学校法人明治大学広報課のロゴ

    学校法人明治大学広報課

    ~3地域の食材を提供~ 創立者のふるさと食のフェア(夏) 7月1日(月)~5日(金)に、駿河台キャンパスで開催

    イベント
    2019年6月25日 11:45

    明治大学地域連携推進センターは7月1日(月)~5日(金)、明治大学の創立者3人(岸本辰雄、宮城浩蔵、矢代操)の出身地である鳥取県、山形県天童市、福井県鯖江市の食材を使ったランチを提供する「創立者のふるさと食のフェア」を、駿河台キャンパス・リバティタワー23階サロン燦で開催します。

    明治大学では、創立者出身地との連携協定に基づき、多様な連携事業を展開しています。この「食のフェア」も連携事業の一つとして、2013年度から年2回(夏・秋)開催し、多くの方々に3地域の食を楽しんでいただく機会となっております。  


    ■創立者のふるさと食のフェア

    期間:2019年7月1日(月)~5日(金) 11:30~14:00

    場所:駿河台キャンパス リバティタワー23階 サロン燦

    メニュー:福井県鯖江市『吉川ナスの海老野菜あんかけ』、鳥取県『大山どりのソテー』、山形県天童市『天童牛の和風ハンバーグ』

    ※全品デザート付き

    ※ご飯「雪若丸(天童)」、「菜花米(鯖江)」、「きぬむすめ(鳥取)」

    ※食材は変更する場合がございます

    ※画像はイメージです。

    価格:¥1,296

    主催:明治大学地域連携推進センター

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    学校法人明治大学広報課

    学校法人明治大学広報課