ミカサ商事、教育機関向けに Gemini™ を中心とした生成 AI の活用セミナーを全国5都市で開催

    教職員の業務効率化と授業改革を実現する実践セミナー

    見て・触れて・わかる!生成AIで始める校務×授業改革セミナー
    見て・触れて・わかる!生成AIで始める校務×授業改革セミナー

    ミカサ商事株式会社(本社:大阪府、代表取締役:中西 日出喜、以下ミカサ商事)は、Google の「Gemini」を中心とした、生成 AI の教育現場における活用をテーマとした特別イベントを、2025年7月から8月にかけて、大阪、名古屋、福岡、広島、東京の全5都市で開催いたします。

    本イベントでは、生成 AI「Gemini」を提供するグーグル合同会社と、教職員向けの生成 AI を中心としたICT活用支援を手掛けるスクールエージェント株式会社が講師となり、生成 AI 活用法の解説や、実際に生成 AI に触れるワークショップを実施します。また、すでに生成 AI を活用している導入校2校から教員をゲストとして招き、導入によるメリットや変化を具体的な事例や教職員のリアルな声を通して紹介します。方法論と事例の両方を一度に得ることができるため、教育現場ですぐに活かせる実践的なプログラムとなっています。

    申し込みURL
    https://www.mikasa.ne.jp/ai-school-duties-class-seminar/

    「Gemini」について

    Gemini は、Google が開発したマルチモーダルAIです。マルチモーダルとは、テキストだけでなく、画像、音声、動画など、様々な種類の情報(モダリティ)を同時に理解し、生成できる能力を指します。教育現場での具体的な活用例としては、個別指導の強化、教材作成の支援、言語学習のパートナー、創造性の育成など、教職員の負担軽減と、児童・生徒の学びの質向上、そして個々の学習ニーズへの対応を大きく前進させる可能性を秘めたツールです。

    セミナー概要

    開催日・会場(※時間は全て13:00~17:00です。)

    ■大阪 7/24(木)
    TKPガーデンシティ大阪梅田
    ■名古屋 7/29(火)
    TKPガーデンシティPREMIUM名古屋駅前
    ■福岡 8/1(金)
    TKP博多口カンファレンスセンター
    ■広島 8/4(月) 
    TKPガーデンシティPREMIUM広島駅前
    ■東京 8/7(木)
    Google 渋谷オフィス(渋谷ストリーム)

    プログラム

    ■グーグル合同会社による基調講演
    ■スクールエージェント株式会社による講演「生成 AI で変革する学校運営と授業デザイン」
    ■公立・私立の生成AI導入校による事例紹介
    ■ワークショップ「今日から使える!Google × 生成 AI 実践体験」

    会社概要

    お問い合わせ先

    商号 :ミカサ商事株式会社
    代表者:代表取締役社長 中西 日出喜
    所在地:大阪市中央区北浜3-5-29  日本生命淀屋橋ビル 19階 
    設立 :1957年2月
    URL  :コーポレートサイト(https://www.mikasa.co.jp/
        ICTイノベーション営業部(https://www.mikasa.ne.jp/


    ミカサ商事株式会社 ICTイノベーション営業部
    E-mail:education@tips.mikasa.ne.jp

    ※ Gemini は Google LLC の商標です。

    すべての画像

    見て・触れて・わかる!生成AIで始める校務×授業改革セミナー
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    ミカサ商事、教育機関向けに Gemini™ を中心とした生成 AI の活用セミナーを全国5都市で開催 | ミカサ商事株式会社ICTイノベーション営業部