京阪ホールディングス株式会社 京阪電気鉄道株式会社のロゴ

    京阪ホールディングス株式会社 京阪電気鉄道株式会社

    「宇治市×京阪電車 響け!ユーフォニアム コラボレーションフェスタ」を 2018年12月16日(日)に開催します

    ~宇治が舞台のアニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーション企画~ ◯宇治エリアを中心とした中学・高校と連携した吹奏楽祭を開催 ◯1dayデジタルスタンプラリーやクイズ探訪ウオークを実施

     京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:加藤好文)と京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、社長:中野道夫)は、2018年3月24日(土)から展開しているアニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーション企画「京阪電車×響け!ユーフォニアム2018」の一環として、12月16日(日)に「宇治市×京阪電車 響け!ユーフォニアム コラボレーションフェスタ」を開催します。

     同作品は、架空の高校に在籍する吹奏楽部員たちの青春を綴った物語で、宇治市が舞台となっており、宇治市の名所や行事のほか、当社宇治線の電車や駅も描かれています。

     宇治市文化センターでは、宇治エリアを中心とした中学・高校の吹奏楽部と連携した「宇治市×京阪電車クリスマスコンサート『輝け!吹奏楽部』」を開催。合わせて、同作品の原作者で宇治市観光大使でもある武田綾乃さんによるトークショーも実施します。

     また、ARキャラクター(※)との写真撮影ができるスマートフォンアプリ「舞台めぐり」を利用した、当日限定のスペシャル1dayデジタルスタンプラリーをはじめ、作品のロケ地をめぐりながら同作品に関連したクイズを楽しめるスペシャルクイズ探訪ウオークを開催します。

     詳細は以下のとおりです。

    (※) ARキャラクターとは

    …スマートフォンのカメラに映した周囲の風景に、重ねて表示できるキャラクター画像


    1.吹奏楽祭
    【名  称】 宇治市×京阪電車クリスマスコンサート「輝け!吹奏楽部」
           ~『響け!ユーフォニアム』の舞台から奏でる心のハーモニー~
    【開催日時】 2018年12月16日(日) 13:30~17:15〔開場 13:00〕
    【会  場】 宇治市文化センター 大ホール
           (京阪電車宇治駅下車徒歩約25分または 

            バス停「宇治文化センター」下車すぐ)
    【概  要】 宇治エリアを中心とした中学・高校の吹奏楽部による演奏や、

           武田綾乃さんによるトークショーを開催 
    【出  演】 武田綾乃さん(「響け!ユーフォニアム」原作者、宇治市観光大使)、
           宇治市立宇治中学校、宇治市立北宇治中学校、

           京都府立莵道高等学校、京都府立東宇治高等学校、

           立命館宇治高等学校、京都府立嵯峨野高等学校、
           京都橘高等学校、京都府立京都すばる高等学校
    【入 場 料】  無料(会場が満員の場合、安全確保のために入場を

          お断りする場合があります)

    2.スタンプラリー
    【名  称】 スペシャル1dayデジタルスタンプラリー
    【開催日時】  2018年12月16日(日) 0:00~24:00 
    【概  要】 スマートフォンアプリ「舞台めぐり」を利用し、指定された4カ所のポ

           イントをめぐると、お好みの場所でキャラクターと一緒に写真を撮影

           できる「スペシャル1day限定 マイAR」をプレゼントします
    【参加方法】 スマートフォンアプリ「舞台めぐり」(無料)をダウンロードし、アプ

           リ内の専用ページにアクセスすることで参加いただけます

    3.探訪ウオーク
    【名  称】 スペシャルクイズ探訪ウオーク
    【開催日時】 2018年12月16日(日) 9:00~(所要時間2時間程度)

           〔受付開始 8:30~〕
           ※雨天決行、荒天中止
    【受付場所】 京阪電車 宇治駅改札前の階段下付近
    【定  員】 60名様 ※先着順、定員になり次第受付終了
    【概  要】 京都文教大学「響け!元気に応援プロジェクト」メンバーのガイド付

           きで作品の舞台をめぐる探訪ウオーク。探訪中に出題されるクイズに

           最も多く正解された方には、サプライズ賞品をプレゼントします
    【参 加 費】   無料
     


    (ご参考1)アニメ「響け!ユーフォニアム」について
    ◆作品
    紹介
    原作:武田綾乃(宝島社文庫「響け!ユーフォニアム」シリーズ)
    アニメーション制作:京都アニメーション
    2015年4月(第1期)・2016年10月(第2期)にテレビ放送され、また、劇場版(2作品)が公開されたアニメーション作品。
    2018年4月には、映画『リズと青い鳥』が公開。また、2019年4月には完全新作映画『劇場版 響け!ユーフォニアム ~誓いのフィナーレ~』の公開が決定している。


    ◆ストーリー
    高校1年生の春。
    中学時代に吹奏楽部だった黄前久美子は、クラスメイトの加藤葉月、川島緑輝とともに吹奏楽部の見学に行く。そこで久美子は、かつての同級生・高坂麗奈の姿を見かける。葉月と緑輝は吹奏楽部への入部を決めたようだったが、まだ踏み切れない久美子。思い出すのは、中学の吹奏楽コンクールでの麗奈との出来事だった。
    吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
    これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。

    (ご参考2)スマートフォンアプリ「舞台めぐり」について
    アニメの物語や登場人物にゆかりのある地を訪れるうえで
    欠かせない機能が満載の無料のスマートフォンアプリです。
    ■主な機能
    ・シーン画像からの場所検索、場所からのシーン画像検索を簡単に実現。
    ・作品と公式に連動しており、舞台に到着すると、アニメ画像を見ながら同じ構図で
    写真撮影できます。登場キャラクターと一緒にAR写真撮影も可能です。
    ・旅の軌跡を自分のオリジナルアルバムとして簡単に記録。Twitter連携 
    による投稿もできます。
    <「舞台めぐり公式」 web サイト>: https://www.butaimeguri.com/
    <スマートフォンアプリに関するお問い合わせ>:
    株式会社ソニー・ミュージックコミュニケーションズ

    SMC.butaimeguri.support@sonymusic.co.jp


    以 上

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京阪ホールディングス株式会社 京阪電気鉄道株式会社

    京阪ホールディングス株式会社 京阪電気鉄道株式会社