ダコタ・ジャパン株式会社 のロゴ

    ダコタ・ジャパン株式会社

    0.08mmの薄板から測定可能なポータブルロックウェル硬度計 「METALTEST(メタルテスト)」を2月6日に販売開始

    商品
    2019年2月6日 10:30

    非破壊検査機器の販売を行うダコタ・ジャパン株式会社(本社:さいたま市、代表取締役:深澤 義知)は、新製品のポータブルロックウェル硬度計(硬さ計)『METALTEST(メタルテスト)』を、2月6日より販売開始します。


    METALTEST


    ◆ポータブルロックウェル硬度計(硬さ計)『METALTEST(メタルテスト)』の概要

    『METALTEST』は、イタリアのAFFRI社が開発した、最薄で0.08mm(HRC70)から測定可能なプローブと本体(表示部)が一体となったハンディタイプの硬度計(硬さ計)です。シンプルな操作にもかかわらず、±1%の精度で硬度測定が可能です。

    一般的なポータブルタイプの硬度計に比べ測定範囲が広く、柔らかい金属から硬い金属まで様々な硬さを正確に測定します。表示スケールは、ロックウェル(HRA、HRB、HRC、HR15N、HR30T)に加え、ブリネル(HB5、HB30)、ビッカース、ヌープに対応しています。


    ▽『METALTEST(メタルテスト)』

    https://www.dakotajapan.com/hardness/metaltest.html



    ◆用途

    薄板、パイプ、配管、コイル等の硬さ測定

    硬化層、硬質クロムメッキの硬さ測定



    ◆特徴

    ・最小厚さ0.08mm(HRC70)の薄板から測定可

    ・±1%の精度で硬度測定が可能

    ・リバウンド硬さ計やUCI硬度計等に対し、圧倒的に広い測定範囲を実現

    ・あらゆる方向に測定が可能

    ・プローブと表示部が一体のコンパクトな硬度計



    ◆仕様

    ・測定方式  :ロードセル動力測定法(Dynamometric Load Cell)

    ・硬さスケール:ロックウェル(HRA、HRB、HRC、HR15N、HR30T)

            ブリネル(HB5、HB30)、ビッカース、ヌープ

    ・測定範囲  :ロックウェル HRA:20~92、HRB:26~100、HRC:0~80

                   HR15N:69~93、HR30T:16~83

            ブリネル   HB5:5~205、HB30:66~884

            ビッカース  HV:13~1865

            ヌープ    HK:25~97

    ・再現性   :±0.5HRC

    ・測定精度  :±1%

    ・試験荷重  :初期(基準)荷重:9.807N(1kgf)、試験荷重:54.92N(5.6kgf)

    ・対応規格  :DIN 50157、ASTM E110

    ・環境    :18~28℃

    ・電源    :9V形乾電池(約2,000測定)

    ・寸法    :160 x 160 x 120mm

    ・重量    :約1.2kg

    ・付属品   :本体(プローブ一体型)、キャリパー、試験片(HRC)、

            ケース、取扱説明書



    ◆お見積・お問い合わせ

    https://www.dakotajapan.com/reference.html

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ダコタ・ジャパン株式会社

    ダコタ・ジャパン株式会社