サラリーマン金太郎が今度はGMに!? 「ホテル京阪 築地銀座 グランデ/京都八条口」 2018年12月オープン

    ~ 2018年6月15日(金) スペシャルコンテンツ公開開始 ~

    店舗
    2018年6月15日 13:00

    「サラリーマン金太郎」ホテル京阪のGMに就任!

     株式会社 ホテル京阪(本社:大阪市中央区 社長:工藤 俊也)では、2018年12月に「ホテル京阪 築地銀座 グランデ」(東京都中央区)、「ホテル京阪 京都八条口」(京都市南区)を開業します。

     2つのホテルオープンに向けて、人気マンガ「サラリーマン金太郎」を2017年オープンのホテル京阪 淀屋橋に続き、イメージキャラクターとして起用、矢島金太郎が「ホテル京阪 築地銀座 グランデ/京都八条口」の情報を発信していきます。

     スペシャルサイトでは、奔走する矢島金太郎が、持ち味の熱血、信念でリーダーシップを発揮し、ホテル京阪の魅力を展開していきます。


    *************

    【あらすじ】

     ホテル京阪に惚れ込み、伊郷の手引きで社長へ会いに行くことになった金太郎は、そこでまさかの2つのホテルのGM就任を依頼されることに…!

     建設業界の異端児が、ヤマト建設の部下達を引き連れ、出会ってきた人たちとの人脈を駆使しながらホテル業界に革命を起こす!?

     東西2ホテルの開業に向けて、伝説のサラリーマン・矢島金太郎の新しい物語が幕を開ける…。

    **************


     特設漫画『金太郎、ホテル京阪のGMになる。(前編)』は6月15日(金)公開!!

     続きは、【公式サイト】https://www.hotelkeihan-cam.jp/ へ。

    東京、京都の2大都市に新たな直営店が誕生。

     「ホテル京阪 築地銀座 グランデ」は東京メトロ日比谷線 築地駅より徒歩2分、同有楽町線 新富町駅より徒歩3分と東京都心からのアクセスも抜群です。このような立地からビジネスでのご利用もさることながら、銀座や観光地としても人気の高い築地市場にも近く、観光目的にもご利用いただけます。「寛ぎ・心休まる安心感」や「洗練されたおもてなし」をキーワードに、様々な層のお客さまに上質のサービスを気軽に味わっていただく宿泊主体型のライフスタイルホテルとして展開します。

     「ホテル京阪 京都八条口」は、JR京都駅から徒歩8分の立地で、大浴場や観光情報コーナーのほか、大型バスの駐車スペースも確保するなど、観光ニーズにも対応し、京都観光を目的としたファミリーやグループ旅行の方々をターゲットに展開します。

    観光拠点であるとともにビジネスやレジャー利用で欠かせない高機能設備を備えた快適なホテルステイを提供。あらゆるシーンに対応する「ちょうどいい」ホテルで、皆様をお迎えいたします。

     ホテル京阪では主要政令都市の駅前立地を中心に多店舗化をすすめ、2020年には全国で15店舗超の直営ホテル運営を目指しており、今回の出店でホテル京阪直営店舗としては、10店舗になります。



    ホテル京阪 築地銀座 グランデの概要

    名 称 ホテル京阪 築地銀座 グランデ

    所在地 東京都中央区築地3丁目5ー4

    開業日 2018年12月14日(金)

    規 模 地上14階建て

    延べ床面積 約10,000平方メートル(約3,025坪)

    客室数 297室

    料飲施設 レストラン1カ所(2階)

    ホームページ https://www.hotelkeihan.co.jp/tsukijiginza/


    ホテル京阪 京都八条口の概要

    名 称 ホテル京阪 京都八条口

    所在地 京都市南区東九条南山王町5番

    開業日 2018年12月1日(土)

    規 模 地上5階建て

    延べ床面積 約8,360平方メートル(約2,530坪)

    客室数 234室

    料飲施設 レストラン1カ所(1階)大浴場1カ所(1階)

    ホームページ https://www.hotelkeihan.co.jp/kyoto-h/


    以 上