誰でも「腹筋女子・男子」になれる!腹筋が苦手な人の サポート商品「フットベース・ボード」が販売開始

    商品
    2018年6月11日 11:15

    腸内環境の正常化を図るため、「食」「運動」「姿勢」について研究を行う、腸内環境株式会社(所在地:東京都八王子市、代表取締役:大森 裕二)は、腹筋サポート商品として、苦手・嫌い・続かない人の多い「腹筋」を気軽に簡単に、続く・習慣化出来る「フットベース・ボード」の販売を開始しました。


    製品情報URL: http://chounai-kankyou.com/


    フットベース・ボード


    ■運動習慣のある方でも、腹筋はほとんどの方が疎かになっていることがきっかけ

    当社では、健康における自治体等のイベント・講座、また学校の運動部のサポートなどを行っており、そのイベント・講座等の参加者、運動部の選手からの声で、「腹筋」に関して、スタイルアップ、パフォーマンスアップに必要性を感じていながらも苦手、嫌い、続かないなど、疎かになっている現状が判明しました。

    その「腹筋」を今までにない、どこでも気軽に簡単に、腹筋ができるものにすることはできないかと考え、当社のエアーラン腹筋理論をもとに、「フットベース・ボード」を開発しました。



    ■当社独自の「エアーラン腹筋理論」とは

    従来の腹筋とは違い、当社がスポーツ学、腸内環境学の中で導き出した理想の腹筋は、上半身の肩甲骨から脊柱起立筋、腹横筋、また下半身の股関節から腸腰筋、腹横筋につながるインナーマッスルを主とする上下からのアプローチをする腹筋運動です。

    腰の位置、いわゆる「丹田」の位置が軸、支点となって、腹筋の効いた状態のまま、上下半身を動かすこと(空中で走っている動き)によりインナーマッスル、アウターマッスルともに鍛えられ、スタイルアップ、パフォーマンスアップに高い効果が期待できると考えられる理論です。



    ■商品概要

    運動習慣のある人でも疎かになりがちの腹筋。腹筋さえ楽に続けば、今以上に変わることは分かっていても苦手、そんな悩みを解決する腹筋サポート商品が「フットベース・ボード」です。フットベース・ボードを使うことで、楽に肩甲骨、股関節から腹筋にアプローチでき、気軽に効果の高い腹筋運動が続きます。

    フットベース・ボードは、両端に傾斜ポンプ機能突起を配置、突起荷重に対しての弾力性を保持、人間工学に基づいた骨盤にフィット、ホールドする形状を要し、また75グラム、30センチという軽量・小型化の独自技術により、どこでも気軽に持ち運べ、簡単に腹筋が行える便利さを実現。

    1ヶ月間、フットベース・ボードを空いた時間に気軽にちょくちょく行う条件で、複数の方にモニターをしていただいた結果、ほとんどの方から高評価を得ることができました。


    商品名 :フットベース・ボード

    品番  :FBB 001

    サイズ :縦100mm×横300mm×高さ30mm

    勾配  :15度

    重量  :75g

    素材  :EVA樹脂

    カラー :ブラック+イエロー

    原産国 :日本

    販売価格:6,250円(税別)



    ■会社概要

    商号  : 腸内環境株式会社

    代表者 : 代表取締役 大森 裕二

    所在地 : 〒193-0835 東京都八王子市千人町3-1-14-1F

    設立  : 2015年9月

    事業内容: 日本腸内環境協会の運営

    URL   : http://chounai-kankyou.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    腸内環境株式会社

    腸内環境株式会社