【宿ルKYOTO HANARE】〜第九弾 無料でシェアサイクル!ぽかぽか陽気で春のサイクリングステイ!開催〜 | 開催日:2021年04月15日〜

    サービス
    2021年4月15日 08:00

    株式会社トマルバが運営する京都府京都市にある町のなかに分散させた宿泊形態「宿ルKYOTO HANARE」では、私達が大事にする「暮らすように泊まる」をテーマに地元の魅力を体験出来るプランを提供します。
    第九弾として、無料でシェアサイクル!「ぽかぽか陽気で春のサイクリングステイ!」プランを提供します。
    本プログラムでは、スマートフォン1つで「ピッ」と開錠して「パッ」と乗れるシェアサイクルサービスを展開する「PiPPA(ピッパ)」ご協力のもと、シェアサイクルサービスを無料で体験できるプログラムとなっております。是非この機会にシェアサイクルを体験し、京都でのサイクリングして楽しみましょう!

    開発の背景

    「宿ルKYOTO HANARE」では日々お客様からのご意見を大切にし、改善に努めております。サイクリングが気持ち良いこの季節は自転車の貸し出しサービスのお問い合わせが増えて参ります。
    京都市内にはレンタルサイクルショップが数件あるのでそちらをご提案させていただいておりましたが
    「ショップから宿までは少し距離があり便利が悪い。」「お宿に駐輪スペースはないので止めておけない。」
    と課題が多く、何かいい方法はないかと考えておりました。そんな時に京都市内に130箇所のポートを有するシェアサイクルサービス「PiPPA」と出会い、このサービスであればお客様からのご意見にお答えできるのではないか!と考え、今回のPiPPA × 宿ルKYOTO HANAREのコラボが実現しました。

    PiPPAとは?

    「PiPPA(ピッパ)」は今までのレンタルサイクルのように「決まった所から借りて」「決まった所に返す」仕組みではなくIoT技術を用い、専用駐輪場間で自由に乗り降りすることが可能な次世代のシェアサイクルサービスです。レンタルサイクルショップまでの距離や駐輪場を気にする必要は一切ございません。

    「ぽかぽか陽気で春のサイクリングステイ!」のポイント

    1.お一人様1泊あたり2枚の「30分間無料のPiPPAライドクーポン」を配布!

    本プランにご参加いただいたお客様にお一人様1泊あたり2枚の「30分間無料のPiPPAライドクーポン」を配布いたします。京都の街並みを堪能しつつ、春の気持ちの良い風に揺られながらのサイクリングはいい旅の思い出になること間違いなしです!

    例)4名様2泊でのご宿泊の場合
    4名様 × 2泊 × 2枚 = 16枚
    16回分の「30分間無料のPiPPAライドクーポン」を配布いたします!

    2.使いきれなかったクーポンは来年の楽しみに!

    来年まで使えるよう有効期限を1年としておりますので、ご滞在中に使いきれなくてもご安心ください。また京都にいらした際に、今回の旅行を思い出しながら、PiPPAを利用してサイクリングを楽しむことができます。

    3.宿ルKYOTO HANAREの案内人がサイクリングコースをご案内!

    私たち宿ルKYOTO HANAREではフロントスタッフのことを「案内人」と呼んでおります。
    京都の観光スポットやお店、おすすめの散策ルートをご案内したりお客様に合わせた旅のコーディネートをするそんな意味からこの呼び名を付けました。
    「せっかくの京都だし、いろいろな観光スポットやお店を周りたい!でも、どこから行けばいいかわからない。。」そんなお客様には私たち宿ルKYOTO HANAREの案内人が旅のご提案をさせていただきます!
    事前に行きたい場所やお店を予約時のコメントに書いていただければ、宿からのそのお店までのルートでおすすめのスポットを交えながらサイクリングコースをご提案いたします。

    滞在スケジュール例

    <1日目>

    16:00 チェックイン PiPPAのご利用方法をご説明・サイクリングルートをご提案
    16:30 PiPPAを借りてぽかぽか陽気の中、春のサイクリング
    18:00 観光地を散策
    19:00 PiPPAを借りて帰宿。近くのポートでご返却。
    21:00 お風呂で旅の疲れを癒す
    23:00 御就寝の支度

    <2日目>

    08:00 めざめのご一服
    11:00 宿の周りを御散策
    12:00 チェックアウト

    提供施設一覧

    「ぽかぽか陽気で春のサイクリングステイ!」を体験いただける宿ルKYOTO HANAREの5施設をご紹介いたします。

    1. 宿ルKYOTO HANARE 和紙ノ宿

    ●コンセプト
    築104年の歴史。
    京都北部の綾部地方に伝わる「黒谷和紙」その和紙を書く道具ではなく暮らしの道具として至る所に和紙を活用した宿。

    2. 宿ルKYOTO HANARE 奏ノ宿

    ●コンセプト
    奏でる空間。
    床を掘り込んだリビングは人が集まり語らう場に、離れの浴室には庭を眺めながら入れる檜風呂、それぞれの場所にある景色移り変わる景色を奏でる宿。

    3. 宿ルKYOTO HANARE 壬ノ宿

    ●コンセプト
    水生。
    湧き水が多く生まれる地で「水生」から転化し「壬生」という地名の由来に因んで入り口から庭まで水が流れているようなしつらえの宿。

