公益財団法人 松伯美術館のロゴ

    公益財団法人 松伯美術館

    公募展「第23回 松伯美術館 花鳥画展」の『作品公募』を開始します 公募期間は、2019年1月10日(木)まで

    イベント
    2018年9月13日 14:00

     近鉄グループの文化事業である松伯美術館では、1994年の開館以来、毎年、日本画を模索する作家達の育成と伸長を企図して「公募展」を開催し、広く作品の一般公募をしております。本年度も今月より、2019年1月10日(木)まで、公募展「第23回 松伯美術館 花鳥画展」の作品公募を行います。

     なお、創作活動の支援のため、大賞(1点)には100万円、優秀賞(4点)には各50万円、入賞(20点)には各5万円を贈呈します。


    ≪参考写真≫ 公募展「第22回 松伯美術館 花鳥画展」大賞受賞作品

    山田 雄貴「蒼茫」

    ※本展覧会には展示しません

    1.名称

     公募展「第23回 松伯美術館 花鳥画展」

    2.公募締切

     2019年1月10日(木)
     ≪応募作品の搬入≫
     ・搬入日時:2019年1月18日(金)・19日(土)(10時~16時)
     ・搬入会場:(株)アートワン 京都市山科区椥辻平田町133

    3.公募作品

     未発表の日本画で、動植物などを題材にした花鳥画作品に限る(1人2点まで)
     ※年齢制限なし。
     ≪作品規格≫
     ・120号F(193.9cm×130.3cm)以内、
      正方形の場合は、100号S(1辺162.0cm)以内
      ※作品は額装し、アクリル・ガラスは装着しないこと。

    4.出品料

     7,000円(税込)※点数に関係なし。(一旦納入された出品料は返却しません。)

    5.賞・賞金

      ・大賞   1点   100万円
      ・優秀賞  4点  各 50万円
      ・入賞  20点  各  5万円

    6.入賞発表

     ハガキにて本人に通知します。

    7.応募方法

     92円切手を同封の上、以下の宛先まで「応募要項」を請求してください。
     ≪応募要項 請求先≫
     〒631-0004 奈良市登美ヶ丘2丁目1番4号
                松伯美術館 公募展係 TEL:0742-41-6666


    <公募展「第23回 松伯美術館 花鳥画展」の開催について>

    1.主催

     公益財団法人 松伯美術館、近鉄グループホールディングス株式会社、読売新聞社

    2.後援 

     奈良県、奈良市、奈良県教育委員会、奈良市教育委員会、読売テレビ

    3.会場 

     松伯美術館

    4.会期

     2019年2月16日(土)~3月17日(日) ※月曜休館

    5.展示内容

     入賞作品25点を展示します。

    6.入館料

     大人(高校生・大学生を含む):820円
     小学生・中学生:410円
      ※20名以上は団体割引1割引
      ※障がい者手帳のご提示によりご本人と同伴者1名まで2割引

    ≪松伯美術館の公募展について≫

     松伯美術館の開館(1994年)以来、毎年開催しているもので、本公募展で25回目の開催となります。2014年度までは「松伯美術館 花鳥画展」として花鳥画をテーマに公募し、2015年度からは、ジャンルを限らず広く日本画を対象とした「松伯日本画展」と隔年で交互に開催することとしました。昨年度(2017年度)は2回目となる「日本画展」を開催し、本年度は23回目となる「花鳥画展」を開催します。