株式会社ビー・ユー・ジーのロゴ

    株式会社ビー・ユー・ジー

    「小田急デジタルピラー」にて 『ピットタッチ・ビズ』『ピットタッチサービス』を採用

    商品
    2010年11月16日 11:00

    株式会社ビー・ユー・ジー(本社:札幌市、代表取締役社長:川島 昭彦、以下:BUG)は、小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区、取締役社長:大須賀 頼彦、以下:小田急電鉄)が新宿駅西口地下コンコースに導入した「小田急デジタルピラー」に、ネットワーク対応非接触ICリーダーライター『ピットタッチ・ビズ』と販促支援ASP『ピットタッチサービス』が採用されました。
    ※小田急電鉄取締役社長名の正式な表記は、旧字体の「頼」

    小田急電鉄では、65インチのフルハイビジョン液晶ディスプレイを駅コンコース内1か所の展開では国内最大規模となる計46面を配置し、10月1日より「小田急デジタルピラー」として、動画・音声を用いた広告配信を実施しています。
    この「小田急デジタルピラー」全46面には、ピットタッチ・ビズが設置されており、広告をご覧になったお客様がFeliCa対応携帯電話(おサイフケータイ(R))をタッチすることで、URLが通知され、配信されている広告に関連した携帯サイトに簡単にアクセスすることができます。
    視聴者が直接URLを入力したり、QRコードを撮影するような面倒な操作は必要なく、よりインタラクティブなコミュニケーションが可能となります。

    設置されたピットタッチ・ビズには拡張アンテナが接続されており、タッチエリアを広げるとともに、デザインのフレキシビリティを実現しました。

    携帯サイトへの誘導にはピットタッチサービスのリダイレクト機能が利用されています。
    ピットタッチサービスを経由して、携帯サイトに接続されるため、ピットタッチサービスでのリダイレクト先を変更することで、配信される広告を変更した場合でもリーダーから通知されるURLを変更することなく、視聴者は最新の携帯サイトにアクセスできます。

    小田急デジタルピラーに関する詳細につきましては、小田急電鉄ホームページをご参照ください。
    http://www.odakyu.jp

    ※「PitTouch Biz」または「ピットタッチ・ビズ」は株式会社ビー・ユー・ジーの登録商標です。
    ※「FeliCa」はソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
     「FeliCa」はソニー株式会社の登録商標です。
    ※「おサイフケータイ」は株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの登録商標です。
    ※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
    ※記載の会社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
    ※記載の仕様・価格については、予告なく変更する場合があります。

    【製品に関するお問い合わせ先】
    株式会社ビー・ユー・ジー
    営業本部
    TEL: 03-3595-7050
    FAX: 03-3595-7288
    お問い合わせフォーム:
    https://www.bug.co.jp/inquiry/mailform.cgi?type=ptc

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ビー・ユー・ジー

    株式会社ビー・ユー・ジー

    この企業のリリース

    「伝説のすた丼屋」「デンバープレミアム」などを展開する
アントワークスがZeetleカードサービスを採用 
スマートフォンを活用した
柔軟な特典提供による顧客満足度向上を実現
    「伝説のすた丼屋」「デンバープレミアム」などを展開する
アントワークスがZeetleカードサービスを採用 
スマートフォンを活用した
柔軟な特典提供による顧客満足度向上を実現

    「伝説のすた丼屋」「デンバープレミアム」などを展開する アントワークスがZeetleカードサービスを採用  スマートフォンを活用した 柔軟な特典提供による顧客満足度向上を実現

    株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー

    2017年11月30日 11:00

    「にぎりの徳兵衛」「海鮮アトム」を展開する
株式会社アトムがZeetleカードサービスを採用 
スマホスタンプカードサービス「皿マイレージ」を11月より開始
    「にぎりの徳兵衛」「海鮮アトム」を展開する
株式会社アトムがZeetleカードサービスを採用 
スマホスタンプカードサービス「皿マイレージ」を11月より開始

    「にぎりの徳兵衛」「海鮮アトム」を展開する 株式会社アトムがZeetleカードサービスを採用  スマホスタンプカードサービス「皿マイレージ」を11月より開始

    株式会社 スマート・ソリューション・テクノロジー

    2017年11月8日 10:00

    日本レストランエンタプライズがZeetleカードサービスを採用 
8月より「東京じゃんがら」でスマートフォンを利用した
会員サービスを開始!
    日本レストランエンタプライズがZeetleカードサービスを採用 
8月より「東京じゃんがら」でスマートフォンを利用した
会員サービスを開始!

    日本レストランエンタプライズがZeetleカードサービスを採用  8月より「東京じゃんがら」でスマートフォンを利用した 会員サービスを開始!

    株式会社 スマート・ソリューション・テクノロジー

    2017年7月31日 14:00

    Zeetleショップクーポンコレクションがリニューアル
    Zeetleショップクーポンコレクションがリニューアル

    Zeetleショップクーポンコレクションがリニューアル

    株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー

    2017年3月1日 13:00

    多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校が
ICカードを利用した安全・安心メールに
『ピットタッチ・ビズ』を採用
    多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校が
ICカードを利用した安全・安心メールに
『ピットタッチ・ビズ』を採用

    多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校が ICカードを利用した安全・安心メールに 『ピットタッチ・ビズ』を採用

    株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー

    2017年1月31日 11:00

    Zeetleカードサービスが「ミッション機能」に対応 
リンガーハットが2017年1月1日より開始する
スマートフォン会員向けサービス
「リンガーハットマイレージ」に採用
    Zeetleカードサービスが「ミッション機能」に対応 
リンガーハットが2017年1月1日より開始する
スマートフォン会員向けサービス
「リンガーハットマイレージ」に採用

    Zeetleカードサービスが「ミッション機能」に対応  リンガーハットが2017年1月1日より開始する スマートフォン会員向けサービス 「リンガーハットマイレージ」に採用

    株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー

    2016年12月21日 15:00