エンバカデロ・テクノロジーズのロゴ

    エンバカデロ・テクノロジーズ

    エンバカデロ、FMX Linuxとの提携により Linux向けGUIアプリケーション開発をサポート

    FireMonkeyクロスプラットフォームフレームワークの拡張により RAD Studio / Delphiで開発可能

    サービス
    2019年6月27日 10:00

    エンバカデロ・テクノロジーズ(本社:米国テキサス州オースティン、日本法人:東京都文京区、 日本法人代表:藤井 等)は、Linux向けGUIフレームワーク「FMX Linux(エフエムエックス・リナックス)」との提携を発表しました。これにより、DelphiおよびRAD Studioで、FireMonkeyフレームワークを用いた、Linux GUIアプリケーションのビジュアル開発がサポートされます。


    FMX Linuxで開発したアプリケーション(Ubuntu)


    FMX Linux

    URL: https://www.fmxlinux.com


    FireMonkey(FMX)は、RAD Studio、Delphi、C++Builder向けのマルチデバイスアプリケーション開発をサポートするフレームワークで、Windows、macOS、iOS、Android向けネイティブアプリケーションを単一コードで構築可能です。FMX Linuxとの提携により、Ubuntu、CentOS、RedHat Enterprise Linux等のLinux OS向けのGUIアプリケーション開発サポートが加わりました。多種多様なOSやデバイス向けの迅速なアプリケーション開発や拡張が可能になります。


    FMX Linuxは、RAD Studioに用意された追加コンポーネント/ライブラリ管理ツール「GetItパッケージマネージャ」によって、Delphi Enterprise、Delphi Architect、RAD Studio Enterprise、RAD Studio Architectの各製品で利用可能になります。



    「FireMonkeyアプリケーションは、主要なデータベース、Web API / クラウドサービス、インターネットプロトコル、モバイルデバイスとの接続性をサポートしています。FMX Linuxの追加により、製品機能を強化し、コミュニティと協業を進めるという私たちのコミットメントを継続し、クロスプラットフォーム開発の分野におけるイノベーションをさらに促進することができます。」

    エンバカデロ・テクノロジーズ

    開発ツール製品責任者 サリナ・デュポン



    ■FMX Linuxの主要機能

    ・ Linux向けFireMonkey GUIアプリケーションの構築

    ・ ListView、Gridをはじめとする数多くのLinux向け高機能コンポーネント

    ・ Linux向けにすぐに使えるFireMonkey GUIスタイル

    ・ データベースクエリーデータをUIにマッピングできるLiveBindingをはじめとするRAD Studioのデータアクセス機能の利用



    ■提供方法

    10.3.1以降のRAD Studio / Delphi でGetItパッケージマネージャから「FmxLinux」パッケージを検索し、ウィザードに従いインストールすることで、利用可能になります。



    詳細は、こちらのブログ記事をご覧ください。

    ・ Delphi / RAD StudioにFMX Linuxのバンドルを発表

    https://community.idera.com/developer-tools/b/blog/posts/announcing-fmx-linux-bundling-with-delphi-and-rad-studio-ja



    ■RAD Studioについて

    RAD Studioは、クラウドサービスや主要なデータベース、広範なIoTデバイスとの接続性を提供するクロスプラットフォームネイティブアプリケーションの統合開発環境です。Windows 10対応のアプリケーション構築をサポートするVCLコントロール、Windows、Mac、モバイル向けクロス開発を可能にするFireMonkeyフレームワークが、コンポーネントによるビジュアル開発を実現。アプリケーションパフォーマンスを犠牲にすることなく、単一コードからマルチプラットフォームサポートが可能になります。



    ■エンバカデロ・テクノロジーズについて

    1993年にデータベースツールベンダーとして設立され、2008年にボーランドの開発ツール部門『CodeGear』と合併したエンバカデロ・テクノロジーズは、アプリケーション開発者とデータベース技術者が多様な環境でソフトウェアアプリケーションを設計、構築、実行するためのツールを提供する最大規模の独立系ツールベンダーです。2015年10月には、独立系ツールベンダーであるアイデラの傘下となり、2017年8月には、WebアプリケーションプラットフォームであるSenchaを買収し、さらなる技術革新と製品/サービスの品質向上に努めています。米国企業の総収入ランキング『フォーチュン100』のうち90以上の企業と、世界で300万以上のユーザーが、エンバカデロのRAD Studio、Delphi、C++Builder、Senchaといったアプリケーション開発ツールやデータベースツールを採用し、生産性の向上と革新的なソフトウェア開発を実現しています。

    コーポレートサイト: https://www.embarcadero.com/jp/



    【一般の方からのお問い合わせ先】

    エンバカデロ・テクノロジーズ

    〒112-0004 東京都文京区後楽2-3-21 住友不動産飯田橋ビル 5F

    TEL:03-4540-4148

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    エンバカデロ・テクノロジーズ

    エンバカデロ・テクノロジーズ