株式会社ニリア・バニーのロゴ

    株式会社ニリア・バニー

    英才教育と学童保育をセットにしたスーパー学童『BunBu学院』で プロ野球選手との海釣り体験学習を開催

    FAで話題のプロ野球選手・細川亨選手が子どもたちにサバイバル教育を実践

    告知・募集
    2010年12月10日 11:00

    株式会社ニリア・バニー(本社:東京都目黒区、代表取締役:細川 眞紀子)が運営する学童保育『BunBu学院』は12月18日(土)、今期FAで話題になり、福岡ソフトバンクホークスへの移籍が決まったプロ野球選手、細川亨選手を招き、海釣り体験学習を開催します。

    同学院のモットーは「日本の未来のリーダーを育てるスーパー学童」。
    塾の機能を併せ持った英才教育機能付き学童保育で、一流の講師陣による多彩なカリキュラムが大きな魅力となっております。
    今回の海釣り体験は、同学院が行っているサバイバル教育の一環として行われ、子どもたちに「生の魚を釣り、生きている魚をさばいて調理する体験を通じ、生きていくために重要な食に対する知恵をつけてもらう」ことを目的としており、一般の方からも広く参加を受け付けています。
    対象は、4~12歳までの児童です。

    【『BunBu学院』とは】
    同学院は「日本の未来のリーダーを育てるスーパー学童」として、2010年5月に開設。
    塾の機能を併せ持った民間の英才教育機能付き学童保育で、一流講師による多彩な英才教育が受けられること、通常の学童とは違い、夜遅くまで児童を預けられることから、共働きの家庭を中心に支持されています。
    (URL: http://niliabunny.com/ )

    【海釣り体験学習について】
    海釣り体験学習では、横浜ベイブリッジ、ランドマークタワーをはじめ、横浜港を一望できるロケーションで、釣りが趣味である細川亨選手と、アジ・イワシ・サカゴなどを釣りながら、子どもたちに生きている魚の名前や特徴・習性を教えてもらいます。
    細川選手は、オールスターゲームファン投票1位(捕手)、ベストナイン(捕手部門)選出など、トップレベルの経歴を持つ選手です。
    今回の細川選手との海釣り体験学習は、「トップレベルで活躍するスター選手と身近に接することで、その人間性を通じて子どもたちに感性を磨いてもらいたい」という同学院の情操教育の一環として開催されるものです。

    【細川亨選手との海釣り体験学習詳細】
    ■開催日    :2010年12月18日(土)
    ■時間     :9:00~17:00
    ■場所     :大黒埠頭
    ■参加料    :8,000円(交通費・昼食費・体験費等含む)
    ■定員     :限定20名
    ■対象     :4~12歳のお子様
    ■参加条件   :一般の方も参加いただけます
    ■申込み方法  :電話にてお申込み下さい
    ■申込み電話番号:03-6416-3303
    ■申込み期限  :2010年12月14日(火)まで

    【細川亨選手プロフィール】
    1980年1月4日生まれ。青森大学出身。
    福岡ソフトバンクホークス所属のプロ野球選手。
    ポジションは捕手。

    2002年自由獲得枠1位で西武ライオンズに入団
    伊東元監督の背番号27をもらい正捕手を務める。
    ゴールデングラブ賞受賞、オールスターゲームファン投票1位(捕手)、ベストナイン(捕手部門)選出など。
    野村元監督も「日本一のキャッチャー」と断言している実力派である。

    2010年11月8日、FA権行使を表明し福岡ソフトバンクホークスへ移籍。
    各マスメディアから注目されている、日本のプロ野球界を代表する捕手。

    【会社概要】
    会社名  : 株式会社ニリア・バニー
    代表取締役: 細川 眞紀子
    住所   : 〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-15-14
    URL    : http://niliabunny.com/