株式会社日本信用情報機構のロゴ

    株式会社日本信用情報機構

    2018年度営業概況および決算概況

    調査・報告
    2019年6月26日 17:00

    指定信用情報機関である株式会社日本信用情報機構(本社:東京都台東区、代表取締役社長執行役員:立木清、略称:JICC)は、2018年度(2018年4月1日~2019年3月31日)の営業概況および決算概況を公表いたしましたので、お知らせいたします。



    1.営業概況

    [1]加盟会員の状況

    当社に加盟する総会員数は、前期末から20社減少し、2019年3月末時点で1,369社となりました。また、当社に加入する貸金業者数は、前期末から30社減少し、884社となりました。

    新規入会につきましては、金融機関やFinTech等を活用した新たな金融サービス提供業者の着実な取り込みを図り、金融機関10社、貸金業者31社など合計49社となりました。また、退会につきましては、小規模貸金専業者の廃業が依然として続いており69社となりました。


    (1)加盟総会員数

               2018年3月末  2019年3月末  前期増減

    加盟総会員数     1,389社    1,369社    ▲20社

    内 加入貸金業者数  914社     884社     ▲30社



    (2)入会・退会の状況

           2017年度  2018年度  前期増減

    新規入会数  51社    49社    ▲2社

    退会数    83社    69社    ▲14社


    [2]照会の状況

                     2017年度    2018年度    前期比

    総照会件数            122,601千件  124,856千件  101.8%

    内 加入貸金業者からの照会件数  94,505千件   94,770千件   100.3%


                   2017年度   2018年度   前期比

    付帯サービス(CRDB、BL情報)  1,912千件  1,881千件   98.4%

    CRIN照会           4,049千件  3,784千件   93.5%

     当社→他機関        613千件   534千件    87.1%

     他機関→当社        3,435千件  3,250千件   94.6%

    FINE照会(貸金交流)      30,515千件  30,636千件  100.4%

     当社→他機関        6,353千件  7,615千件   119.9%

     他機関→当社        24,161千件  23,021千件  95.3%


    [3]登録の状況

    当社に加盟する会員が登録する総登録情報量は、クレジットカード会社からのクレジット情報、金融機関及び保証会社等の新規入会会員からの初期登録開始等により増加し、前期末から登録件数 17,220千件増加、登録残高の合計額 129,929億円増加となり、2019年3月末時点で登録件数 410,009千件、登録残高の合計額 2,364,163億円となりました。


    (1)総登録情報量

              2018年3月末   2019年3月末   前期増減

    登録件数      392,789千件   410,009千件   17,220千件

    登録残高の合計額  2,234,234億円  2,364,163億円  129,929億円


    (2)当社に加盟する貸金業者が登録する貸金業法の対象となる個人向け貸付けに係る登録情報量

               2018年3月末  2019年3月末  前期増減

    登録人数       1,812万人   1,803万人   ▲9万人

     内 無担保無保証  1,779万人   1,768万人   ▲11万人

    残高有り人数     1,070万人   1,083万人   13万人

     内 無担保無保証  1,042万人   1,053万人   11万人

    登録残高の合計額   75,500億円   80,595億円   5,095億円

     内 無担保無保証  55,212億円   55,842億円   630億円

    ※登録人数は、名寄せベースです。


    (3)総量規制の除外・例外の登録状況

               2018年3月末  2019年3月末  前期増減

    総量規制の除外情報

     総登録情報件数   202,599件   237,453件   34,854件

     残高有り情報件数  202,435件   237,422件   34,987件

     登録残高の合計額  16,951億円   21,517億円   4,566億円


    総量規制の例外情報

     総登録情報件数   474,455件   462,540件   ▲11,915件

     残高有り情報件数  416,388件   404,976件   ▲11,412件

     登録残高の合計額  4,153億円   4,174億円   21億円

    ※貸付区分毎の登録件数は、当社ホームページにて公表しております。


    [4]信用情報の開示の状況

    消費者からの信用情報の開示受付件数は、前年度から6,594件増加し、114,787件でした。


          2017年度   2018年度   前期比

    開示件数  108,193件  114,787件  106.1%

    (注)営業概況に記載の金額、件数は表示単位未満を四捨五入しております。



    2.決算概況

    [1]貸借対照表(2019年3月31日現在)

                                 (単位:千円)

    科目        金額     科目        金額

        (資産の部)            (負債の部)

    流動資産      10,051,316  流動負債      751,661

    固定資産      1,799,032   固定負債      307,128

     有形固定資産   502,787    負債合計      1,058,790

     無形固定資産   861,316       (純資産の部)

     投資その他の資産 434,929    資本金       480,000

                     資本剰余金     1,746,835

                     利益剰余金     9,668,631

                     自己株式      ▲1,283,073

                     評価・換算差額等  179,166

                     純資産合計     10,791,558

    資産合計      11,850,349  負債・純資産合計  11,850,349


    [2]損益計算書(2018年4月1日~2019年3月31日まで)

                                 (単位:千円)

    科目     金額

    営業収益   6,104,837

    営業費用   5,511,243

    営業利益   593,593

    経常利益   599,614

    当期純利益  764,493



    [3]ホームページ掲載箇所

    統計資料等は、日本信用情報機構ホームページ( https://www.jicc.co.jp/ )内の各種統計データのページ( https://www.jicc.co.jp/company/jicc-data/index.html )、決算概況のページ( https://www.jicc.co.jp/company/autline/settlement/index.html )に公表しております。