一般社団法人エステティックグランプリのロゴ

    一般社団法人エステティックグランプリ

    エステティシャンが笑顔をInstagramに投稿する事で、 一般社団法人エステティックグランプリより ロヒンギャ難民へ栄養治療食を寄付する チャリティプロジェクトを開催

    スマイルエステティシャンプロジェクト2019

    一般社団法人エステティックグランプリ(理事長:三谷 愛)は、3月6日(水)~3月12日(火)にかけてスマイルエステティシャンプロジェクト2019を初開催しました。

    チャリティプロジェクトへの参加方法は簡単、サロンの制服で笑顔の写真を撮影し、「#スマイルエステティシャン」のハッシュタグをつけて投稿するだけです。初開催にもかかわらず、チャリティプロジェクトの開催目的に多くの賛同を得て、多くの素敵なエステティシャンスマイル投稿が集まりました。


    優秀スマイル賞 受賞写真1


    ●スマイルエステティシャンプロジェクトの開催目的とプロジェクトに込めた想い

    3月6日は、「エステティックサロンの日」。※エステティックサ(3)ロ(6)ン

    エステティシャンがいつもお客様をお迎えする時に心がけている最高の笑顔(スマイル)をInstagramに投稿する事で、見る人の心を明るく幸せな気持ちにすること。そして、この投稿をすることで一人でも多くの困っている子供達に栄養治療食を届け、世界を元気にしたいという想いを込めて開催されたチャリティプロジェクトです。


    今回のチャリティプロジェクトの投稿数で集まった寄付分と、エステティックグランプリからの寄付分を合わせて、1,416食分の栄養治療食を重度栄養不良のロヒンギャ難民の子供たちにお送りできる金額を、一般社団法人エステティックグランプリより公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンに寄付することが決定しました。


    ※子供たちに必要な支援内容は時期により変化いたします。寄付金額は変わりませんが、場合によっては支援内容が一番必要とされている支援に変更となる場合がございます。


    <スマイルエステティシャンプロジェクト特設サイト>

    https://esgra.or.jp/smile-project/


    <エステティックグランプリ公式ホームページ>

    http://esgra.jp/

    すべての画像

    優秀スマイル賞 受賞写真1
    優秀スマイル賞 受賞写真2
    優秀スマイル賞 受賞写真3
    優秀スマイル賞 受賞写真4
    スマイルエステティシャンプロジェクト案内
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人エステティックグランプリ

    一般社団法人エステティックグランプリ