京阪ホールディングス株式会社 京阪電気鉄道株式会社のロゴ

    京阪ホールディングス株式会社 京阪電気鉄道株式会社

    ~宇治が舞台のアニメ「響け!ユーフォニアム」との連携スペシャル企画~ 「劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~」試写会を開催します 180組(360名)様をご招待し、4月11日(木)にMOVIX京都で開催

     京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:加藤好文)と京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、社長:中野道夫)は、アニメ「響け!ユーフォニアム」との連携スペシャル企画として、シリーズ最新作の映画試写会を開催します。

     同作品は、架空の高校に在籍する吹奏楽部員たちの青春を綴った物語で、宇治市が舞台となっており、宇治市の名所や行事のほか、当社宇治線の電車や駅も描かれています。   

     今回は、4月19日(金)から公開されるシリーズ最新作「劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~」について、4月11日(木)にMOVIX京都で試写会を開催。合計180組(360名)様をご招待します。

     当社では、本試写会を皮切りに、今年度も「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーションを実施。宇治エリアや宇治線沿線を楽しく巡っていただくための企画を順次展開し、宇治の魅力を発信します。

     今後の展開につきましては、順次お知らせしていきます。

     詳細は別紙のとおりです。


    (別紙)

    1.「劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~」試写会

    【概  要】 『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章』を原作に、4月19日(金)から公開されるシリーズ最新作「劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~」の試写会を開催します。

    【日  時】 2019年4月11日(木) [開場]18時40分 [開映]19時

    【場  所】 MOVIX京都(京阪電車三条駅下車 徒歩約10分)

    【招待者数】  180組(360名)様

    【応募期間】  2019年3月8日(金)~3月31日(日) ※当日消印有効

    【応募方法】 普通はがきに氏名、年齢、職業、郵便番号、住所、電話番号を明記の上、ご応募いただきます

    ※当選者には、応募締切日以降に試写状を発送します

    【応募先】  〒540-6591 

          大阪市中央区大手前1丁目7番31号

          京阪ホールディングス株式会社  経営統括室 事業推進担当

                  「劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~」

                   試写会プレゼント係

    【主催】 京阪ホールディングス株式会社

    【共催】 松竹株式会社

    【協力】 京阪電気鉄道株式会社

    【お問い合わせ】 

    松竹ナビ株式会社 西日本マーケティング部 関西マーケティング室

    TEL:06-7166-0076 (平日10時~18時30分)


    (ご参考)アニメ「響け!ユーフォニアム」について

    ◆作品紹介

    原作:武田綾乃(宝島社文庫「響け!ユーフォニアム」シリーズ)

    アニメーション制作:京都アニメーション

    2015年4月(第1期)・2016年10月(第2期)にテレビ放送され、また、劇場版(2作品)が公開されたアニメーション作品。2018年4月には、映画『リズと青い鳥』が公開。原作小説は、宝島社より既刊8巻(2019年現在)が発売されている。

    ◆ストーリー

    高校1年生の春。

    中学時代に吹奏楽部だった黄前久美子は、クラスメイトの加藤葉月、川島緑輝とともに吹奏楽部の見学に行く。そこで久美子は、かつての同級生・高坂麗奈の姿を見かける。葉月と緑輝は吹奏楽部への入部を決めたようだったが、まだ踏み切れない久美子。思い出すのは、中学の吹奏楽コンクールでの麗奈との出来事だった。

    吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。

    これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。

       

                                                                                                           以 上


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京阪ホールディングス株式会社 京阪電気鉄道株式会社

    京阪ホールディングス株式会社 京阪電気鉄道株式会社