星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳(山梨県北杜市) ワインを学ぶはじめの一歩、ワインリゾートの新プログラム 「ワインの学校」 9月1日から開催

    イベント
    2018年8月21日 10:00

    自然豊かな八ヶ岳エリアのリゾートホテル「星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳」では、2018年9月1日より、宿泊者向けのプログラム「ワインの学校」を開催します。講師は、八ヶ岳エリアのワインを愛するスタッフが務めます。初めての方でも親しみやすい内容で、日本有数のワインの産地である山梨県と長野県のワインについて学びます。ワインを知ることで、ワインを飲むことや選ぶことが楽しくなり、希少なワインとの出会いは、旅の楽しみにもなります。当ホテルは「ワインリゾート」をコンセプトに、今後もワインにまつわる様々な体験を提案します。

    日本有数のワインの産地で土地の文化に触れる、ワインリゾートの文化体験

    当ホテルでは、日本有数のワインの産地という施設の立地を活かし「ワインリゾート」をコンセプトに、ワインを味わうだけでなく、美しい葡萄畑の景色や醸造所の見学など、トータルでワインを楽しめるリゾートを目指しています。今回、新たに始まるプログラム「ワインの学校」は、「八ヶ岳にお越し頂いた皆さんに、このエリアのワインを味わっていただきたい」というスタッフの想いから誕生しました。初心者でも気軽に参加できる親しみやすい雰囲気で、ワインを楽しむためのポイントを20分程度で学ぶことができます。

    季節のテーマに合わせて、八ヶ岳エリアのワインの魅力を紹介

    ワインの学校では、山梨県北杜市をはじめ、山梨県の勝沼エリア、長野県の塩尻エリアなどで造られたワインを中心に紹介します。良質なワイン用葡萄が育つ気象条件、季節やイベントに合わせたワインの選び方を学びます。一つのワイナリーや限られた地域に拘らずに、八ヶ岳エリアのワインについての知ることができます。

    講座内容について

    ・ワインが造られる土地の風土を知る

    「おいしいワインは、おいしい葡萄から」という生産者の言葉をヒントに、なぜ八ヶ岳エリアが日本有数のワインの産地であるかを紹介。葡萄畑を訪れたことがない人でもイメージしやすいように、畑の土壌のサンプルなどを用いて説明します。


    ・毎日がさらに豊かになる!ワインライフへのヒント

    食べ物の好みでお気に入りのワインを知ることができるオリジナルチャートや、香りでワインを選ぶ「ブラインドテイスティング」など、日常の嗜好から好きなワインを見つけます。また、レストランだけでなく、自宅でも気軽にワインを楽しめるように、料理とワインを合わせる「マリアージュポイント」をレクチャーします。肉じゃがや、お刺身、焼き魚といった和食と相性のよい日本生まれのワインの特徴も紹介します。


    ・季節やイベントに合わせた、ワインの選び方を知る

    秋の新酒の頃にはフルーティーに、クリスマスにはスパークリングワインで華やかになど、季節やイベントに合わせたワインの選び方を紹介します。自身で楽しむときはもちろん、ギフトを選ぶ際にも役立ちます。

    「ワインの学校」概要

    ■開催日  :2018年9月1日から毎日

    ■時間     :16時~、17時~(約20分間)

    ■料金     :無料

    ■場所     :リゾナーレ八ヶ岳内「YATSUGATAKEWine house」

    ■定員     :20名

    ■予約     :不要

    ■対象     :20歳以上の宿泊者

    【ご参考】

    八ヶ岳エリアとワイン

    山梨県は、日本におけるワイン発祥の地で、現在も国内第1位の生産量を誇り、ワイナリーの数も81件と第1位です。また、隣接する長野県は、生産量・ワイナリー数、共に第2位で、山梨県と長野県は日本を代表するワインの産地といえます。当ホテルのある、山梨県北杜市は、2008年に日本で初めて「ワイン特区」(*1)として認められ、提携ワイナリー「ドメーヌミエ・イケノ」をはじめ、個性豊かなワインを造る様々なワイナリーが誕生しています。

    *1 ワイン特区 平成14年創設 構造改革区域のひとつ

    酒税法の定める正規の最低生産量(6000リットル)の3分の1の規模(2000リットル)で免許が取れる特別許可区域(構造改革特区)。山梨県では、北杜市の他に韮崎市、長野県では東御市・小諸市・安曇野市など、制度誕生から10年が経ち、ワイン特区は、日本各地に広がっています。 

    参考文献:国税庁課税部酒税課 H29年11月発表 国内製造ワインの概況より

    24種類のワインを気軽にテイスティング

    ワインショップ「YATSUGATAKE Wine house」では、八ヶ岳エリアで造られたワインの中から厳選した24種類を揃えています。ワインは、温度管理されたサーバーで、少量の25mlからティスティングをすることが可能で、飲み比べて好みのワインを見つけることができます。テイスティングは、専用カードを使うセルフ形式です。ワインの特徴を記したハンドブックを用意しているので、初心者の方でも安心して気兼ねなくワインを楽しめます。

    ■営業時間:10:00~22:00  

    ■テイスティング 150円~

    様々なシーンでワインを味わう、ワインライフを実践

    ワインショップで購入したワインは、施設内の7つのレストランやカフェに無料で持ち込めます。その他、客室でも楽しみたいというニーズに応えて「VINO BOX」を用意しています。VINO BOXは、下段に小瓶を2本、上段には、ナッツやチーズなどワインに合うスナックを4種類まで納めることが可能です。ワインは、サーバーから小瓶に好きな量を注ぎます。客室には、ステム(脚)のないタンブラータイプのワイングラスが用意されており、寛ぎながらワインを味わうことができます。


    星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳

    建築界の巨匠マリオ・ベリーニが手掛けたデザインホテルです。ホテルのメインストリートには、19店舗のセレクトショップが立ち並び、波の出る屋内プールや、本格的イタリア料理のメインダイニングなどを備えています。

    住所      : 〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町129-1 

    電話       : 0570-073-055 (リゾナーレ予約センター) 

    アクセス:JR小淵沢駅より無料シャトルバスで約5分 

    客室数   :172室

    チェックイン:15:00~・チェックアウト:~12:00

    宿泊料金:1泊2食付、2名1室利用時 1名あたり25,800円~(税・サ込) 

    URL      :https://risonare.com/yatsugatake/



    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    フード・飲食の新着