テモナ株式会社 代表取締役社長 佐川隼人が 日本サブスクリプションビジネス振興会の代表理事に就任

    500名を超える申込みがあった発足記念パーティを開催

    企業動向
    2019年2月25日 08:00

    2019年1月23日、一般社団法人日本サブスクリプションビジネス振興会の発足記念パーティが開催され、サブスクリプションビジネス支援サービスを提供しているテモナ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐川隼人、証券コード:3985)代表取締役社長の佐川隼人が、代表理事に就任しました。


    日本で急速に広がりを見せ、脚光を浴びているサブスクリプションビジネス。テモナ株式会社では、サブスクリプションビジネス支援サービスの提供で得た、約10年間にわたる知見を最大限に活用し、サブスクリプションビジネスの認知拡大・産業振興から参入支援まで、全般的な支援活動を推進してまいります。


    サブスク振興会設立記念パーティ写真


    ■一般社団法人日本サブスクリプションビジネス振興会とは( https://subscription-japan.com/ )

    一般社団法人日本サブスクリプションビジネス振興会(以下、サブスク振興会)とは、リピーターによる定期的な取引によって売り上げが安定する、ストック型の「サブスクリプションビジネス」の日本国内の振興を目的とし、2018年12月11日に設立しました。入会された会員の方々は毎月開催する月例勉強会への無料参加、理事である国内サブスク事業者らが登壇するセミナーやイベント参加をすることができます。また、会員同士で運営を図る委員会への参加、国内外のサブスク事業者視察会や賀詞交歓会・夕涼み会・忘年会も企画しています。


    サブスク振興会ロゴ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/177894/img_177894_2.png



    ■発足記念パーティを開催

    サブスク振興会設立を記念し、グランドハイアット東京にて発足記念パーティを開催しました。定員を超える500名以上の方からお申込みがあり、多くの方々にご来場頂きました。

    記念パーティでは、サブスクリプションビジネスの未来に関する国内のトップランカーによるパネルディスカッションやオイシックス・ラ・大地株式会社さまの基調講演など、サブスクリプションビジネスをやるメリットや、今後の課題、将来的な展望について話し合われ、大盛況で幕を閉じました。


    株式会社MEJ代表取締役社長 古賀徹さまをゲストにお呼びし、パネルディスカッションを開催

    https://www.atpress.ne.jp/releases/177894/img_177894_3.jpg

    写真左から

    株式会社ファインドスター 代表取締役社長 渡邊 敦彦

    テモナ株式会社 代表取締役社長 佐川隼人

    株式会社MEJ 代表取締役社長 古賀徹さま

    株式会社エアークローゼット 代表取締役社長兼CEO 天沼聰

    株式会社富士山マガジンサービス 代表取締役社長 西野伸一郎


    オイシックス・ラ・大地株式会社執行役員CMT 西井敏恭さまによる基調講演

    https://www.atpress.ne.jp/releases/177894/img_177894_4.jpg


    理事一覧

    https://www.atpress.ne.jp/releases/177894/img_177894_5.jpg

    写真左から

    テモナ株式会社 代表取締役社長 佐川隼人

    株式会社エアークローゼット 代表取締役社長兼CEO 天沼聰

    東海大学総合社会科学研究所 Eコマースユニット客員准教授 小嵜秀信

    株式会社ファインドスター 代表取締役社長 渡邊敦彦

    株式会社富士山マガジンサービス 代表取締役社長 西野伸一郎

    株式会社ネオキャリア 代表取締役 西澤亮一



    ■代表理事佐川より、設立の背景と想い

    私自身、システムの受託開発事業という労働集約ビジネスを10年以上営んでいました。事業が拡大するにつれ、属人的になり、利益率が下がり、受注失注に一喜一憂する日々の中でこのような事業形態で経営を継続することに疑問を覚えました。そこで私は自社製品をサブスク型で販売するモデルに転換しました。最初はとても苦労しましたが、やがてお客様が増え、損益分岐を越えると、毎月継続的に収入があることのありがたさに本当に感謝しました。計画投資がしやすくなり、銀行はじめ投資家からの評価も高く、2017年には上場するに至りました。このような素晴らしいサブスクリプションビジネスをもっと世の中に広めたいと強く思うようになったのが本振興会設立の思いです。10年以上様々なサブスクリプションビジネスに関わってきた情報や事例、ノウハウを惜しみなく皆様に提供することで、サブスクリプションビジネスに対する恩返しを行いたいと考えております。



    ■今後のイベントのご案内

    今後も随時サブスクリプションビジネスに関するセミナーや勉強会を開催し、日本のサブスクリプションビジネスの推進に貢献します。なお、次回セミナー等については、以下のホームページからご確認ください。


    《東京》

    2019年2月27日(水)13:00- 事務局説明会

    2019年3月15日(金)17:00- 月例会

    2019年4月26日(金)17:00- 月例会


    《大阪》

    2019年3月14日(木)13:00- 事務局説明会


    《福岡》

    2019年3月20日(水)13:00- 事務局説明会


    申込み先

    https://subscription-japan.com/topics/


    QRコード

    https://www.atpress.ne.jp/releases/177894/img_177894_6.png

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    テモナ株式会社

    テモナ株式会社