新潟・老舗酒造から“年に1度150本限定”の純米酒が登場  白麹を使用したフルーティーで爽やかな酸味が特徴

    商品
    2018年6月14日 09:45

    新潟県で200年以上続く老舗の酒造会社である原酒造株式会社(所在地:新潟県柏崎市、代表取締役:原 吉隆)は、年に1度150本限定で出荷される純米酒「越の誉 白麹純米酒 サークス 生酒」の販売を開始いたしました。


    「越の誉 白麹純米酒 サークス 生酒」イメージ


    詳細: http://homare.ir.shopserve.jp/SHOP/419.html



    ■白麹を使った純米酒

    白麹(しろこうじ)とは、焼酎を造るときに使用する麹菌の一種でクエン酸生成の多い麹になるのが大きな特徴です。

    通常、日本酒の仕込みには黄麹菌を使用します。麹自体は、黄麹は栗のような味がするのに対し、白麹を噛むとまるでレモンのような酸味を感じます。これは、白麹の生成したクエン酸のためです。当社ではこの白麹を使用して日本酒を仕込むことで、酸味が高く酒質のしっかりとした爽やかな日本酒に仕上げました。また、この酸味にあう酵母を選定し使用することで、フルーツ系リンゴのような吟醸香とサッパリとした酸味が相まって、特に肉料理とはとても相性が良いようです。食中酒としてお楽しみいただける、日本酒の世界を(少し)広げる新時代のお酒です。



    ■年に一度の限定生酒

    「越の誉 白麹純米酒 サークス 生酒」は、火入れを一切していない生酒です。

    サークスは年に1回タンク1本だけ仕込みます。この生酒は、その仕込みを搾ったときのみの出荷となり、限定150本の販売となります。白麹由来のクエン酸、生酒でしか味わえない搾ったままのフレッシュ感はこの時期にしか味わえません。



    ■商品概要

    商品名    : 越の誉 白麹純米酒 サークス 生酒

    小売価格   : 720ml 1,286円(税抜)/1,389円(税込)

    麹米/掛米  : 新潟県産酒造好適米

    精米歩合   : 65%

    アルコール度数: 15度

    日本酒度   : -3

    URL      : http://homare.ir.shopserve.jp/SHOP/419.html



    ■会社概要

    商号 : 原酒造株式会社

    代表者: 代表取締役 原 吉隆

    所在地: 〒945-0056 新潟県柏崎市新橋5-12

    URL  : http://www.harashuzou.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    原酒造株式会社

    原酒造株式会社