東京デザインプレックス研究所のロゴ

    東京デザインプレックス研究所

    東京デザインプレックス研究所が 次世代のエディター育成カリキュラム 「デジタルパブリッシング専攻」を新設

    その他
    2018年12月26日 10:30

    大人のためのデザイン専門校、東京デザインプレックス研究所(所在地:東京都渋谷区、学校プロデューサー:黒木 公司)は、次世代の編集者育成のためのプログラム「デジタルパブリッシング専攻」を新設いたします。メディア・コンテンツ業界の変革に対応できる編集者を育成するため、編集・ライティングのカリキュラムに加え、デジタルスキルやデザインスキルのカリキュラムを強化。「デジタルパブリッシング専攻」として生まれ変わりました。


    授業風景


    [デジタルパブリッシング専攻 特長]

    1. 企画・取材・ライティング・編集・校正を基礎から実践レベルまで学ぶ。

    2. デザインスキル(写真、タイポグラフィー、カラー、レイアウトなど)を学び、ヴィジュアル表現に強い編集者を目指す。

    3. デジタルスキル(Illustrator・Photoshop・InDesign操作、DTPディレクション、Webコンテンツマーケティング)を習得できる。

    4. 修了作品はオリジナルフリーペーパー。企画から取材・ライティング・編集・デザインディレクション・校正・印刷まで実践できる。

    5. エディターはもとより、広報・宣伝・マーケティング担当者にも対応する「デジタルパブリッシング」スキルを習得できる。

    6. デザインのコアを学ぶ「プレックスプログラム」(80プログラム/200時間)を無料で選択受講できる。


    現在、デジタルパブリッシング専攻の下記のコースの2019年4月生を募集中。

    ・デジタルパブリッシング総合コース

    ・編集ライティング&デザインコース



    【東京デザインプレックス研究所】

    「東京発コンテンポラリーデザインの複合型教育機関」として2012年に創立(2018年12月現在約4,000名の学生が在籍)。講師にはトップクリエイター/現役デザイナーが集結し、少人数制・実践形式による授業を展開。国内最先端プログラムは、全11専攻・72コース/昼間部・夜間部・土日集中クラスで編成されており、大人(社会人・大学生・フリーターなど)を対象としたデザイン専門校です。


    <教育分野>

    グラフィック/DTP、WEBクリエイティブ、クリエイティブデザイン、デジタルコミュニケーションデザイン、商空間デザイン、インテリアデザイン、CAD/3DCG、空間コンテンポラリーデザイン、デザインストラテジー、UI/UX、デジタルパブリッシング

    https://www.tokyo-designplex.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    東京デザインプレックス研究所

    東京デザインプレックス研究所