2時間で完売した人気の商品が復活! 豆乳発酵食品「まめプラス商品」 伊勢丹新宿本店シェフズセレクションにて3月13日から発売

    商品
    2019年3月13日 12:00

    まめプラス推進委員会(代表:不二製油グループ本社株式会社、以下:まめプラス)は、全国47の企業・学校・団体が協力し、おいしく、たのしく、ヘルシーに大豆を中心とした「まめ」を食生活にプラスするライフスタイルを推進しています。


    この度、伊勢丹新宿本店(所在地:東京都新宿区新宿3-14-1)は、地下1階シェフズセレクションコーナーにて、「まめプラス商品」を3月13日(水)~19日(火)までの一部期間限定で販売いたします。


    まめプラス商品一覧


    ■毎度完売するほど人気の商品が復活

    2018年10月の期間限定販売時に、2時間で完売した商品が出たほど、人気の「まめプラス商品」は、2015年のミラノ国際博覧会で高い評価を受けたUSS製法※1で作られた豆乳加工食品です。家庭でも気軽にお楽しみいただける商品ラインナップは、「これが大豆!?」「チーズにしか思えない」といった高評価をいただいております。

    「豆乳クリームシリーズ」はパン、お菓子作り、サンドイッチなどに、「豆乳ブロックシリーズ」はサラダ、ピザ、クラッカー、カプレーゼなどに幅広くお使いいただけます。また「チーズのような豆乳ぶろっくオリーブオイル漬け」はオリーブオイルを厳選し、さらにおいしくリニューアルしました。マイルドな辛味とほんのりとした苦みが特徴のオリーブオイル「DI VITO」と「チーズのような豆乳ぶろっく※2」の芳醇なコクがアクセントとなり、シンプルでありながら奥深い味わいをお楽しみいただけます。


    ※1 USS(Ultra Soy Separation)製法:不二製油株式会社が開発した、大豆本来のおいしさをそのまま生かして分離・分画する世界初の特許技術です。豆乳クリームや低脂肪豆乳、そこから加工して豆乳ホイップクリームや、チーズのような豆乳ブロックなどの豆乳発酵食品を生み出しています。

    ※2 チーズのような豆乳ぶろっく:不二製油株式会社が開発した、大豆本来のおいしさをそのまま生かして分離・分画する特許製法 USS(Ultra Soy Separation)製法により誕生した豆乳発酵食品です。乳製品のチーズと同様に発酵の工程を経ているため、香料は一切添加せずに、濃厚なコクや大豆本来のうま味、やさしい味わいを実現しています。



    ■販売商品一覧

    チーズのような豆乳ぶろっく“DI VITO”オイル漬け(100g 税込1,404円)

    USS製法により大豆本来のおいしさを引き出した豆乳を発酵させて作る「チーズのような豆乳ぶろっく」とイタリア産オリーブオイル「DI VITO」とのコラボレーション商品です。オイルの高品質でマイルドな辛味と「チーズのような豆乳ぶろっく」の芳醇なコクがベストマッチです。

    販売期間:限定100点。なくなり次第終了。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/179338/img_179338_2.jpg


    チーズのような豆乳ぶろっく(180g 税込1,296円)

    動物性原料不使用の豆乳発酵食品。クセのない優しい発酵風味で、サラダと一緒にそのまま食べたり、焼いたり、煮たりする事でおいしさの魅力を味わえます。贈り物にも最適です。

    販売期間:レギュラー販売

    https://www.atpress.ne.jp/releases/179338/img_179338_3.jpg


    チーズのような豆乳ぶろっく 塩麹漬け(80g 税込864円)

    「チーズのような豆乳ぶろっく」を塩麹に漬けています。お酒やサラダのトッピングにピッタリです。

    販売期間:3月13日~19日

    https://www.atpress.ne.jp/releases/179338/img_179338_4.jpg


    チーズのような豆乳クリーム(100g 税込756円)

    動物性由来の商品を一切使用していないクリームチーズ様素材です。なめらかな食感と存在感のあるボディでそのままスプレッドとしても使用できます。イタリアンや和洋菓子など幅広く活用いただけます。

