自由な空間表現を叶える!外壁・外床で使える特注焼成タイルが登場  特注タイルを小ロット製作できるCRIOSが新ラインナップを追加

    業種別の特注建材の活用例や50種類以上の新柄もWEBで公開中

    サービス
    2018年12月13日 12:00

    創業93年の総合印刷会社 株式会社金羊社(所在地:東京都大田区、代表取締役社長:浅野 晋作)は、特注のプリント床・壁タイル・プリント塩ビタイル製作や、オリジナルプリントタイルの製造・販売を行う「CRIOS(クリオス)」から、外壁・外床でも使える特注プリント焼成タイルをこれまでの建材のラインナップに追加いたしました。


    外壁・外床で使える特注焼成タイル


    白地のタイルへ釉薬で絵柄をプリントし焼き固めることで、外壁・外床用の建材として使用できる品質を達成、従来のラインナップでは製作できなかった外壁タイルとして施工いただけます。


    CRIOS 詳細

    URL: http://crios.jp


    特注プリント焼成タイルについて

    URL: https://crios.jp/about/fired/



    【特注建材の活用例と新柄のラインナップをホームページで公開中】

    ●様々な業態で活用可能な特注建材

    ウェディング場、オフィス、保育園などでの特注建材の活用例を公開しております。

    独自のオンデマンド印刷技術により、1枚からオリジナルタイルを製作が可能なCRIOSなら、壁・床タイル、タイルカーペット、塩ビタイル、焼成タイルなど様々な建材に対応しています。CRIOSの取扱製品を組み合わせることで、「床タイル」+「壁タイル」など柄を統一し、空間全体を特注製作することも可能になり、これまでのインテリアデザインにない自由な空間表現を提案しています。


    業種別の特注建材活用例

    URL: https://crios.jp/works/



    ●2019年の新柄ラインナップは50種類以上

    小ロット製造が可能なCRIOSならではのオリジナルデザインを、50種以上新たにラインナップに追加し、ウェブサイトにて先行公開しています。

    300種類以上のCRIOS独自のオリジナルデザインラインナップからお好みのデザイン・タイル・表面加工を選択すれば、カスタムプリントタイルが1平方メートルから製作可能です。


    2019年オリジナルデザイン

    URL: https://crios.jp/product/



    ■プリントタイルとは?

    プリントタイルとは、タイルに絵柄をプリントし、表面に特殊なコーティングを施した建材です。これまでの焼き物のタイルでは、コスト・納期などを理由に実現できなかった多彩な表現を可能にしました。完全オーダーメイドで世界にひとつの特注プリントタイルが1平方メートルから、低コストで製作可能です。



    【会社概要】

    会社名:株式会社金羊社

    本社 :〒146-8577 東京都大田区鵜の木2-8-4

    代表者:代表取締役社長 浅野 晋作

    資本金:1億6千7百万円

    創業 :大正15年9月30日

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社金羊社

    株式会社金羊社