テクノベインズ株式会社のロゴ

    テクノベインズ株式会社

    音が欲しい現場で使える!アラーム・音声・メロディが鳴る小型機器  無線LAN対応「サウンドボックス WSD001A-J」発売

    商品
    2018年9月4日 09:30

    テクノベインズ株式会社(所在地:東京都文京区、代表取締役:高久 直也)は、無線LAN対応「サウンドボックス WSD001A-J」を9月3日に販売開始いたしました。

    「サウンドボックス WSD001A-J」は、音やメッセージを鳴らしたい場所に設置、ご利用のシステムに組み込み、プログラムから無線LAN経由で音を再生させます。小型軽量ながら大きな音量を備え、さらにLEDの点灯機能を組み合わせることで、様々な情報伝達の現場に対応できます。


    「サウンドボックス WSD001A-J」本体


    ◆Webプログラムからの制御や、ブラウザからの直接操作で簡単再生

    「サウンドボックス WSD001A-J」は、タブレット・スマートフォン・PC・サーバ等から、無線LAN経由で音源ファイルを再生し音を鳴らします(APIを用いてプログラムから制御、もしくはIPアドレスを指定)。音の再生と同時に、カラーLEDが点滅、色と点滅回数を指定することで、より確実に、より詳細な情報となり得ます。

    ROM化された組込プログラムにより、ネットワークで安全に利用できることから、店舗運営、案内・呼出し・警告、センサーやIoTデバイスと連動させたご用途等、幅広い現場で活躍いたします。


    製品詳細

    https://www.technoveins.co.jp/t/products/wifi-soundmodule/wsd001aj/index.htm

    製品動画

    https://www.youtube.com/watch?v=-ozNqFxserg&feature=youtu.be

    ニュースリリース

    https://www.technoveins.co.jp/newsrelease/



    【使用シーン例】

    「サウンドボックス WSD001A-J」は、ローカルネットワーク環境内であれば、店舗、事業所、工場、公共施設などの様々な場所で使用できます。


    ・建屋内の離れた場所へのメッセージ・チャイムによる伝達

    ・飲食店でのコールやオーダー

    ・店舗等での案内・誘導・呼び込み

    ・店頭・受付での呼出し

    ・センサーと連動させ、注意喚起や警告として

    ・システムエラーを音や音声でお知らせ



    【主な機能と仕様】

    ■音源     :内蔵音12種、microSDカード(MP3・WAV)の任意の音源ファイル

             リピート可

    ■音量     :調節可 0~約90dB

    ■LED      :7色   点滅回数5~30回

    ■本体     :W62mm×H88mm×D24mm

    ■重量     :約60g

    ■電源の接続方法:PCのUSBポート、またはUSBポート付きACアダプタに接続

    ■同梱品    :接続用microUSBケーブル



    【テクノベインズ株式会社について】

    テクノベインズ株式会社は2017年11月に創業30周年を迎えました。

    防塵コンピュータ・表示装置・音響機器などの自社開発製品、キャッシュドロア、カスタマディスプレイなどのPCレジ周辺機器、また、各種コネクタ用カバーを多品種取り揃えて販売、防塵・製品保護・簡易セキュリティを目的として、広くご使用いただいております。



    【会社概要】

    商号   : テクノベインズ株式会社

    代表者  : 代表取締役 高久 直也

    所在地  : 〒113-0034 東京都文京区湯島3-31-4 ツナシマ第1ビル2F

    設立   : 1987年11月

    URL  : https://www.technoveins.co.jp/index.htm



    【製品に関する問い合わせ先】

    Tel : 03-3832-7460

    Fax : 03-3832-7430

    Mail: sales@technoveins.co.jp