    販売期間:3月13日~19日

    https://www.atpress.ne.jp/releases/179338/img_179338_5.jpg


    マスカルポーネのような豆乳クリーム(100g 税込756円)

    マスカルポーネチーズタイプの豆乳発酵食品です。まろやかな酸味と優しい豆乳の味わいが特徴です。ティラティス※3を中心に、ムースやスフレケーキを始めとした洋菓子などに合わせやすい食品です。動物性由来の原料を一切使用しておりません。

    販売期間:3月13日~19日

    ※3ティラティス:マスカルポーネチーズの代わりに本品を使用したソイティラミスのこと。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/179338/img_179338_6.jpg


    ※3ティラティス:マスカルポーネチーズの代わりにチーズのような豆乳クリームを使用したソイティラミスのこと。

    ※万一、品切れの場合はご容赦ください。



    ■オリーブオイル「DI VITO」

    イタリアモリーゼ地方の最も美しい地域の農園で栽培されたオリーブを使用。

    【特徴】

    香り    :オリーブの葉の香り

    味わい   :マイルドな辛味とほんのりとした苦み

    ベストマッチ:マヨネーズ、キノコ類の前菜。じゃがいものグリル、野菜ソースのベース。

    ※現在、オリオテーカでは販売を行っておりません

    https://www.atpress.ne.jp/releases/179338/img_179338_7.jpg



    ■オリーブオイル専門店「オリオテーカ」

    2007年6月に伊勢丹新宿店に誕生した「オリーブオイル専門店」。イタリア産のオリーブオイルを中心に輸入・販売を行っております。直営店では、「どうやって選んだらいいのか分からない」というお客様の声に答えるため、全商品がテイスティング可能。オリオテーカスタッフが香り・味わいごとに、「お好みの1本」を選ぶお手伝いをしています。



    ■販売場所情報

    ・名称  :伊勢丹新宿本店

    ・場所  :東京都新宿区新宿3-14-1 本館地下一階 シェフズセレクション

    ・アクセス:東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」徒歩1分

          都営新宿線「新宿三丁目駅」徒歩3分

          JR「新宿駅」(東口)徒歩5分/小田急線「新宿駅」徒歩7分

          京王線「新宿駅」徒歩7分

          西武新宿線「西武新宿駅」徒歩5分

          都営大江戸線「新宿西口駅」徒歩10分

          東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」徒歩2分

    ・営業時間:10:30~20:00

    ・大代表 :03-3352-1111



    【まめプラス推進委員会 概要】

    ●名称  : まめプラス推進委員会

    ●設立日 : 2014年4月7日(月)

    ●代表  : 不二製油グループ本社株式会社

    ●活動目的: おいしく・たのしく生活に「まめ」をプラスするライフスタイルの推進

    ●活動内容: (1) 「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新情報の収集・発信

           (2) 世界初の特許製法(USS製法)によって生まれた豆乳素材や

             大豆ミートなどの植物性食・豆乳素材を使った商品・

             飲食店関連の情報収集・発信

           (3) 各商品・飲食店への取材、試食レポート

           (4) 各専門家への取材・インタビュー

           (5) 当WEBサイトを通じた情報発信

           (6) LINE@を通じ、大豆(豆乳)を使用した飲食店・商品の

             プレゼント・試食会・友だち限定情報などの発信

           ※今後の環境変化等により変更する場合があります。

    ●URL   : http://www.mameplus.jp


    まめプラスLINE@

    https://www.atpress.ne.jp/releases/179338/img_179338_8.jpg

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    まめプラス推進委員会

    まめプラス推進委員会

    この企業のリリース

    大豆の新しい食べ方は「大豆ミート」だけじゃない 
世界初の特許技術でうまれた「ソイウニ※1」が食べられる!
『UPGRADE in TOKYO』
~東京・有楽町に11月24日(火)~12月7日(月)期間限定オープン~
    大豆の新しい食べ方は「大豆ミート」だけじゃない 
世界初の特許技術でうまれた「ソイウニ※1」が食べられる!
『UPGRADE in TOKYO』
~東京・有楽町に11月24日(火)~12月7日(月)期間限定オープン~

