atpress

リテラ・クレア証券、11月29日より次世代FX取引システムの提供を開始

サービス
2010年11月1日 15:00
FacebookTwitterLine
リテラ・クレア証券株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長 鈴木忠宏)は、東京金融取引所(くりっく365)取引において幅広いお客様により良い投資環境をご提供すべく2010年11月29日より次世代FX取引システムの提供を開始いたします。

新システムは、株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ,本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木幸一、コード番号:3774 東証第一部)が開発したFX取引システム「IIJ Raptor(ラプター)サービス」を採用。卓越した技術力・開発力を武器に従来のくりっく365システムベンダーとはコンセプト・設計段階から全く異なる取引システムです。

新システムの特徴は、1秒程度の値洗いスピードにみられる高速な約定処理能力を有し、取引操作性及びスピードに特化しております。またチャート発注機能はもちろんプロ向けディーリングツールに匹敵するリッチクライアントや初心者でも操作がしやすいWEB(ブラウザ版)やモバイル(携帯電話)とお客様の取引スタンスに合わせ3つのチャネルをご用意しており来春にはスマートフォンのiPhoneFX専用アプリを導入予定でございます。

また新システム導入を記念して、新規のお客様を対象にキャンペーンを予定しております。詳細が決定次第HPに掲載致しますのでご確認下さい。

(弊社HP)
http://www.retela.co.jp/

(FX取引画面イメージリンク)
http://www.retela.co.jp/news/pdf/fx-pres221101.pdf

【会社概要】
会社名    : リテラ・クレア証券株式会社
資本金    : 37億9,434万円
設立     : 昭和22年
代表取締役社長: 鈴木忠宏
本社所在地  : 東京都中央区日本橋茅場町1-6-11
TEL      : 03-3667-4411 (代表)
URL      : http://www.retela.co.jp/
登録番号   : 関東財務局長(金商)第199号
業務内容   : 金融商品取引業(第一種・第二種金融商品取引業)
加入協会   : 日本証券業協会、社団法人金融先物取引業協会


◆投資に際してのご留意点等

投資に際しては、契約締結前交付書面等をよくお読みいただき、商品・取引の仕組みやリスクを十分にご理解の上、ご本人の判断と責任においてお取引下さい。

【取引所為替証拠金取引について】

・為替証拠金取引の価格は、為替の変動および通貨ペア間の金利差に影響を受け損失が生じる恐れがあります。また、その損失が、預託した証拠金の額を上回る恐れがあります。
・外貨間取引は、対象通貨の対円相場の変動により決済時の証拠金授受の額が増減する可能性があります。

タグ

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

プレスリリース配信サービスページ