プリント建材のCRIOSから、鮮やかな床柄や アニマル柄などの新柄20種以上をラインナップに追加

    商品
    2017年8月21日 11:00

    創業90年の総合印刷会社 株式会社金羊社(所在地:東京都大田区、代表取締役社長:浅野 晋作)は、オーダーメードのプリント壁タイル・カーペットタイル・床タイル・塩ビタイル製作や、オリジナルプリントタイルの製造・販売を行う「CRIOS(クリオス)」から、アニマル柄や、西洋装飾をミックスした鮮やかなアクセント柄、和をイメージした唐草模様、グラデーションデザインなど、日本国内ではなかなか目にすることのできないデザイン20種以上を新たにラインナップに追加しました。

    西洋装飾のミックス柄



    商業施設などの空間のアクセントから、個人宅のキッチン・トイレなどの水まわりまで、施工イメージのパースとともにご紹介。壁タイル、タイルカーペット、床タイル、床塩ビタイルなど、同一のデザインをさまざまなサイズの建材にてご利用いただけます。


    ■CRIOS新ラインナップについて
    ・西洋装飾のミックス柄
    https://www.atpress.ne.jp/releases/135215/img_135215_1.jpg
    人気のラインナップである、西洋の装飾的な柄を、床材として珍しい鮮やかな赤色を新たにラインナップ。タイルカーペットや塩ビタイルなどの床材としてのご利用がオススメです。

    ・グラデーション柄
    https://www.atpress.ne.jp/releases/135215/img_135215_4.jpg
    組み合わせによって様々なパターンを展開できる3枚1セットのグラデーションデザイン。グリーンとブルーの2色展開で新たにラインナップ。

    ・テキスタイル柄
    https://www.atpress.ne.jp/releases/135215/img_135215_5.jpg
    床材として使用しやすいベーシックなモノトーンカラー3色を新たにラインナップ。タイルカーペットや塩ビタイルなどの床材としてのご利用がオススメです。

    ・唐草柄
    https://www.atpress.ne.jp/releases/135215/img_135215_2.jpg
    象徴的な和柄である、唐草模様のデザインを伝統的な和色3色で新たにラインナップ。単色のカラータイルと組み合わせ、壁タイルでのご利用がオススメです。

    ・アニマル柄
    https://www.atpress.ne.jp/releases/135215/img_135215_3.jpg
    プリント建材の特性を生かし、動物の毛皮をモチーフにした新たなラインナップ。空間のアクセントに、素材感を生かしたタイルカーペットや外床タイルでのご利用がオススメです。


    ■プリントタイルとは?
    プリントタイルとは、タイルに絵柄をプリントし、表面に特殊なコーティングを施した建材です。これまでの焼き物のタイルでは、コスト・納期などを理由に実現できなかった多彩な表現を可能にしました。完全オーダーメイドで世界にひとつの特注プリントタイルが1平方メートルから、低コストで製作可能です。


    【会社概要】
    会社名: 株式会社金羊社
    本社 : 〒146-8577 東京都大田区鵜の木2-8-4
    代表者: 代表取締役社長 浅野 晋作
    資本金: 1億6千7百万円
    創業 : 1926年9月30日
    URL  : http://www.kinyosha.co.jp/
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社金羊社

    株式会社金羊社