    大豆の新しい食べ方は「大豆ミート」だけじゃない  世界初の特許技術でうまれた「ソイウニ※1」が食べられる! 『UPGRADE in TOKYO』 ~東京・有楽町に11月24日(火)~12月7日(月)期間限定オープン~

    まめプラス推進委員会

    2020年11月16日 15:00

    世界初の技術で生まれた画期的な新食材 
動物性原料不使用の豆乳クリームバター 
不二製油「ソイレブール」
~都内ホテル・パティスリーにて使用メニュー発売中~
    世界初の技術で生まれた画期的な新食材 
動物性原料不使用の豆乳クリームバター 
不二製油「ソイレブール」
~都内ホテル・パティスリーにて使用メニュー発売中~

    世界初の技術で生まれた画期的な新食材  動物性原料不使用の豆乳クリームバター  不二製油「ソイレブール」 ~都内ホテル・パティスリーにて使用メニュー発売中~

    まめプラス推進委員会

    2020年7月27日 10:00

    食べ応え抜群!なのに低カロリー
「ソイパティ」を使用したヘルシーバーガーがレギュラーメニューに
 ロッテリア『ソイ野菜ハンバーガー』『ソイ野菜チーズバーガー』
    食べ応え抜群!なのに低カロリー
「ソイパティ」を使用したヘルシーバーガーがレギュラーメニューに
 ロッテリア『ソイ野菜ハンバーガー』『ソイ野菜チーズバーガー』

    食べ応え抜群!なのに低カロリー 「ソイパティ」を使用したヘルシーバーガーがレギュラーメニューに ロッテリア『ソイ野菜ハンバーガー』『ソイ野菜チーズバーガー』

    まめプラス推進委員会

    2020年6月30日 11:15

    不二製油グループ共同開発 
大豆できれいをかなえる
“わたしを整えるおやつ”
~(株)イプサ限定4店舗にて2019年10月4日(金) 新発売~
    不二製油グループ共同開発 
大豆できれいをかなえる
“わたしを整えるおやつ”
~(株)イプサ限定4店舗にて2019年10月4日(金) 新発売~

    不二製油グループ共同開発  大豆できれいをかなえる “わたしを整えるおやつ” ~(株)イプサ限定4店舗にて2019年10月4日(金) 新発売~

    まめプラス推進委員会

    2019年10月4日 17:30

    大丸心斎橋店 本館 「心斎橋フードホール」9/20(金)オープン 
「未来の食事」は“大豆”でUPGRADE!
~“大豆”のごちそうで世界人口90億人を支える~
「UPGRADE Plant based kitchen」
業務用食品メーカー不二製油が新規出店
    大丸心斎橋店 本館 「心斎橋フードホール」9/20(金)オープン 
「未来の食事」は“大豆”でUPGRADE!
~“大豆”のごちそうで世界人口90億人を支える~
「UPGRADE Plant based kitchen」
業務用食品メーカー不二製油が新規出店

    大丸心斎橋店 本館 「心斎橋フードホール」9/20(金)オープン  「未来の食事」は“大豆”でUPGRADE! ~“大豆”のごちそうで世界人口90億人を支える~ 「UPGRADE Plant based kitchen」 業務用食品メーカー不二製油が新規出店

    まめプラス推進委員会

    2019年9月17日 13:15

    旬の食材と世界初の大豆がコラボ!
南海電鉄・農業関連事業初のバルがOPEN 
「FARMER'S STAND & MART by くらし菜園」 
~2019年8月20日(火) 泉佐野駅改札口横~
    旬の食材と世界初の大豆がコラボ!
南海電鉄・農業関連事業初のバルがOPEN 
「FARMER'S STAND & MART by くらし菜園」 
~2019年8月20日(火) 泉佐野駅改札口横~

    旬の食材と世界初の大豆がコラボ! 南海電鉄・農業関連事業初のバルがOPEN  「FARMER'S STAND & MART by くらし菜園」  ~2019年8月20日(火) 泉佐野駅改札口横~

    まめプラス推進委員会

    2019年8月19日 11:00