ついに、国内にもミートレスの時代が到来!? ロッテリアが日本人好みの新時代ハンバーガーを開発! 大豆をつかった『ソイ野菜ハンバーガー』  ~5月9日(木)から販売開始~

    商品
    2019年4月24日 13:00

    まめプラス推進委員会(代表:不二製油グループ本社株式会社、以下:まめプラス)は、全国47の企業・学校・団体が協力し、おいしく、たのしく、ヘルシーに大豆を中心とした「まめ」を食生活にプラスするライフスタイルを推進しています。

    株式会社ロッテリア(本社:東京都新宿区、代表取締役:那須 誠司、以下:ロッテリア)は、新たに開発されたオリジナルのソイパティを使用した『ソイ野菜ハンバーガー』を2019年5月9日(木)より7月下旬まで全国のロッテリアにて販売いたします。(さいたまスーパーアリーナ店、上野公園ルエノFS店、八景島シーサイドオアシス店、ZOZOマリンスタジアム店を除く)


    ソイ野菜ハンバーガー


    ■日本国内で注目高まる「植物性食」や「植物性たんぱく質」

    世界的に高まる健康志向や訪日外国人観光客の増加など、食のニーズが多様化する中、「植物性食」に対する注目が高まっています。たんぱく質を植物性でとる食スタイルが広がっており、米国では植物性食を中心に肉類も食べる「フレキシタリアン」の人口が全体の36%※1を占め、植物性たんぱく質の世界市場は2025年までに約163億米ドル(約1兆7,690億円)に、2017年の100億米ドル(約1兆840億円)から1.5倍の成長が見込まれると言われています※2。

    日本国内でも健康志向や、ダイエット、メタボ対策として高たんぱく低脂質の食事が注目されるなど、「植物性食」が選択肢の一つとして拡大しており、肉類・乳製品を超えるたんぱく源としての大豆にも注目が高まっています※3。


    ※1 出典:GloballData,Vegetarian Resource Group

    ※2 出典:2017,Persistence Market Research

    ※3 出典:不二製油グループ本社株式会社調査「食への意識に関する調査」



    ■カロリー約30%OFF!でも食べごたえ満点の“ミートレス”ハンバーガー

    『ソイ野菜ハンバーガー』は、新たに開発されたロッテリアオリジナルのソイパティが使用されています。ふっくら膨らませて、粒状に仕上げた大豆を使用することにより、まるでビーフパティのような食感を生み出し、玉ねぎやクミン、ナツメグ、ガーリックなどの香辛料を加え、香り豊かで本格的な味わいをお楽しみいただけます。カロリー50%カット・ノンコレステロールのマヨドレッシングとケチャップを使用し、単品で約260kcal(ご飯一膳分と同等※4)、セット※5でも約352kcal~と、ヘルシーながら食べ応え満点の新しいバーガーが誕生しました。


    ※4 出典:「日本食品標準成分表(五訂増補)」

    ※5 出典:本商品+『シーザーサラダ』+『ドリンクM』のセット



    ■商品情報

    商品名 :ソイ野菜ハンバーガー

    価格  :単品  税込390円

         セット 税込780円

         ※5 本商品+『シーザーサラダ』+『ドリンクM』のセット

    販売店舗:全国のロッテリア

         ※さいたまスーパーアリーナ店、上野公園ルエノFS店、

          八景島シーサイドオアシス店、ZOZOマリンスタジアム店を除く

    販売期間:2019年5月9日(木)~7月下旬


    ソイ野菜ハンバーガー

    https://www.atpress.ne.jp/releases/182311/img_182311_1.jpg



    ■参考情報(※3)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/182311/img_182311_2.jpg


    ・調査    :日本人の食事に対する意識に関する定量調査

    ・調査期間  :2017年11月10日(金)~11日(土)

    ・調査対象  :1950年~1999年生まれ 男女1,000人

            ※入院や食事制限等で自由に選べない場合を排除

    ・調査主体  :不二製油グループ本社株式会社

    ・調査実施機関:株式会社マクロミル

    ・調査方法  :インターネットアンケート調査



    【まめプラス推進委員会 概要】

    ●名称  : まめプラス推進委員会

    ●設立日 : 2014年4月7日(月)

