    ・「人」をつたえ、つなぐプラットフォーム『LISTEN(リスン)』の運営

    ・企業理念・コーポレートストーリーの策定

    ・書籍・雑誌・デジタルメディアの出版・販売

    ・取材・執筆・編集・校正・翻訳

    ・企業DBプラットフォームの運営

    ・マーケティングサービス

    ・広告

    ・印刷物・ウェブ等の制作・開発



    〇株式会社いろはにぽぺとって何モノ?

    【あそびを仕事に、オタクを仕事に。】をモットーにサブカルチャーを伝道する「オタク業界のエヴァンジェリスト」として、日本のみならず世界に日本のユニークな文化を発信していくことに尽力いたします。


    出演交渉やセミナー依頼などはこちらのサイトよりお問い合わせくださいませ。

    http://irohanipopeto.com/

    皆様があっと驚くメンバー・スタッフが勢ぞろいです。


    【会社概要】

    ~常識の斜め上をイくオタク系クリエイター集団~

    ●株式会社いろはにぽぺと


    ~果てなき夢のその先に~

    ●株式会社いろはにぽぺと・星空のスターマイン


    ~キミの夢が吹き抜ける場所~

    ●株式会社いろはにぽぺと・エデンの方舟


    ~絆を紡ぎ未来を繋ぐ神翼達の英雄譚~

    ●株式会社いろはにぽぺと・イロドリ無幻のミラクルヒーローズ


    ~君を守るために僕は全力で世界と戦う~

    ●株式会社いろはにぽぺと・異世界系譜のvGarden


    所在地: 東京都渋谷区円山町15-3 グランエストビル

    URL  : http://irohanipopeto.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    リスナーズ株式会社

    リスナーズ株式会社