日本を代表するギター・アーティスト浅野孝己が率いる 最強のバンドTAGCがCD「新月」をリリース!

    告知・募集
    2010年8月10日 13:00

    ◆「TAGC-TOKYO」が本日、ついにCD「新月」をリリース!

    CDイメージ

    ゴダイゴの伝説を作った男にして、日本を代表するギター・アーティスト浅野孝己が、今回伝えるテーマは「新月の奇跡」。

    「新月」には古来様々な奇跡の伝説が伝わっている。それらをモチーフに、「Introduction Sunset」から始まるCD。

    メインテーマの「新月~Shingetsu」、唯一のボーカルソング「Lamp Light」、「二度と生きて帰れない」と言われたにもかかわらず見事生還した新月の奇跡「Bull of Scapa Flow」、どんな暗闇でも決してなくしてはならない明日への希望「Next Door」、そして古代エジプトのスカラベがもたらす再生の伝説をイメージした「Scarabe」。

    すべての曲に「神秘」「奇跡」「希望」が盛り込まれている。

    さらに、その「音作り」にも最新の技術を盛り込んでこれまでにない「神秘感」を演出し、すでに多くの音楽業界人の間で「必須アイテム」となっている。

    数年後、数十年後、数百年後、地球上のどんな場所で聞いても「何かを感じて欲しい。」という浅野の強い思いで、音の粒が感じられるハイクオリティなレコーディングに仕上げられた。

    ギタリストは浅野孝己、ベースにはエネルギーと温度感に定評のある栃原優二、ドラムスには音圧とグルーブに優れるカワサキヒロユキ、キーボードにはゴダイゴのサポートまで勤める新進気鋭の竹越かずゆきを起用。さらに、サックスプレイヤーとして加地直子も参加。

    全てのメンバーが世界に通じるアーティストで構成されている。また、グラミー賞アーティストからもリスペクトを受け、海外で数多くの実績を持つ鬼才プロデューサー小原薫も参加。

    9月8日新月の夜に、CD「新月」発売ライブも予定されている。

    ちなみに「新月の夜にこのサウンドを聞くとなぜか願いがかなう。」というウワサが聞こえ初めている。

    ◆CD「新月」
    タイトル 『新月~Shingetsu』
    1:Introduction Sunset
    2:新月~Shingetsu
    3:Lamp Light
    4:Bull of Scapa Flow
    5:Next Door
    6:Scarabe

    ギター    :浅野孝己
    ベース    :栃原優二
    ドラムス   :カワサキヒロユキ
    キーボード  :竹越かずゆき
    サックス   :加地直子
    プロデューサー:小原薫

    amazonを始め、全国有名CDショップにて販売予定。
    定価:¥2,000(税込み)
    詳細はTAGC MUSIC http://www.tagc.jp でご確認下さい。
    予約特典としてメンバーサイン付きPhotoCardをプレゼント中。
     ※数に限りがあります。完売の場合はご容赦下さい。

    ◆CD「新月」発売記念ライブ
    T.A.G.C TOKYO
    日時      : 2010年9月8(水) 新月の夜
              Open18:00 / Start19:00
    会場      : 六本木バウハウス( http://www.e-bauhaus.jp/ )
    チケット(税込み): 前売¥3,500(1Drink別途) 当日¥4,000(税込み)(1Drink別途)
    お問い合わせ  : TAGC MUSIC
              http://www.tagc.jp
              management@tagcmusic.com

    【会社概要】
    社名 : TAGC MUSIC(浅野孝己所属事務所)
    URL  : http://www.tagc.jp/
         http://www.tagcmusic.com/
    E-mail: management@tagcmusic.com

    タグ

    音楽
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。