    ●代表  : 不二製油グループ本社株式会社

    ●活動目的: おいしく・たのしく生活に「まめ」をプラスするライフスタイルの推進

    ●活動内容: (1) 「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新情報の収集・発信

           (2) 世界初の特許製法(USS製法)によって生まれた豆乳素材や

             大豆ミートなどの植物性食・豆乳素材を使った商品・

             飲食店関連の情報収集・発信

           (3) 各商品・飲食店への取材、試食レポート

           (4) 各専門家への取材・インタビュー

           (5) 当WEBサイトを通じた情報発信

           (6) LINE@を通じ、大豆(豆乳)を使用した飲食店・商品の

             プレゼント・試食会・友だち限定情報などの発信

             ※今後の環境変化等により変更する場合があります。

    ●URL   : http://www.mameplus.jp


    まめプラスLINE@

    https://www.atpress.ne.jp/releases/182311/img_182311_3.jpg

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    まめプラス推進委員会

    まめプラス推進委員会

    この企業のリリース

    大豆の新しい食べ方は「大豆ミート」だけじゃない 
世界初の特許技術でうまれた「ソイウニ※1」が食べられる!
『UPGRADE in TOKYO』
~東京・有楽町に11月24日(火)~12月7日(月)期間限定オープン~
    大豆の新しい食べ方は「大豆ミート」だけじゃない 
世界初の特許技術でうまれた「ソイウニ※1」が食べられる!
『UPGRADE in TOKYO』
~東京・有楽町に11月24日(火)~12月7日(月)期間限定オープン~

    大豆の新しい食べ方は「大豆ミート」だけじゃない  世界初の特許技術でうまれた「ソイウニ※1」が食べられる! 『UPGRADE in TOKYO』 ~東京・有楽町に11月24日(火)~12月7日(月)期間限定オープン~

    まめプラス推進委員会

    2020年11月16日 15:00

    世界初の技術で生まれた画期的な新食材 
動物性原料不使用の豆乳クリームバター 
不二製油「ソイレブール」
~都内ホテル・パティスリーにて使用メニュー発売中~
    世界初の技術で生まれた画期的な新食材 
動物性原料不使用の豆乳クリームバター 
不二製油「ソイレブール」
~都内ホテル・パティスリーにて使用メニュー発売中~

    世界初の技術で生まれた画期的な新食材  動物性原料不使用の豆乳クリームバター  不二製油「ソイレブール」 ~都内ホテル・パティスリーにて使用メニュー発売中~

    まめプラス推進委員会

    2020年7月27日 10:00

    食べ応え抜群!なのに低カロリー
「ソイパティ」を使用したヘルシーバーガーがレギュラーメニューに
 ロッテリア『ソイ野菜ハンバーガー』『ソイ野菜チーズバーガー』
    食べ応え抜群!なのに低カロリー
「ソイパティ」を使用したヘルシーバーガーがレギュラーメニューに
 ロッテリア『ソイ野菜ハンバーガー』『ソイ野菜チーズバーガー』

    食べ応え抜群!なのに低カロリー 「ソイパティ」を使用したヘルシーバーガーがレギュラーメニューに ロッテリア『ソイ野菜ハンバーガー』『ソイ野菜チーズバーガー』

    まめプラス推進委員会

    2020年6月30日 11:15

    不二製油グループ共同開発 
大豆できれいをかなえる
“わたしを整えるおやつ”
~(株)イプサ限定4店舗にて2019年10月4日(金) 新発売~
    不二製油グループ共同開発 
大豆できれいをかなえる
“わたしを整えるおやつ”
~(株)イプサ限定4店舗にて2019年10月4日(金) 新発売~

    不二製油グループ共同開発  大豆できれいをかなえる “わたしを整えるおやつ” ~(株)イプサ限定4店舗にて2019年10月4日(金) 新発売~

    まめプラス推進委員会

    2019年10月4日 17:30

    大丸心斎橋店 本館 「心斎橋フードホール」9/20(金)オープン 
「未来の食事」は“大豆”でUPGRADE!
~“大豆”のごちそうで世界人口90億人を支える~
「UPGRADE Plant based kitchen」
業務用食品メーカー不二製油が新規出店
    大丸心斎橋店 本館 「心斎橋フードホール」9/20(金)オープン 
「未来の食事」は“大豆”でUPGRADE!
~“大豆”のごちそうで世界人口90億人を支える~
「UPGRADE Plant based kitchen」
業務用食品メーカー不二製油が新規出店

    大丸心斎橋店 本館 「心斎橋フードホール」9/20(金)オープン  「未来の食事」は“大豆”でUPGRADE! ~“大豆”のごちそうで世界人口90億人を支える~ 「UPGRADE Plant based kitchen」 業務用食品メーカー不二製油が新規出店

    まめプラス推進委員会

    2019年9月17日 13:15

    旬の食材と世界初の大豆がコラボ!
南海電鉄・農業関連事業初のバルがOPEN 
「FARMER'S STAND & MART by くらし菜園」 
~2019年8月20日(火) 泉佐野駅改札口横~
    旬の食材と世界初の大豆がコラボ!
南海電鉄・農業関連事業初のバルがOPEN 
「FARMER'S STAND & MART by くらし菜園」 
~2019年8月20日(火) 泉佐野駅改札口横~

    旬の食材と世界初の大豆がコラボ! 南海電鉄・農業関連事業初のバルがOPEN  「FARMER'S STAND & MART by くらし菜園」  ~2019年8月20日(火) 泉佐野駅改札口横~

    まめプラス推進委員会

    2019年8月19日 11:00