    4. 宿ルKYOTO HANARE 路地ノ宿

    ●コンセプト
    土間路地。
    「碁盤の目」と呼ばれる京都で多く見られる路地と日本の伝統的な空間である土間との融合

    5. 宿ルKYOTO HANARE 障子ノ宿

    ●コンセプト
    障子からこぼれる柔らかな光。
    平安時代から受け継がれる日本古来の建具。朝、日が昇り窓から差し込む光は障子を通して柔らかな光へと姿をかえる。



    「ぽかぽか陽気で春のサイクリングステイ!」概要

    ○期間
    2021年04月15日〜
    ※変更になる場合がございます

    ○料金
    30,000円〜(税サ込)
    ※宿泊時期により費用が変動

    ○提供施設
    宿ルKYOTO HANARE 和紙ノ宿
    宿ルKYOTO HANARE 奏ノ宿
    宿ルKYOTO HANARE 壬ノ宿
    宿ルKYOTO HANARE 路地ノ宿
    宿ルKYOTO HANARE 障子ノ宿

    ○ご予約方法
    3日前までに各予約からのご予約若しくは当施設へお電話若しくはメールにてご注文

    ○含まれるもの
    「30分間無料のPiPPAライドクーポン」を泊数×2枚配布
    ※クーポンの受け取りには「PiPPA」アプリのダウンロードが必須となっております。

    ○対象
    宿泊者のみ

    宿ルKYOTO HANAREが考える3密回避

    昨今の新型コロナウイルスの感染拡大により旅行に求められるものは、安心/安全が確保され初めて旅行を楽しめるものだと考えています。
    そこで、私達は「3密回避」と「衛生管理」各施設において対策を徹底してまいります。

    【1】チェックイン
    -人混み回避
    人との接触を避ける為、宿ルKYOTO HANAREでは、客室でチェックインを行います。

    -検温実施
    全てのお客様を対象に、検温を実施しております。
    37.5度以上の発熱が認められた場合、保健所の指示に従い、ご宿泊をご遠慮頂く場合がございます。

    【2】客室
    -部屋タイプ
    宿ルKYOTO HANAREは、1日1組限定の1棟貸しの為、3密を回避出来る部屋タイプになっております。

    -アルコール設置
    全客室に手指消毒用アルコールを用意しております。

    -館内の除菌清掃
    通常清掃に加えて、特に手が触れる部分を入念に除菌清掃しております。

    【3】食事
    -部屋食の実施
    食事場所は全て客室の為、3密を避けてお召上がり頂けます。

    【4】スタッフ
    -マスクおよび手袋の着用
    お客様にご安心してご滞在頂けるよう接客業務の際にマスクおよび手袋の着用を義務付けてます。

    -健康と衛生面の管理
    全スタッフの出社前の検温と記録を行っております。対象不良のスタッフがお客様と接する事を排除しております。また、業務前に手洗いを徹底しております。

    株式会社オーシャンブルースマート(PiPPA)

    IoT製品の開発と運営を中核とし、2017年の創業からシェアサイクルサービス「PiPPA(ピッパ)」を展開しております。
    地域社会のニーズを大切にしながら利便性にあふれた革新的なIoT製品の開発とサービスの提供に努めます。

    住所    : 京都府京都市下京区大政所町680−1 第八長谷ビル2階
    電話番号  :03-6909-6461
    公式ページ :https://pippa.co.jp/
    Instagram  :https://www.instagram.com/pippa_kyoto/

    宿ルKYOTO HANARE

    町のなかに分散させた宿泊形態「宿ルKYOTO HANARE」!一つ一つの宿にコンセプトがあり唯一無二のお宿。私達が大事にするコンセプトである「暮らすように泊まる」 滞在をご提案します。

    電話番号   :03-4510-8671
    メールアドレス:kyoto@yadoru.me
    公式ページ  :https://yadoru.me
    Instagram   :https://www.instagram.com/yadorukyoto.hanare/
    TikTok    :https://vt.tiktok.com/ZS3MD83a/

    株式会社トマルバ

    所在地  :京都府京都市下京区布屋町83-1
    設立   :2014年7月24日
    代表取締役:芦野 貴大
    資本金  :82,893,280円(資本準備金含む)
    社員数  :34名(2019年1月時点)
    事業内容 :インターネットを利用した情報提供サービス
          不動産管理
          宿泊施設運営
          宿泊施設・観光施設・飲食店等の予約代理等
    HP    :https://tomaruba.me

    すべての画像

    fuLLJl7u1ZuMLlrffIZM.jpg?w=940&h=940
    JJQ84WZcY1b4WUHuVjhs.jpeg?w=940&h=940
    QbP8mJlnANMwThVhfiPr.jpg?w=940&h=940
    CkZl4oKv1IyCVJr8rOlC.jpg?w=940&h=940
    tM4t2KTA51g0oXx31gUA.jpg?w=940&h=940
    tKtYk5Ht20ve3gkU7ZiL.jpg?w=940&h=940
    XaIMaxVTaO0TbjafyNl1.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【宿ルKYOTO HANARE】〜第九弾 無料でシェアサイクル!ぽかぽか陽気で春のサイクリングステイ!開催〜 | 開催日:2021年04月15日〜 | 株式会社トマルバ