従業員の1割が欠勤しても事業が継続できる ~感染症対策のBCP策定方法をわかりやすく解説~

    【2月16日開催】危機管理・BCPセミナー ※参加費無料

    その他
    2022年1月14日 03:00
    FacebookTwitterLine

    再び感染が急拡大している新型コロナウイルス。東京都や経済団体は、従業員の1割超が欠勤する前提で、企業に対してBCPの策定・見直しを求めています。このセミナーでは、感染症を想定したBCPの基本的な考え方と、1割が欠勤しても事業が継続できる事業継続対策について、ミネルヴァベリタス株式会社顧問で信州大学特任教授の本田 茂樹氏に解説していただきます。中小企業向けの内容ですので、BCPについて十分な知識・経験がない方も是非ご安心してご参加ださい。

    申し込みに際し、皆様からの質問も受け付けております。

    ■主なテーマ
    ・感染症想定のBCPの作り方
    ・1割超の従業員欠勤の考え方と対策
    ・テレワークにあたっての注意点
    ・質疑(事前に質問をいただいたものを優先させていただきます)

    開催概要

    ◆日時:2020年2月16日(水)
    16:00~17:30(最大延長18時まで)

    ◆主催:リスク対策.com(株式会社新建新聞社)
    ◆定員:100人
    ◆参加費:無料 要リスク対策.com会員

    プログラム

    講師:本田茂樹氏
    講師:本田茂樹氏

    ※プログラム・タイムスケジュールおよび講師は、都合により変更になる可能性があります。

    〔当セミナーに関するお問い合わせ〕
    新建新聞社 リスク対策.com セミナー運営事務局
    〒102-0083 東京都千代田区麹町2-3-3 FDC麴町ビル7F
    TEL03-3556-5525 E-mail: risk-t@shinkenpress.co.jp

    すべての画像

    XjsgRYXFgWi85Xvw8oZi.jpg?w=940&h=940
    講師:本田茂樹氏
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    従業員の1割が欠勤しても事業が継続できる ~感染症対策のBCP策定方法をわかりやすく解説~ | リスク対策.com