アジア最大の“キャンピングカーショー”がワンコインで! 過去最大の200台が出品する『ジャパン・キャンピングカーショー2011』
~2011年2月11日(金)・12日(土)・13日(日)、幕張メッセで開催!~
告知・募集
2011年1月6日 13:00キャンピングカー製造・販売業者が加盟する、一般社団法人日本RV協会(所在地:東京都町田市、会長:福島 雅邦)は、2011年2月11日(金)・12日(土)・13日(日)の3日間、幕張メッセ(所在地:千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)にて『ジャパン・キャンピングカーショー2011』を開催致します。

昨年までの『キャンピング&RVショー』が、今年は数々のトピックスを携えて大リニューアル致しました。話題・見どころ満載の『ジャパン・キャンピングカーショー2011』として、新たな一歩を踏み出します。
■日本人の『キャンピングカー』人気が定着『車中泊』にも脚光!
根強い体験型レジャー人気に「1,000円高速」が追い風となり、ますます注目が集まる『キャンピングカー』。『車中泊』という新しい言葉も生まれ、余暇を自由にデザインする時代が本格的に到来しています。
■変化が確実になった時代・協会の法人化=次なる一歩へ!
お仕着せの旅行や遊び方ではなく、自分らしく余暇を過ごしたい――日本人のレジャー意識の変化を背景に、キャンピングカー人気が本格的に定着してきました。そこで、キャンピングカーの製造業者(ビルダー)や販売業者(ディーラー)が加盟する『日本RV協会』も法人格を取得、『一般社団法人日本RV協会』として新たなスタートを切りました。任意団体から社団法人へ移行し、そのステップアップにあわせ本イベントも『ジャパン・キャンピングカーショー』として生まれ変わりました。
■巨大な商談会から本格的な「ショー」へ
『ジャパン』の名を冠した日本を代表するイベントとして、今回のショーでは、数々のトピックスを盛り込みました。
1.主催団体の法人化記念=入場料金を例年の半額に!
例年、大人1名1,000円の入場料金を半額の500円に。小人も同様に半額と致しました。
2.多角的な提案をする本格的な「ショー」に!
キャンピングカーレジャーの新たな形、提案をふんだんに盛り込んだ、情報発信イベントとしてグレードアップ。来場者に車本体だけでなく、新たなレジャーの楽しみ方をふんだんに伝える企画を用意します。
3.大人の余暇のためのエンターテインメントも盛りだくさん!
趣味人としても知られるタレントのヒロミをメインMCに、堀江淳、田中雅之など実力派ミュージシャンによるステージを予定しております。アウトドアの達人、ペットと楽しむレジャーライフ、そしてキャンピングカージャーナリストによる、キャンピングカーライフを楽しむためのノウハウ満載・トークショーを開催致します。
4.キャンプ場でキャンプをするだけじゃない!
余暇はもちろん、いざという災害時にまで役立つのがキャンピングカー。『もはやライフスタイルの一部』というオーナーも。そんなキャンピングカーの多彩な楽しみ方、あっと驚く活用の仕方など、豊富な情報が満載の3日間です。
当イベントホームページ( http://www.camp-rv.com/ )では、出展企業情報に加えて出展予定車両情報を順次公開してまいります。
■開催内容
イベント名: Japan Camping Car Show 2011(ジャパン・キャンピングカーショー2011)
会期 : 2011年2月11日(金)、12日(土)、13日(日) 10:00~17:00
会場 : 幕張メッセ 9・10ホール
内容 : キャンピングカーの展示・販売、関連情報、各種物販などの総合イベント
主催 : 一般社団法人日本RV協会
URL : http://www.camp-rv.com/
■入場料【当日】
一般(高校生以上) /500円
小人(小・中学生) /300円
シルバー(60歳以上)/300円
団体(20名以上) /一般400円・小人200円
身体障害者 /無料(介添人1名無料)
※未就学児童は無料
■前売券
ローソンチケット、e+チケットにて販売中。
一般(高校生以上) /400円
小人(小・中学生) /200円
シルバー(60歳以上)/200円
■一般社団法人日本RV協会について
名称 : 一般社団法人日本RV協会
略称 : JRVA(ジャルバ) および 日本RV協会
設立 : 2010年7月6日 (日本RV協会 設立1994年3月10日)
所在地 : 東京都町田市森野1-10-10 ペアシティエンドウビル2-A
会員 : 約120社
URL : http://www.jrva.com/
すべての画像